• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

泉∞杉太のブログ一覧

2019年06月15日 イイね!

ガルパン最終章第2話 観てきました

ガルパン最終章第2話 観てきました梅雨らしい、というよりも各所で影響が出るほどの雨が続いていますが、公開が近づくにつれてやっぱりソワソワ。

今回地元では最速上映(日付変更と同時に上映開始)は無かったので、初回上映の席を押さえて突貫してきました。

朝イチ上映にすると劇場版『幼女戦記』の時のようにシネコンの開場待ちになるのがユーウツだったんですが、今回は駐車場から入場行列ができていてビックリ…うぅむ、改めてガルパン人気おそるべし。

直近に観た『響け!』では「公開2日目でもう入場者特典なしかよ…」とか大人げなく何シテル?でボヤいてしまいましたが、さすがに公開日の初回上映は配布終了という憂き目にあうこともなく無事ミニ色紙get。


中身は…

第1~2話の助演女優ともいえるBC自由学園の副隊長、安藤・押田コンビでした~☆
俺嫁の絵柄がないことは事前に分かっていたので、どれでも良かったという話もw

ではこの辺で恒例のネタバレ回避しつつ感想など。











































第2話の内容は、対BC自由学園の後半戦~インターミッション~2回戦の前半まで。
控えめに言っても第1話の3倍は楽しめると太鼓判を押していい内容だったと思います。

前回は無限軌道杯に出場する動機づけと新チームが加入するいきさつを描かなければいけない縛りがあったのは確かですが、ちょっとつまらなくなったなと感じていたのも正直なところでした。

劇場版で角谷会長が不在の心労を一手に引き受けてかなり株を上げた河嶋先輩ですが、TV版でアクの強いキャラクターが刷り込まれているので「留年でも浪人でもいいんぢゃね?」と思ってしまうところがあって、戦う動機としてちょっと弱い気がしていました。

#河嶋先輩ファンの皆さん、すいませんm(__)m

サメさんチームも新加入なのでまだ思い入れるようなエピソードがないですし、なにより俺嫁がガンアクションばりに花鋏を扱ったりするのは「なんかキャラが違う」と思っちゃったんですよね。

そんなモヤッとした気持ちを、第2話は見事に吹き飛ばしてくれました。

純粋に戦車戦のシーンが多くなったということもありますが、味方がやられていくごとに歌声が少なくなっていったり、過去の対戦校がそれぞれに成長していることを表現する演出も短いカットで良くできていたと思います。
各所に入る小ネタも健在なので、背景1つ見落としできません。

そして意表を突く方向から唐突に明かされる、河嶋先輩の家庭事情。
あんなの見せられたら、もう無条件に応援せざるを得ないぢゃないか!(特にあのオヤツとか(;つД`))
泉が感じていたような印象を持たれがちなキャラクターだと、制作側も思っていたんでしょうかね…ズルいなぁwww

あと、今後の重要な伏線も何気なく語られたような。
たぶん今後の対戦で、あの人が相手チームに入ってきそうな感じがします。
フェアな条件での再戦を望んでいるフシがあるので、もしかするとわざわざⅣ号F型以降あたりを選んでタイマン張ってくるかも。

第2話で一瞬映ったトーナメント表とⅣ号を持っていてもおかしくない学校という条件から推察して、再登場は継続高校なら準決勝の第4話、黒森峰なら決勝の第5~6話あたりではないかと予想しておきましょう。

第2話を泉的キーワードでまとめると
 ケーキばっか食ってるのに身体能力高杉なマリー
 足踏み突撃
 歴史は繰り返す
 俺嫁の居眠り萌え(ぉぃ)
かな?
2回戦の相手がどこかもバレますが…まいっかw

とても満足だったので、観終わった後のグッズコーナーで

予定以上の散財しちゃいましたよ。
…おかしいなぁ、名刺入れだけ買うつもりだったのにね。

どうしてこうなった?←ソレ、番組違

そうそう、プラモコンプリートな方は在庫があるうちに『特二式内火艇』買っときましょう。
どうせまたしばらく品薄になりますから。

劇中の被弾描写からすると前フロートが左右分割式の後期型が正しいかもしれないけど、こっちは現在流通在庫のみで入手難のようなので、輸入代理店のPlatzさんが再販かけてくれるまで待ちですね。
Posted at 2019/06/16 01:12:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味? | 日記

プロフィール

「今週はコレ!
肉厚ビーフチーズロコモコ@マック

ハワイアンとかアメリカンはどれも安心の出来なんだけど、匂いがザク切りポテトと全く同じで、持ち帰るあいだちょっと不安になったw」
何シテル?   08/03 20:02
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
234 56 78
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation