• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

泉∞杉太のブログ一覧

2010年03月21日 イイね!

各所で混雑にハマりながらも

各所で混雑にハマりながらもなんとか帰って参りました。

細々としたトラブル?はありましたけど、家族全員が無事帰還できたことでよしとしましょう。

画像は今回の主だった戦利品ですが、はてさてどんなもんでしょうかw
Posted at 2010/03/21 22:37:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2010年03月20日 イイね!

ガソリン満タン、ナビセット

ガソリン満タン、ナビセット準備万端ですが…見事に真っ赤ですな。

とりあえず行くしか(^^;;;;;
Posted at 2010/03/20 09:40:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2010年03月19日 イイね!

ま、コレクターでもありますんで

ま、コレクターでもありますんでとりあえず購入してみましたが。

「CopenStyle」と銘打っているとおり、前半50ページの各社エアロ&内装カタログにどれだけ価値を見出すか否かで、買う買わないの判断をしていいと思います。

パーツカタログなんかは大きな変化があるわけも無く、DIYの白黒ページは先の「チューニング・メンテナンスファイル」の流用ですし。

前からいってるとおり、初期型はそろそろ車齢8年になって、コペンを長く乗るためのメンテのツボが分かってきているはず。

絶版でパーツ入手も難しくなった後ではなく、現行車種のうちにチューニング以外のメンテナンス本を期待したいです。
Posted at 2010/03/19 23:42:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2010年03月18日 イイね!

勢いでポチッたブツのために

勢いでポチッたブツのためにコレも使います。

本体については以前から統一したかった部分だったんですが、ちょっと高くて躊躇していたんですよね。

たまたまオクをみていたらそれほど程度の悪くない中古が出ていて、競るつもりもなく開始価格で入札しておいたら落札できてしまいました。

ただ今回はこのパーツだけでなく、もうひとつ既に装着済みのパーツが上手く合ってくれるかも見た目の成否を握るカギになります。

軽く雰囲気をみた限りではなんとかなりそうな気はしているんですが、週末の旅行に乗っていく前に無理をするわけにもいかないので、最終的な作業(3/22を予定)まではなんともいえません。

ちなみに中はこんな感じ。



トラック系の方なんかは、コレが何かすぐ分かっちゃうかも?
Posted at 2010/03/18 23:14:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2010年03月17日 イイね!

東京でもほころんできたようですが。

東京でもほころんできたようですが。いや、今年は1日単位で寒暖の差が大きすぎます。
ウチの課はキレイに机1列が風邪にやられて、それぞれ顔が赤かったりノドが辛そうだったり。

花冷えになるよりは咲く前の方がいいのかもしれませんが、桜もどうしたものかと戸惑ってるんじゃないですかねぇ。

今週末の予定もあるので、自分もこれ以上壊れないようにしなければ・・・

ということで、昨日凹んでトバしてしまったあるちゅ評価をどうぞwww

◆サントリー「こだわり果樹園 山形県水晶果樹倶楽部 桜&さくらんぼ」
口あたり :★★★☆☆
後 味  :★★★☆☆
価 格  :★★★☆☆
オススメ度:★★☆☆☆

アサヒの「旬果搾り」とちょっとかぶった内容ですが、サントリーは桜風味。

口あたりはさくらんぼ缶詰のシロップを割った感じですが、クドさが薄まった分だけ悪いものを呑んでいる感じも薄れます。

飲み込んだ後には桜っぽい香りが鼻に抜けて、最初のうちは「まぁ、よく作ったなぁ」と思いましたが、考えてみればこれ全部香料なんですよねf(^^;;;

で、ちょっと閉口したのが完全に呑み終わった後のこと。

室温でグラスが乾いていくと、ときどき強い香りが漂います。
この香りがまた呑んだ時の後味とも違って、最初何から香ってきてるのか分かりませんでした。
ここまで強い香りがのこるカクテルチューハイは、ちょっと記憶にありませんね。

そもそものコンセプトが『食への「安心・安全」意識の高まりを背景に、果物の産地・果樹園にまでこだわったチューハイ』のはずがこんな香料バリバリなのはちょっとと思うので、☆は評価平均からマイナス1で。

※感想は体調、天候その他の要因によって変動があります。
※また、効果には個人差があります。
Posted at 2010/03/18 00:12:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | あるちゅ | 日記

プロフィール

「先週はコレ!
マッシュルームワッパーJr.@バーガーキング

マッシュルームの食感と和風のマヨソースは安心の味
最近のバーガーキングではJr.サイズが無いメニューも多いので、その辺も嬉しいところ
サイズ的に食べきれないんじゃなくて、途中で飽きちゃうのが恐いんだよね」
何シテル?   11/03 20:27
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation