• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

泉∞杉太のブログ一覧

2007年01月01日 イイね!

2007年走り初め&初温泉

2007年走り初め&初温泉大晦日に親父と飲みながら話をしていて盛り上がってしまい、元旦そうそう初温泉に繰り出してきました。
お客さんが来るわけでもないですし(^^;

行ってきたのはtacoma師匠のオススメでもありました、山梨市にある「ほったらかし温泉」です。

#高速で飛ばしすぎて、現地でガソリン調達するのに苦労したのはヒミツ(笑)
#元旦の地方都市スタンド事情を甘く見すぎてましたorz


辿り着くのに苦労しましたが、天気も良くて、露天サイコォ~d(*≧.≦*)b
新年早々、世界に誇る霊峰富士山に足を向けて露天に入るなんて、

   なんたる贅沢&バチ当り(笑)

もうね、オイラは思いっきり伸びて寝ちゃいますよ、ほんとに。
Google Earthで覗いてるそこの人、

   見たくば見ろ!笑いたくば笑えヽ(`Д´)ノ

この気持ちよさは画面からぢゃ分かるまい。むはははは!

・・・えー、気持ちよすぎて若干お見苦しいところがありましたが(なんじゃそりゃ)、天気のいい日なら富士山や甲府盆地の夜景を堪能できるでしょう。
年始を過ぎると、改修工事で「こっちの湯」はしばらく入れなくなるので、両方入りたい方はダッシュ!

ちなみに入浴料は片方それぞれ1回600円。
若干高めではありますが、半分は眺望料ですかね。

#Webにもありますが、ナビで住所or電話番号検索するとエライところに連れていかれます。
#まずは「笛吹川フルーツ公園」を目的地設定しましょう。

フォトギャラリーにスナップをUpしました。
Posted at 2007/01/02 13:35:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2007年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます皆さん、あけましておめでとうございます。

旧年中はたいへんお世話になりました。
オンにオフにMyコペンとお邪魔したいと思いますので、
本年もよろしくお願いいたします~m(__)m

2006年のスタートとしてはやっぱり「富士山」でしょうということで、1発目の画像はコレ。
こんな感じで走り初めをしてきた際の1枚です。

#露天に浸かってる間までは稜線もくっきり見えていたんですが、
#あっという間に雲に覆われちゃいました。
Posted at 2007/01/02 12:48:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記

プロフィール

「今週はコレ!
肉厚ビーフチーズロコモコ@マック

ハワイアンとかアメリカンはどれも安心の出来なんだけど、匂いがザク切りポテトと全く同じで、持ち帰るあいだちょっと不安になったw」
何シテル?   08/03 20:02
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  12 3456
789101112 13
1415 16 1718 19 20
2122 23242526 27
28293031   

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation