• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

泉∞杉太のブログ一覧

2017年12月25日 イイね!

モラタメ.netさんからクリスマスプレゼント(^.^)

モラタメ.netさんからクリスマスプレゼント(^.^)先日の午前中、郵便屋さんが「お届け物で~す。」

あれ、最近ポチッたものは無いはずだけどな?といぶかりながら受け取ってみると、モラタメさんから届いたS&B食品『濃いシチュー』のクリームとラクレットチーズじゃないですか。

好みのシチュールゥということで、応募していたものが当たったようです☆




早速美味しくいただいてみることに。
チーズ好きの泉としては、封を開けた瞬間から広がってくるチーズの香りだけでも期待大。

(男の手料理なので、器とかは気にしない方向で)

味もしっかりチーズを感じますがそれがクドいということもなく、ちゃんとシチューの風味としてまとまっている感じ。
『クリーム』はもちろん安定の美味しさですが、この新作『ラクレットチーズ』とっても好みです♪

…確かに、もっとちゃんと言った方がいいかも(^^

この時期のシチューは体も温まるので、また来年もぜひ宜しくお願いします > モラタメ.net様
Posted at 2017/12/25 18:35:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2017年12月14日 イイね!

最近イライラしている光コラボ勧誘

最近イライラしている光コラボ勧誘今さっき遂にケータイにもかかってきたばっかりで、またイラッとしてるんですけどね。

ほぼ100%勧誘電話だと分かっているのでフリーダイヤル(0120、0800)から始まる電話番号には基本でないんですが、意外としつこく同一(か、それに近い)番号からかかってくる。

こんなので着信履歴が埋められても困るので仕方なく出てみると、最近のはたいてい光コラボの勧誘。


経験のある方も多いと思いますが、こういう方たちに共通しているのは

 ・口火は
  『NTTから委託を受けている代理店ですが』 or 『NTTのカスタマーセンターですが』
     +
  『毎月の通信料をお安くできるサービスが始まりましたので、対象の方にお電話しています。』

 ・続けて
  『フレッツ光とプロバイダ料金で、毎月○○円くらいお支払いですよね。
   こちらが□□円くらいお安くなるサービスなんですが、お手続きしてよろしいでしょうか?』

…まぁ、「はい」って言わせるのがお仕事なんでしょうけどね、それにしたってこちらから問いたださない限りどこの光コラボなのか言わないっておかしいでしょ?
こちらが↑のような切り返しをするとあからさまに怯んだ雰囲気になって店じまいにかかるって、後ろめたいところがあるとしか思えなくなるよ。

で、追い打ちにこちらが一番知りたいことを聞いても、明確に答えた人が今まで1人もいない。

すなわち
「通信速度に不満とかあってフレッツ光に戻したいとき、固定電話の番号はそのまま戻れるようになったのか?」

料金が安くなることも、転用時には電話番号が変わらないことも、いま使ってる機器・サービスに問題ないことも知ってるのよ。

1人で気ままに浮世暮らししてるならともかく、出戻ったり乗り換えたりするときに固定電話の番号が変わると現状とっても面倒なの。
その辺の手続きが変わったという話も聞かないし、ベストエフォートじゃ確実に速度が速くなる保証がないからリスクはとれないよ。

1週間くらいでもいいから、不満ならすべて元のままで戻れるお試しサービスでも始めてくれれば少しは検討するのに(○`ε´○)プンプン!!
Posted at 2017/12/14 12:41:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2017年12月12日 イイね!

おっと、そろそろ免許更新ですか!

おっと、そろそろ免許更新ですか!てことは、これからもう5年経ってるってことで、いやぁ月日が流れるのは早いなぁ。

水上オートバイ用の特殊区分ができる前に取っておいたおかげで、区分整理の棚ボタで操縦できる船もだいぶ大きくなったし。

この期間も船長業務なんて全然やってませんが、みすみす失効するのももったいないし更新講習の場所と日程を選ぼうかと封を開けてみると、中にこんなチラシが。




ボート免許更新センターもずいぶん商売っ気がでてきたw
ボート免許人口が減ってるんだろうなぁ。

最近ロクな勉強もしていないので心が揺れてますが、ネックはそのお値段。
講習だけでなく受験料や免許の発行手数料も含まれているとはいえ、\32,800.-。

でも1級なら、その気になれば自力で国外逃亡できるんだよね(笑)
学科だけで実技免除ってのも惹かれる。

う゛~ん、悩むなぁ。
Posted at 2017/12/12 17:56:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2017年11月16日 イイね!

遂に寿命…なのか?

遂に寿命…なのか?机上に置きっぱなしにしている腕時計を見て、
『まだ4時半か…にしては、外が暗すぎやしないか?』

Windowsのタスクバー時計を確認すると17:35、よく見ると秒針が5秒おきくらいにピクピクしてるだけです。
危うく時間を見誤るところでした。

調べてみると前回の電池交換が5年前ですので電池寿命としてはほぼ合ってるんですが、この時計には電池の残量が少なくなると秒針が2秒ずつ動くモードになって知らせてくれる機能がついてたよね?
それも1日や2日では止まらないはず。
昨日までは秒針の動きが変わっていた記憶もありません。

30年以上使ってきた愛着もあるんですがいよいよ寿命、なのかな。

このタイプの電池を使ってる時計はもうないそうで、前回の交換時も在庫を持ってるお店を探すのにちょっと苦労しましたし、もう静かにお休みさせてあげるべきかもしれません…
Posted at 2017/11/16 18:00:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2017年11月15日 イイね!

今朝は寒い!>.<

今朝は寒い!&gt;.&lt;一雨ごとに冬が近づいて来ているのが分かりますね。

今年のヤツデカエデは、先週あたりからきれいに色づく前に散り始めてしまいました。

夏の温度か日照が足りなかったんでしょうか。






柿の木にはもうほとんど葉が残っていませんが、1つだけ収穫せずに残しておいた実は小鳥についばまれながらもけなげに耐えています。

…洗車につらい時期がもうすぐそこですね。
Posted at 2017/11/15 07:25:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記

プロフィール

「先週はコレ!
デミグラえびグラタンバーガー@ロッテリア

安定の海鮮系パティ、デミグラスソースも想像通りで安心して買えるメニュー
他のチェーン店だと生臭くないか躊躇しちゃうこともあるので(^^;」
何シテル?   11/17 21:17
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation