• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

泉∞杉太のブログ一覧

2016年08月04日 イイね!

平日のお茶会に行ってみた

平日のお茶会に行ってみた梅雨明けしてからもそれほどエアコンを使わず過ごせているものの、微妙なやる気のなさに「やっぱりエアコン使った方がいいのかも」と思い始めている泉です。
皆さん夏バテとかされてませんでしょうか?

そんな昨日、平日休みのみん友さんとどこかへ出かけようかという話をしていた時にまだ行かれたことがないということで、自分も久しぶりのHANAでお茶してきました。

当日は自分も含めて4名が道の駅に集合して、もっとも無難な(=走る人にはつまらない)ルート選択でのんびりカルガモ走行。
午後から降水確率100%を信じて自分がイースで出かけていたせいでもあるんですが、結局帰り着くまで1滴も雨に降られず、これならコペンで行けばよかった…天気予報のバカ(;つД`)

HANAではテラス席を確保して、時間を忘れておしゃべりしてました。
自分はガトーショコラにジェラートトッピングとコーヒーセット。
ちょっとキワモノっぽいトマトシャーベットにしてみましたが、トマト特有の水っぽさや青臭さもなくさっぱり仕上がっていて、これならトマト苦手な人でも食べられそうです。

ただ、どうも性別構成を勘違いしていたようで、『女子枠3人で両手に花以上ですね(^^)』って言われたんですが…
周りがいかに素晴らしい状態でも、強烈な違和感が混じるとまったくワクワクしないということを学習しましたwww

それでも『この素晴らしさが理解されてない! 何故だ?』という方は、



ということにしておいてくださいm(__)m

HANAをお暇した後は、時間のあるメンバーでまねき猫に移動してカラオケ~♪



不安感を全く感じさせない堂々たるカルガモ隊長に、目頭が熱くなって画像もブレておりますw

肝心の歌の方は…前回すでに着地点を模索するのを諦めていたんですが、ちょっと守備範囲に日和見してみると

『あっ、このとき2歳です(*^o^*)』

とか、

『まだ影も形もありませんf(^^;』

って…

   il||liil||liil||li ○| ̄|_ il||liil||liil||li

なんとなくアニソン縛りの場でも、気力だけでは越えられない高い山や深い谷がこの世には存在するんだ、うん。

こーなるともぉネタに走るしかないんですが、一番ウケが良かったっぽいのが『銀河熱風オンセンガー』というのはさすがにどうだろう。
せめて試験明けにカラオケボックス2時間待ちで歌っていた頃のパワーが欠片でも残っていれば…

ということで、お付き合いいただいた皆さんお疲れ様でした&お世話になりました。
次はなにか…そう、不思議時空に引きずり込めるような打開策を考えなければwww
Posted at 2016/08/04 21:43:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミライース | 日記
2015年12月03日 イイね!

直ったのかどうなのか

直ったのかどうなのか今年最初の弄りでイースのヘッドユニット交換していたわけですが、夏の終わりぐらいから急に再起動がかかる残念な状態になってました。
酷い時には5分も経たずに再起動を繰り返し、そのまま電源が落ちてしまう時も。
せっかく4スピーカーで家の中を含めても一番いいオーディオ環境なのになぁ・・・

当初アースを手抜きしてデッキの後ろで取っていたこともあって、症状からしてもアース不良じゃないかと目星を付けて涼しくなった頃に取る場所を変えてみたりしたんですが、どうも改善せず。
ヤレヤレ ┐(´(エ)`)┌クマッタネ.

こうなるとデッキに付いてきた中古ハーネスの不良かデッキ本体の故障を疑うわけで、再々度パネルを外して、まずは結線の確認から。

そういえば前回デッキを固定するときにも再起動かかるような音がしてたよなーと思っていたら、電源、しかも一番大事かつ危険な常時電源のギボシが緩んでるぢゃんM(@o@)Mコレカー
小市民なもので、ギボシの結線は毎回「これでもかっ」ってくらい押しこんで確認するんですが(下手するとケーブル痛めるくらいw)、なんで緩んじゃったのか不思議です。
一応別の中古ハーネスも準備していたけど、無駄になっちゃったか?

それでもスッキリ直ってくれれば良かったんですが・・・その後1回だけ再生が途中で切れる(再起動はせず、再生時間のカウントも続く)症状が発生。
今度は本当にデッキがやられたか、SDカードの読み取り不良か・・・?

いまいちスッキリしないままですが、様子見するしかないですね。
Posted at 2015/12/03 13:21:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミライース | 日記
2015年01月21日 イイね!

あのくらいまでならまだ大丈夫と思って甘くみてました

あのくらいまでならまだ大丈夫と思って甘くみてましたショートカットで白石峠を通過しようと思ったら、頂上に近づくにつれ・・・

えぇ、「降ったら乗らない」を公言してスタッドレス買わないオイラですから、足元ラジアルの2WDミライースですよw

頂上着いたら秩父方面は想定内でしたが、小川町方面も通行止め。
ちょうどいた役場の人は『上がってきちゃったんですか!?』みたいな顔してました。

確かに麓の掲示板に小川方面も通行止めって、もしかしたら表示されてたかも・・・?

まぁ無事下山できてよかった<(^^;
Posted at 2015/01/21 23:27:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミライース | 日記
2015年01月18日 イイね!

とりあえず第一段階は完成

とりあえず第一段階は完成先日の弄りでPNDの移設準備も出来たので、新しいスタンドを設置してみました。

やっぱりダッシュボード上に何もないと、視界も広々としていいですね〜。
交換したデッキにはフロントUSBがあるので、車内でスマホも使いやすいです(^^)

苦労してハーネス加工したOBDⅡスキャンツールもこれからは活躍の頻度が増えるかな♪
Posted at 2015/01/18 18:09:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミライース | 日記
2015年01月11日 イイね!

2ヶ月以上先のことですが

2ヶ月以上先のことですがイースの初回車検の予約でDから色々貰ってきました。

えぇ、3連休中に車検予約するとトイレットペーパー16ロールプレゼントってDMにまんまとノせられてますw
それだけならまだしも、平日入庫にすると
さらに4ロールプレゼント
の文字に引っかかって、金曜入庫にしちゃいましたYO!

どのみちワンダフルパスポートでDで車検するのは確定ですし、このところガソリン以外は値上げばっかりなので、小市民はタダという言葉に弱いのですよ・・・
Posted at 2015/01/11 00:22:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミライース | 日記

プロフィール

「先週はコレ!
デミグラえびグラタンバーガー@ロッテリア

安定の海鮮系パティ、デミグラスソースも想像通りで安心して買えるメニュー
他のチェーン店だと生臭くないか躊躇しちゃうこともあるので(^^;」
何シテル?   11/17 21:17
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation