• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

泉∞杉太のブログ一覧

2018年12月23日 イイね!

気になる車窓からPart14

気になる車窓からPart14日々の道中で見かけた気になる不動車をお送りしている「気になる車窓から」。

日本車が続いてしまいましたが軽は初登場のはず(ミニカー登録車はありました)、スズキのカプチーノです。
日が暮れてからの撮影でブレて見にくい画像になのは平にご容赦をm(__)m

まぁ、私のブログを見てくださるような方にとっては、もう説明不要なクルマですね。
発売当時大学生だった私は、友人と学食で車雑誌のレビューなんかを奪い合って読んでました。

エンジンが見えないのでF6Aの前期型かK6Aの後期型かの判別はできませんが、ルーフや右サイドに大きなダメージはなさそう。
スポイラーとタイヤハウスから覗いている汚れ?がちょっと気になりますが、鉄ブロックのF6Aならまだまだ復活させてあげられる可能性も高いような気がします。

あと10年早く生まれていたらカプチーノかNAロードスター、どちらかには絶対乗っていただろうと思います。(どちらもAT設定があるので)
旧規格のカプチーノはまさに『かわいい』という表現が似合うサイズなので、程度のいいATの個体があれば一度所有してみたいですねぇ。
Posted at 2018/12/23 12:24:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2018年10月08日 イイね!

気になる車窓からPart13

気になる車窓からPart13日々の道中で見かけた気になる不動車をお送りしている「気になる車窓から」。

さて今回のクルマは、メインとしては初登場スバルから初代レガシィツーリングワゴンです。

完全新規設計で経営難だった富士重工を救っただけでなく、世界シェアの足掛かりも作った名車として語り継がれてますね。

地元で一番にぎわってる商店街の路地裏、そこだけエアポケットのように忘れ去られた空き家の庭先でこれ以上は近づけませんでしたが、ナンバーなしで青空駐車状態になっている割には外装の状態も良さそうで、ちょっとメンテナンスすればまだまだ元気に活躍できそうにも見えます。

この近辺の野良猫の住処にもなってるようで、猫たちにとって安心できるいい遊び場になっているのかもしれません(^.^)
Posted at 2018/10/08 16:00:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2018年09月14日 イイね!

やっぱり何度考えても

申し訳ないんですけど、自分に正直な気持ちを書かせていただくと

イラネ! (-д-。)ノ ⌒ ゚ ポィッ

新しいフォロー機能の必要性って、自分の足りない頭では

①どこの誰かわからない人から勝手に自分の更新を追っかけられるのが気持ち悪い
②確保してるプログラマさんの仕事がない

どちらかの理由くらいしか思い付かなくて…いやチョー邪推かもですけどチガウカナ?カナ?

でも、
①はアップした時点で世界中に公開されるSNSで、それを気にしてもどうなの?というところで(ブログ記事なら公開範囲も指定できますし)自分で書いていても根拠が弱いですし、
②であるならば前にも書いた通り、やっていただけると嬉しいなぁ、というお仕事が他にもあります。

無料で使わせていただいていて文句を言える身分ではないんですけど、βの頃から見ている中で今回はどうしても必要性に疑問が残ってしまいまして。

この記事は、【お知らせ】『フォロー』機能導入に伴う承認制設定機能の先行リリースについて書いています。
Posted at 2018/09/14 23:17:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2018年08月15日 イイね!

この時期のワイドショーに思ふこと

この時期のワイドショーに思ふことわざわざ渋滞しそうってわかってるところに行って

『現在〇〇kmの表示の出ている渋滞の中にいますorz』
とか
『前回の中継から××mほどしか進んでいません!』

っていう放送するんだけど、ただでさえでっかい1BOXの取材車、その1台分でも渋滞を短くしようっていう発想にならないのかな…f(--;

#今年は予想が外れて超順調な環境映像が流れてるだけだったけどw

夕方の情報番組でよくやる2家族にカメラだけ相乗りさせてもらう「高速と下道、どっちが早く到着する?」企画の方が、まだマトモに思えます。
Posted at 2018/08/15 11:01:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2018年08月04日 イイね!

自分にとっては改悪…ですかねぇ。

ちょっと気にはなってましたが、今回の仕様変更を見てますます『フォロー機能』の意義が???に。

「より気軽に、よりスムーズに、みんカラ内の情報を多くの方にお届けする」ことを目的とし、ユーザーの皆さまが自分の興味・関心のある情報に触れる機会を大幅に増やすことができる『フォロー機能』


っていう触れ込みですけど、それならMyファン機能でも十分に果たせているような。

またフォロー機能の導入でMyファン機能が無くなってしまうようなので、例えば

・現状、お友達を募集していない
・みん友申請できるほど面識がない

といった方のブログに興味があっても更新を追いにくくなりそう。

これって『自分の興味・関心のある情報に触れる機会を大幅に増やす』っていうことに逆行してるようにも思えるんですけど…そこのところ、どうなんでしょ?

それよりもアプリの安定度を上げるとか、他にやって頂きたいことが…

この記事は、【お知らせ】『フォロー』機能導入に関する変更事項について書いています。
Posted at 2018/08/04 12:55:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記

プロフィール

「先週はコレ!
デミグラえびグラタンバーガー@ロッテリア

安定の海鮮系パティ、デミグラスソースも想像通りで安心して買えるメニュー
他のチェーン店だと生臭くないか躊躇しちゃうこともあるので(^^;」
何シテル?   11/17 21:17
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation