• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

泉∞杉太のブログ一覧

2014年10月16日 イイね!

久しぶりにIT系雑誌

久しぶりにIT系雑誌今月は安価な1ボードマイコンのRaspberry PiやArduinoを使った電子工作特集が興味を引いたので買ってきました。
制御用の短いサンプルコードやブレッドボードの使い方なんかまで軽く載ってるので、初心者には取っ付き易いんじゃないでしょうか。

もうひとつ単発記事レベルですが、LinuxでCG製作環境を作る記事も、GIMPがWindowsネイティブで動くようになって久しいいま、敢えてLinuxでやろうとする人はそういませんから意外と参考になる人もいるんじゃないかな。

こんな感じで、たま〜にちょっと面白い記事を書いてくれる日経Linux。
前に買ったのは、LaFonera2を改造してた頃だったかなぁ。

今後の方向性として「Windowsの代わりにLinuxを使おう」ではなくて、今月号みたいに「Linuxって、こんなことができますよ」っていう記事作りのほうが受け入れられやすいと思うんですよね。
乗り換えで余らせてるPCとか、周辺機器とかでね。

オフィス製品のライセンス高いですよね、Linuxならオープンソースですよ、って言っても、(OneDrive上のファイルのみっていう制約はありますけど)OfficeOnlineで一般人の使い方なら大体できるようになってきて訴求力がなくなっちゃってます。
それよりも、Linuxも安心して使い分け、住み分けできるような状態に持っていくのが消費者の利益としても一番いいんじゃないかな、なんて愚考してみたり。

#Shellshockには参った。
#いろんなアプリで致命的なバグが見つかりすぎだろ…
Posted at 2014/10/16 16:24:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今週はコレ!
スパイシーBBQパインリブサンドポーク@ロッテリア

酢豚にパイン、冷し中華にみかんも全然アリな人なのでハワイアンなパイン入りメニューは大好物☆
胃腸が弱り気味でベーコンの入るバーガーを避けてリブサンドにしたけど、ソースのスパイシーさと甘みのバランスがいい感じかと」
何シテル?   08/10 18:49
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1234
567891011
12 1314 15 1617 18
192021 22232425
26 27 282930 31 

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation