• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

泉∞杉太のブログ一覧

2022年06月04日 イイね!

久しぶりのビーナスラインへ

久しぶりのビーナスラインへ久しぶりすぎて前回がいつだったか覚えていないくらいでしたが、調べてみると8年ぶり?にビーオフを見学してきました。

前夜までちょっと迷っていたんですが、ビーオフでは珍しく天候に恵まれそうでしたし、親しくさせて頂いているみん友さんがコペンオフのラストランということでもありましたので行ってみることに。

「参加しました」でないのは正式エントリーもスライドもせず、ゴール地点での待ち伏せだったからですf(^^;

ちょうど10時を知らせるアモーレの鐘を聞きながら美ヶ原高原美術館に到着。

ステルス行動に拘ったわけではないのですが、気の迷いで武石側から上がってしまったので、ここまで1ミリたりともビーナスラインを走っていませんw

#後述のように帰りも途中までしか走りませんでしたし、何してるんだか。

ツーリング進行は30~40分ほど遅れていたようですが、トップ画像のように参加者の皆さんが到着されるところをお迎えできました。
現地でお会いした皆さん、構っていただいてありがとうございましたm(__)m

泉のツーリングは近隣の温泉に入らないと終わりませんので、帰りは『和田宿温泉 ふれあいの湯』で休憩して帰路へ。

ここでちょっとしたトラブル発生。
行きにビーナスラインを走っていなかったのでできるだけ長く走ろうと松本和田線で下ろうと思っていたのですが、ビーオフの日だけ舗装修理で全面通行止めになっていました。
このため当初の最短経路だった美ヶ原和田線まで5キロほど戻ることに(>.<)

そんなこんなで20~30分ほどロスしてしまいましたが、この日帰り温泉は立地も寂しすぎず騒がしすぎず、弱アルカリのやさしいお湯で癒されます。
地元の方にコペンを見て声を掛けられるのも久しぶりの事でした。

コロナ禍以降で久しぶりにお会いした方や、みん友さんのコペンのラストランも見れましたし、珍しく気候の良いビーナスラインに行けてよかったです☆
(代わりに大量の羽虫に悩まされましたがw)
Posted at 2022/06/05 14:04:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2021年12月12日 イイね!

今年最後のクラシックカーミーティングに行ってきました

今年最後のクラシックカーミーティングに行ってきました11月は体調不良で行けなかったので、今年最後のイベントに行ってきました。

会場のキヤッセ羽生に初めて行ったんですが、中央に池があったり小高い花壇があったりして、なかなかいい環境ですね。

12月にしては暖かく風もない絶好のイベント日和♪



展示中の皆さんにご挨拶して、自分土産に地ビールや出店でレザークラフトを買ったりしながらゆっくり見学させていただきました。

この日イチふおぉ!ってなったのは、このク…クルマ、かな?

半世紀以上生きてないと絶対分からないネタだよね~、大変懐かしゅうございました。
そのほか、気になったクルマはコチラ

当日構っていただいた皆さん、ありがとうございましたm(__)m
また機会があれば見学に行きたいと思います☆
Posted at 2021/12/13 18:09:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2021年11月28日 イイね!

愛車と出会って17年!

愛車と出会って17年!おかげさまで今日11月28日で愛車と出会って17年になりました!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
 ありませんです。
 【2021-12-10訂正】
  ・渋猫様製作 俺のATパターンシフトプレート
   取り付けしておりますm(__)m

■この1年でこんな整備をしました!
 ・トランクストリップ下の錆取り
 ・通常の6か月点検(ワンダフルパスポート)
 ・車検(8回目)
   ATF交換(純正)
   エンジンオイル交換(純正)
   ブレーキフルード交換(純正)
   パワステフルード交換(純正)
   クーラント交換(ビリオン)
   マフラーメインパイプ交換(純正)
 ・故あって
   リヤバンパー交換
   ブレーキランプAssy交換
   バックランプAssy交換

■愛車のイイね!数(2021年11月25日時点)
 494イイね!
  ありがとうございますm(__)m

■これからいじりたいところは・・・
 ありません。むしろ戻していいかな、というところも。
 『維持』の一言です。

■愛車に一言
 車検も通ったし、また2年大事に乗っていきたいと思います。
 宜しくお願いします。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/11/28 12:57:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2020年11月28日 イイね!

愛車と出会って16年!

愛車と出会って16年!早いもので、11月28日でコペンと出会って16年になりました!
去年は諸事情で上げられなかったので2年ぶりの記念日ブログです。

この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
強いて言えば、100均シリコンカップ?(洗車時だけですが)

■この1年でこんな整備をしました!
・6ヵ月、1年の通常点検(ワンダフルパスポート)
・タイヤ交換(16インチS.drive→15インチAdrenalin)
・エアクリフィルター交換(MonotaRo→Dスポ)
・エアコンフィルター交換(DENSO→ノーブランド)
・バッテリー交換(HightechSilver→CAOS)
・リヤフェンダー、トランク錆とり

■愛車のイイね!数(2020年11月28日時点)
467イイね!ありがとうございますm(__)m

■これからいじりたいところは・・・
今のところ不具合がでない限り無いです。
1週間以上経つとエンジンのかかりが悪いのは気になるので、
イグニッションコイルとか換えた方がいいのですかね?

■愛車に一言
気を抜いてリヤフェンダー錆させちゃってスマン…
自粛期間中にバッテリー上がりさせちゃって申し訳ない…
バッテリー上がりばかり気になって、8万キロのキリ番見逃してゴメン…

それでも、まだまだコペン以上に気になるクルマは出てこない。
20周年も視界に入ってきたし、これからもマイペースでよろしくm(__)m

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/11/28 10:20:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2020年10月03日 イイね!

間違いを探せ!

間違いを探せ!タイトル画像をみて違和感の原因がすぐに分かった方は、
まぁまぁ880コペンのボンネット開けてメンテしてる人ではないかと思います。

問題なのはコレが延べ 350km 以上走った後の
最初にボンネット開けた状態だということ。

自分にがっかりだわーorz
Posted at 2020/10/03 16:31:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペン | 日記

プロフィール

「今週はコレ!
ハワイアンアボカドえびバーガー@ゼッテリア

たまたま通りかかってゼッテリア初体験
期間限定バーガーはロッテリアと同じなんだね

ロッテリア譲りの臭みの心配ないエビカツにアボカドもよく絡んでくれますが、レモン風味のタルタルがちょっと嬉しかったかな」
何シテル?   08/31 21:24
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation