• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

泉∞杉太のブログ一覧

2009年05月23日 イイね!

まだそんなに頑張ってはいないんですが

まだそんなに頑張ってはいないんですがやはり元に戻るまでは、ちょっと普段とは疲れの質が違うような気がします。

生活時間も療養中とは変わりますから致し方の無いところだとは思いますが、けっこう時間が掛かりそうだなぁ、というのが正直なところですね。

今週ちょっと凹む出来事もありましたし、休職で緊張感が1回切れちゃったような部分もありますしねぇ・・・

振り返ってみればダラけた生活を送った1週間なんですが、起きて・出かけて・帰って・呑む生活はすぐに戻りましたwww

とゆーことで、まず1シリーズいってみましょう!

◆-196℃「こだわり果樹園 白桃」
口あたり :★★★☆☆
後 味  :★★☆☆☆
価 格  :★★★★☆
オススメ度:★★☆☆☆

山梨県古屋農園・・・すいません、知りませんです。
結構有名だったりするんでしょうか?
パッケージとして単一農場の名称で出すくらいですから、かなり大規模なんでしょうね。
ただし味としては・・・普通に桃チューハイ?
もの凄く呑み終わったあとの存在感が薄かったです。




◆-196℃「こだわり果樹園 南高梅」
口あたり :★★★☆☆
後 味  :★★★★☆
価 格  :★★★★☆
オススメ度:★★★☆☆

こちらは和歌山県加上富田集荷場。
いちおう白桃と共に国内の生産量No.1の県から選んでるようです。
すでに単一農場からの調達ができない時点で、この企画の方向性がブレてますが、正直に美味しかったです。
通常買える梅チューハイよりすっきり感あり。
分かりやすく言えば「さ○りとした梅酒」のような位置づけかなw




◆-196℃「こだわり果樹園 ルビーグレープフルーツ」
口あたり :★★☆☆☆
後 味  :★★☆☆☆
価 格  :★★★★☆
オススメ度:★★☆☆☆

遂に国内を飛び出して、フロリダ州フェルズメアー農園へ。
フロリダだったら他の果物でもよさそうなもんでは?と思ったんですが、「ちょっと検索」のレベルではグレープフルーツなんですね。州政府柑橘局なんてーのがあるのも驚きでした。
・・・なんて、全く評価と関係ないことばかり書いてますが、商品の味がシリーズの中でもっとも影が薄いんですよ(^^;
ルビーグレープフルーツが一般的なグレープフルーツのエグ味を改良してるからでしょうか、自分には今ひとつインパクトに欠けます。




◆-196℃「こだわり果樹園 白ぶどう」
口あたり :★★★★☆
後 味  :★★★★☆
価 格  :★★★★☆
オススメ度:★★★★☆

こちらはカリフォルニア州ルチッチ農場から。
ちょっと前からメリケン産のワインも馬鹿にしたモンじゃないってことらしいですよね。
コレもマスカット系一本で攻めてきたのは正解だと思います。
さっぱり呑みきれましたし、ヘタに赤ブドウとかと混ぜたりしなかったことで、逆に今のタイミングでは他の商品との差別化ができているんではないかと。
シリーズの中では、一番美味しかったです。

#一番褒めたから、シュワちゃんからなんか貰えないだろーかw




◆-196℃「こだわり果樹園 ブラッドオレンジ」
口あたり :★★★☆☆
後 味  :★★☆☆☆
価 格  :★★★★☆
オススメ度:★★☆☆☆

シチリア島・・・契約果樹園。
生産場所を特定できるような情報が、もう何もありません。
これで「こだわり果樹園」って言ってもいいのかなぁ。
感想としても白桃と同じ、「まさにフツー」という感じです。

全般的に、『こだわり』という部分が自分にはよく分からなかったシリーズでした。

※感想は体調、天候その他の要因によって変動があります。
※また、効果には個人差があります。

Posted at 2009/05/23 23:41:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | あるちゅ | 日記

プロフィール

「にしても、ロッテリアは限定バーガーを宣伝しないのでタイミング逃しが多くて困る・・・」
何シテル?   07/27 18:01
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 5 6 789
1011 121314 1516
171819202122 23
2425 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation