• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

泉∞杉太のブログ一覧

2016年10月30日 イイね!

メカ成分補完モデリング(その11)

メカ成分補完モデリング(その11)また1週飛ばしてしまいましたが、やっと時間が取れたのでメカモデリングを再開しました。

先週から忙しかったというのも大きな理由ですが、今後の手順についてもちょっと悩んでいたところがありまして。

というのも
   デカール貼り→ウオッシング→ウェザリング
でいくか、
   ウォッシング→デカール貼り→ウェザリング
にするかで使えるクリアーの種類が変わってしまうんです。


模型誌とか見てもモデラーさんによって様々ですし、便利な塗料も出てきているので『何が何でも、この順序でやらなきゃいけない』というのもありません。

せっかく取れた時間を悩んで過ごすのももったいないですし、「水性トップコートはいつまでたってもベタベタする」というレビューも気になったのでラッカー系のクリアーを使うことにしました。

ということで、今後の手順は
   デカール貼り→(つやありクリアーor|andつや消しクリアー)→ウオッシング→ウェザリング
となります。

腹も決まったので、デカール貼りの前に最終的な塗装の修正から。
まずは塗り残しや塗り忘れ、塗装の最中に剥げてしまった可動部分のタッチアップをしておきました。

迷彩の柄が気になっていたところも、基本色で修正。


もう忘れてるところは無いかな・・・無いよな?

いやいや、スプリングの塗装をすっかり忘れていたので、慌ててプライマーを塗って基本色で塗装しました。


いよいよデカール貼りですが、果たして30年前のデカールは使えるのだろうか?


予想通り30年モノのデカールは強敵で、どこの所属か分からない機体になってしまいました…

マークソフターでハゲちゃったりしたところもあるけど、貼っちまったもんは仕方ないOrz

まぁ、代わりのデカールがいい挿し色になったところもありますし、ハゲたところはこの後のウェザリングでできるだけ誤魔化す方向で行くとしましょう(汗)
Posted at 2016/10/30 22:09:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味? | 日記

プロフィール

「にしても、ロッテリアは限定バーガーを宣伝しないのでタイミング逃しが多くて困る・・・」
何シテル?   07/27 18:01
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345 678
9 101112131415
16 171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation