• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

泉∞杉太のブログ一覧

2008年11月19日 イイね!

冬ですなぁ

冬ですなぁ各所で初雪の便りも聞こえてきて、いよいよ秋から冬になってきたという感がありますね。
今週末の遠征にお出かけの皆さん、凍結などにはお気をつけて。

そして、この時期といえば♪
コレがampmに並ぶと、今年も冬がきたという実感が。
職場の女性陣にも結構好評なんですよ。


で、何気なくウラをみてみましたら、去年のバージョンとは一味違うぜw



自分がブログネタにしたからって訳じゃないとは思いますが、品質管理は向上したようで。

もう『空袋に当たらないかな』っていうドキドキを味わえないのは残念?
Posted at 2008/11/20 00:52:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2008年11月16日 イイね!

ぷちダウン

ぷちダウンこの日の痛勤で夜なぁんかダルいなぁと思ってましたら、土曜は朝からしっかり発熱してました。

昔ならそれほどとも思わなかった37℃後半でしたが、歳とってくるとキツさがUpしてくるようです・・・

いくつかの予定はキャンセルor変更したりで、いろんな方面にご迷惑をお掛けしてしまいました。
この場を借りてお詫び申し上げますm(__)m

ただ、先日の12ヶ月点検で見つかったコペンのブレーキ修理だけは予約がシビアだったので、ちょっと無理して入庫だけは行ってきました。

今日はちょっと復活したっぽいので、調子のいいうちに引取りへ。

最初は購入パーツ含めて3諭吉弱ということで、ちょいと痛い金額ですが保安部位だし
仕方ないなと支払いをしておりましたら、いつもお世話になってるサービスさんが飛んできて、
『点検で見つかった不具合なので、こんなに頂きません!』

で、新しい納品書を見ると・・・なんか、さっきの金額の4割くらいになってるんですけど、
いいのかな?

『いつも入庫してもらってますんで、大丈夫です(^^)v』

これからの時期とっても助かりますので、素直に感謝。
ほんとに、このサービススタッフさんがいてくれなかったらDには行かないです。

#でも、早速別のパーツに投入されてちゃ意味が無い???
Posted at 2008/11/16 16:19:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2008年11月14日 イイね!

今日は電車にやられまくり・・・

今日は電車にやられまくり・・・今日は朝から列車事故に巻き込まれ、3時間も列車内に缶詰になるハメにorz

踏切先の状況も読めない人に、いつまでも免許持たせてちゃイケナイと思うですよ。

てか、踏切内に障害物が残ってるのを運転士が確認してからブレーキ掛けるんじゃ間に合わないってことを、はからずも露呈した訳ですよね?

前々から、あの区間は乗ってて恐ろしさを感じてます。
停車駅が増えたことを区間速度を上げることで吸収しようとすることに、どだい無理がありますよ > 東○鉄道
明らかに無駄な停車駅となった駅に急行を停めてるので、怪我人が出なかった幸運のうちに再考を願いたい。

帰りは帰りで他社路線の人身事故のアオリで混んでるわ、サーバルームの鍵を持ち帰っちゃって、会社に戻るハメになるし・・・踏んだりけったり。
なんか異様に体がダルぅ。

#ボジョレーを盛り上げたいのは分かるけど、特にリンゴなんかどう見ても便乗では(-.-;;;
Posted at 2008/11/15 02:12:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2008年11月13日 イイね!

リベンジ完了!

リベンジ完了!手に入らないとなると余計欲しくなり、食べられないとなるとどうしても食したくなるのが人情というもの。

臥薪嘗胆・I shall return!・今に見てろヨ、俺だって。

ということで、早速リベンジ完了の図。

会社最寄り駅から匂いを振りまきながら帰ったって全然平気さっwww
Posted at 2008/11/14 00:08:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2008年11月12日 イイね!

そんなのアリか~~~っorz

そんなのアリか~~~っorz今日は久々にちょっとだけ早く帰れたんで、最寄り駅のマックに寄ったんです。

えぇ、年甲斐もなくちょっとウキウキ気分でしたよ。
メガだのプレミアムだのはともかく、←コレは外せないっしょ?

そしたら、入り口の自動ドアに冷水のような貼り紙が・・・

『当店舗では、温度管理設備の関係で「グラコロ」・「チーズグラコロ」は取り扱っておりません。予めご了承ください。』


   なんですってぇぇぇ?○| ̄|_

これだから、21時で閉まるような店舗は・・・(;つД`)
こんなときに限って、周囲のコンビニにもロクな弁当が残ってないし。

しょーがないんで、H○tM○ttoの『豚すき焼き丼』にハバネロ15振り(タバコの灰落としレベル)でヤケ酒ちゅ。
これでも普通に美味しいよ?www
Posted at 2008/11/13 00:13:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記

プロフィール

「先週はコレ!
マッシュルームワッパーJr.@バーガーキング

マッシュルームの食感と和風のマヨソースは安心の味
最近のバーガーキングではJr.サイズが無いメニューも多いので、その辺も嬉しいところ
サイズ的に食べきれないんじゃなくて、途中で飽きちゃうのが恐いんだよね」
何シテル?   11/03 20:27
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 3 4 5 67 8
9 10 11 12 13 1415
161718 19 20 21 22
23 24 25 2627 28 29
30      

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation