• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

泉∞杉太のブログ一覧

2020年02月10日 イイね!

気になる車窓からPart16

気になる車窓からPart16日々の道中で見かけた気になる不動車を不定期にお送りしている「気になる車窓から」。

なんだかんだでほぼ1年ぶりになってしまった今回は、またフランス車に戻ってシトロエン2CVです。

この個体はベージュと濃いグレー?のツートンカラーではありますが、ドアパネルの塗り分けまでは無いので、上位グレードの『チャールストン』ではなさそうと思っていますが…
不勉強なうえに私有地でこれ以上近づけなかったので、詳しい方がおられましたらご教授くださいm(__)m

2CVというと、アニヲタ的にはやっぱりコレ。

クラリスが逃亡用に使っていたのは初期型なので、ボンネットやドアパネルに相違が見られます。
12馬力のクルマでよくあそこまで逃げてこられたものだと、クラリスのドラテクを褒めるべきですね。

クルマ好きな方なら
 ・50kgのジャガイモや、かごいっぱいの卵を割らずに運べる
 ・60km/hで走行できる
 ・3Lのガソリンで100km走れる
 ・必要とあれば主婦でも運転できる
といった庶民目線の要件で開発されたということはご存知の通り。

EVやハイブリッドばかりじゃなく、今こそミニカー登録車などのシティ・コミューター的なクルマやが見直されてもいいんじゃないかなと思っています。

#究極は歩行者&自転車、コミューター、それ以外のクルマで通行範囲を分離できればいいですね。
#国土の狭い日本では夢物語に近いですが…

キャンバストップが無くなっているので内装の痛みもだいぶ進んでいることが想像できますが、ボディはまだまだ使えそうなので猫足の祖先たるシトロエンを復活させられたら面白い1台ではないかと思っています。
Posted at 2020/02/10 22:24:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記

プロフィール

「今週はコレ!
肉厚ビーフチーズロコモコ@マック

ハワイアンとかアメリカンはどれも安心の出来なんだけど、匂いがザク切りポテトと全く同じで、持ち帰るあいだちょっと不安になったw」
何シテル?   08/03 20:02
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
2345678
9 101112131415
16 171819202122
23242526 272829

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation