• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

泉∞杉太のブログ一覧

2012年04月08日 イイね!

昨日で目は満足したので

昨日で目は満足したので今日はおなかを桜で満足させようw

まずはコレも2年ぶりの桜チーズケーキ。

例年通り、塩漬けされた桜のほのかな塩加減とチーズ・小豆・クリームが絶妙でうまうま☆








こっちは今日の夕食用に買い込んでみたです。

桜ソース、てりたまとの相性は果たしてどんなものかしらん。
Posted at 2012/04/08 17:49:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2012年04月08日 イイね!

花見のハシゴ

花見のハシゴ既に昨日のことになってますが、暴風雨と黄砂で悲惨な状態になっていたコペンを久々に洗車してスッキリしたので、ついでにちょっと動かしておこうかと2年ぶりに桜を見に行ってみました。
…まだ5分咲きくらいだったり、人が多かったり、寒さとパラつく雨で凹んだりで各所の滞在時間は10分以下でしたがw

(注)タイトル画像は今回のものではありませんm(__)m

【1ヶ所目】伊佐沼の護岸の桜並木
ソメイヨシノ約230本。まだ5~6分咲きでそのままスルーしましたので画像なしです。

↓の誉桜や喜多院の桜と並ぶ名所だったんですが、2007年の強風で枝が多く落ちたことでクレームを呼んだのか、翌年には残念なくらいセンスなく枝が切り落とされていました。
開花する花の量も減って、以前ほどの見ごたえがなくなってしまったのが残念です。


【2箇所目】誉桜


こちらはソメイヨシノ100本がほぼ満開でした。
駐車スペースがなく人出も多かったので、数枚撮影する間だけ屋根を開けて停車させてもらいました。

現在でも新河岸川の両岸から川面に向かう景色に情緒がありますが、その昔は300本あったそうなので壮観な眺めだったのではないかと思います。

春まつり開催中はちょっとした出店も出てるみたいでしたし、昨日今日と下を流れる新河岸川で夜桜舟運もあるようです。


【3箇所目】某女子高前の桜並木
ソメイヨシノ約10本が7分咲きくらい。今日あたりは満開かも?
付近の学校を含めて下校時間にあたってしまったので画像なしです。
(4/8追記)今日の暖かさで予想通り満開でした。



小宮悦子や田丸美寿々なんか(世代がバレる例だな)の出身校で、県内ではかなり上位レベルの学校。
正門に続く30mほどの桜並木ですが、学生か職員くらいしか使うことのない袋小路なので意外と穴場スポットではないかと思います。
桜と学校というシチュエーションも、なかなか良いですよ。


【4箇所目】東坂戸団地の桜並木


どうやら川べりの桜は早く満開になりやすいんでしょうかね。こちらのソメイヨシノ200本もまさに見頃を迎えています。

団地の中を流れる川の両岸に咲く様子は、誉桜に通じる雰囲気がありますね。
住民のかたでしょうか、建物前の芝生にシートとテーブルを持ち出して花見をされている方も多かったです。
ただ、寒かったり雨がポツポツきたりして「暖かかったらもっといてもいいんだけどねぇ」と早めに撤収される様子も。

今日の関東地方は最近になく穏やかな天気のようなので、皆さんも近場のお花見なんてどうでしょうか。
Posted at 2012/04/08 12:17:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記

プロフィール

「先週はコレ!
牛カルビごぼうバーガー@ゼッテリア

他チェーンのような「フィリングって言ってもこの量はなくね?」というようなこともなく、カルビもごぼうもしっかり存在感あります
その代わり、パティはハムカツレベルの薄さですが・・・
あと、ごぼうの千切りはちょっと食べにくいかな」
何シテル?   10/20 21:37
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

123456 7
8910 1112 13 14
15161718 1920 21
22232425 2627 28
29 30     

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation