• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

泉∞杉太のブログ一覧

2012年09月17日 イイね!

ここ数日の天気に腹が立つヽ(`Д´)ノ

ここ数日の天気に腹が立つヽ(`Д´)ノ 一瞬ドカッと降っては、直後にピーカンの日差し。

ボディやガラスの水滴は速攻で水ジミになるうえ、乾いたホコリが舞い上がってそこへ付くという最悪なパターンで凹みます。

そういえば最近、電子レンジも瞬断でよくこの表示になってるなぁ。
もっと瞬断に弱いはずの目覚まし時計は正しい時間を指してるんだけど…はて?

よくよく思い返してみると、天気も悪くないのにこうなってて、不思議に思ったこともあったっけ。

どうもヘルパーさんが台所の掃除機かけるのに、レンジのコンセントを抜いて使ってるっぽい?

他のコンセント使って下さいよ○| ̄|_
Posted at 2012/09/17 15:16:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2012年09月16日 イイね!

鉄は熱いうちに打て

鉄は熱いうちに打て放置しだすと際限なく先送りする性格なのは承知しているので、テンション↑↑のうちに秘密基地のカーペットを貼っちゃいますよ。

事前のサイズ見積もりを元に必要な材料を買出しして、突然の雨と暑さと吸血鬼に悩まされながら作業すること1時間半。








劇的ではありませんが、びふぉ~。


んで、あふた~☆


仕事で床を這い回ってLAN配線の引き回しした経験が生きたかもw

そこそこ満足いく仕上がりで、ご褒美もおいしくいただけそうです。
Posted at 2012/09/16 18:22:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2012年09月15日 イイね!

秘密基地化計画

秘密基地化計画密かに実行していたプレハブ小屋の再生計画がようやく最終段階にたどり着きました。

3月からパンパンに押し込まれていたガラクタを順次廃棄。
室内の掃除中、風雨にさらされた面の基礎が腐っているのを発見したのが7月。

さすがに自分では直せないので見積もりしたところ同程度のプレハブが買えるくらいの金額でちょっと迷いましたが、撤去にも似たような費用がかかるということで修理発注、本日やっと工事完了となりました。


あとはホムセンでタイルカーペットでも買ってくれば、立派に秘密基地として使えるようになります(^^)

空調設備が全くないので、夏冬は1時間と中にいられませんけどねwww
せめて冷風機でも買おうかな。
Posted at 2012/09/15 18:23:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2012年09月10日 イイね!

エーモンのミサイルスイッチカバーが欲しすぎるw

エーモンのミサイルスイッチカバーが欲しすぎるw以前から事あるごとにコペンにスイッチ増設を考えていたんですが、最近になって急にミサイルスイッチがめっちゃ欲しくなってました。

だってほら、スイッチ入れるときに
  「Eagle one, fox two!」
とか(脳内補完するのは)、男のロマンぢゃないですかw

もちろん映画みたいにハープーンミサイルが発射されたりすることは無いですけど、コペン乗りなら1度はオープン時に「トランスフォーム!」とか、サンダーバードのテーマとかが頭をよぎったことがあるでしょ? でしょ?

お願いだから、あるって言って(懇願)


で、調べてみたところ、エーモンのミサイルスイッチカバーの小さい方(No.1583)がコペンのメクラ板のサイズにもピッタリ。

エーモン製ならすぐgetできるだろうとタカをくくってたんですが、近くのABはおろか、ネット通販でもどこにもない。

…え、廃盤なんですか!?○| ̄|_

スイッチ取り付け径がφ12mmの大きいスイッチカバーなら秋葉原でまだ買えるんですが、φ6mmの小さいカバーって特殊なサイズなんですかね。

なんでそんなに執着するかというと、ドリンクホルダーで隠しているコペンの3連スイッチ、



実はこんな状態で放置されて、かれこれ1年近くになってますでしょうか(汗)



レバーロック式のトグルスイッチでも機能的には問題ないんですが、ここにニョキっとレバーが生えてるのもちょっと唐突な感じもするんでカバーがあるといいかなと。

どこかのデッドストックに期待するか、中古屋も回ってみるか…

エーモンさん、再販してくれませんか?
Posted at 2012/09/10 21:07:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2012年09月09日 イイね!

パティやフライなんかの1枚モノではないバーガー

パティやフライなんかの1枚モノではないバーガーってことと、大味なイメージから正直あまり期待していなかった「オージーデリ」ですが、個人的には意外とイケますねぇ。

バンズとパストラミビーフの食感が似ているとか、ソースが合ってないとか厳しい評価が多いようですが、ふっくら側のバンズが好みなのと購入したものがソースが少なめ?だったのか、美味しくいただけちゃいました。

ちょうど夏バテで胃が疲れているところだったので、このくらいの量と濃い味付けがちょうどよかったのかもしれません。

マックがそこまで考えていたのならスゴイところですがねwww
Posted at 2012/09/09 17:17:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記

プロフィール

「2025秋季アニメ視聴リストと夏季アニメ振り返り http://cvw.jp/b/197316/48685331/
何シテル?   09/29 19:11
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4567 8
9 1011121314 15
16 1718 19202122
23 24 25 2627 28 29
30      

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation