• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

泉∞杉太のブログ一覧

2009年11月10日 イイね!

やっぱダメダメだわ

やっぱダメダメだわちょっとココロが折れ気味だったので、紅葉でも見にいってくるつもりで突発的に有給を取りました。

別に親族を亡きものにしたりした訳ではありませんが、これが神の怒りでも買ったのか、とにかく運がなかった1日でした。

コペンをドライブに駆り出すには、まず先日の車検で撤去されてしまった左フロントのホイールキャップを戻さなければいけません。

まー、ホイール1本外してキャップと固定スプリング付けて戻すだけなんで、どんなに長くても30分仕事だとタカくくってたんですがね。

①「あ、猫シッコ・・・(ToT)」
  ↑ホイール1本洗浄の追加作業ケテーイ

②「げ、ハブリングが裏表逆に付けられてる・・・(-.-#」
  ↑ホイール4本脱着の追加作業ケテーイ

③「うぁ、ホイールキャップの固定ツメが1本折れた・・・orz」
  ↑このあたりで、出かける気力が萎えてます。

④「がぁ~、車検で締付けされたホイールナットが1コ緩まねぇ・・・il|li○| ̄|_」
  ↑ヘルプを依頼しようにも、ここらのDは火曜定休です。

なんとか作業を終わらせてドライブくらいは出かけたかったですし、以前から購入を検討していたので早速ホムセンでこんなのを入手してみたんですが、



Max.130N・mのパワーでもまったく緩む気配がございません。
仕事としてやっているわけですから効率のいいエアレンチを使うのは当然だと理解してますけど、ハブボルトが心配になるほどの作業クオリティはちょっとヒド過ぎ。

1回くらい無問題で整備を終えられないかなぁ、ホントに。

今週末にでも再入庫決定っすわ(怒)

そうこうしてるうちに、なんか『徹○の部屋』も終わろうかっつー時間になってるしぃ。
これから不安を抱えたまま出かけようなんて気になるはずもなく、半分ヤケでeKの洗車してました。



えぇ、雨が降るのも承知の上ですが、それがナニカ?
再来週の法事でも活躍してもらわなきゃいけないですしね。

あ~ぁ、ある意味ズル休みまでして何してんだろうなぁ・・・ガックリorz
Posted at 2009/11/10 21:17:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | コペン | 日記

プロフィール

「今週はコレ!
肉厚ビーフチーズロコモコ@マック

ハワイアンとかアメリカンはどれも安心の出来なんだけど、匂いがザク切りポテトと全く同じで、持ち帰るあいだちょっと不安になったw」
何シテル?   08/03 20:02
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

123456 7
89 1011121314
151617181920 21
22 23 2425262728
2930     

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation