• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

泉∞杉太のブログ一覧

2014年06月29日 イイね!

何するにしても、雨ってのは困ります

土曜はSGCC明けで親父もショートステイなので、
「開通する圏央道通って、熱川で温泉→GTカフェなんて良くね?」
なんて思ってたんですが、週末が近づくにつれて天気予報は悪化の一方。
沿岸付近なんかはかなり降りそうな雰囲気。

試乗に行こうにも、雨でオープンできないんじゃ新型コペンのインプレとしては片手落ちになっちゃいますし。

じゃ温泉かといえば、やっぱり露天に入れてナンボってところもありますからねぇ。

とかウダウダしてたら、もう10時ジャマイカヽ(`Д´)ノ

一瞬「もういいよ。今日は家でラング作るから(;つД`)」とかやさぐれかけましたが、前夜のSGCCでみん友さんが行田にバーガー屋があるらしいと話していたのを思い出しました。

場所や店名は聞かなかったので試しにググってみると、たぶんココではと思われるところを発見(*.*)ピキーン

そそくさと彼の地『MAD BURGER』さんへ行ってきましたよ♪



オーダーしたのは、チリチーズサルサバーガー \1,450也。
イイお値段してますが、アメリカンビーフに国産牛脂を混ぜたというオリジナルパティで手作りとなるとコレくらいになっちゃいますかね。

以前食べたビンゴバーガーを思い出す本格的な味で、国産牛脂のおかげで肉汁のジューシーさはこちらの方が多かったです♪


意外なほど順調に購入できてこのまま帰宅しても良かったのですが、



やっぱり行田まで行ったらゼリーフライでしょうってことで、去年も購入した駒形屋さんへd(>o<)b

昨日はなんともジャンキー感満載な夕食を堪能できました☆

各店舗駐車場が少ないのが難点ですが、少人数なら来月中旬以降こんなのも見頃になるので、忍城や水城公園なんかを取り混ぜてプチオフなんかいいかもしれませんね。


その他の画像はこちら

#夜中にお腹の調子がちょっち悪くなったのは、さすがに歳になったのかなorz
Posted at 2014/06/29 17:11:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2014年06月27日 イイね!

残念、明日からだって。

残念、明日からだって。ちょうどコーティングのメンテナンス剤を引き取りにDに行く機会もあって、販社のホームページを見たら各店舗の試乗車のボディカラー、ミッション一覧も出てたのでそろそろ乗れるかな~と思ってたんですが…

保険の関係で明日からってことでした。

明日じゃ雨だしなー。
開けられそうな日にまた行ってみるとしよう。

#豪華なカタログはせしめてきましたw
#今夜のSGCCに持っていくので、ご興味ある方はどうぞ。
Posted at 2014/06/27 16:06:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2014年06月26日 イイね!

ホタル見物いってみたけど

ホタル見物いってみたけど「今夜あたり、イケるんぢゃね?」ってことで、夕食後に親父を連れてホタル見物に行ってみました。

自宅の方は雨もなく、クルマで1時間ほどのところだったので全く心配もしてなかったのですが、現地に近付くにつれて地面に夕立の跡が…

たまにはホテルの観賞会くらいの数が光っているところに当たってくれないかと思っているのですが、雨の影響が大きかったのか、今年もチラホラ光っているくらいしか見られませんでした。

その代わり、小タヌキを見ましたけどねwww

また来年に期待しましょう。
Posted at 2014/06/26 22:40:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2014年06月25日 イイね!

あぁ、今月はまた売り切れ→増刷入荷待ちですね。

あぁ、今月はまた売り切れ→増刷入荷待ちですね。…と思ったら。

本屋も慣れたもので、
通常月の2倍くらい
入荷してたwww
Posted at 2014/06/25 18:15:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味? | 日記
2014年06月22日 イイね!

出戻りモデラーがAFVを作るとこうなる(その22)

出戻りモデラーがAFVを作るとこうなる(その22)先週は親戚関係で法事があったので更新をスキップさせていただきましたm(__)m

といって2週間分の見ごたえある内容かと言うと…
今回も牛歩ながら進めております。みたいな(激汗)

まず、何度補修しても仮組みで剥がれてしまうシャーシの前面装甲。
あまりやりたくなかったですが、業を煮やしたのでスチロール系接着剤をべた塗りして整形しました。
流し込み接着剤よりは強度が出た気はしますが…最後までもってくれるかどうか微妙。


だんだん組立の方に軸足を移さないといけない段階にきているのですが、塗装前にどこまで組んでおくのがベターなのか、自分の技量が計れないとなかなか大胆に進められませんね。

強度的に弱いところは塗装直前まで組み立てを引っ張りたいので、手順がみえるまでは影響の少ない周辺箇所から手を加えていこうということで、手軽なところでフェンダーの薄々攻撃。




先日切り出したスクラッチマフラーを、パテ盛りした基部に接着。



接着面がエポパテなので、念のため0.5mmの真鍮線で軸打ちしてあります。
切り口は結構時間をかけて平面出ししたつもりでしたが、見ないフリができないほど隙間が開いてしまったのでポリパテ→溶きパテで整形。


こんなところどっちでもいいじゃんと言われそうですが、OVMの斧の取り付け方向が違うようなので刃と柄を切り離し、こちらも0.5mmの真鍮線を軸にして再接着。



見る人が見ると柄の方向がおかしいことに気付かれそうですが、車体取り付けの目安になるダボを生かすためにこれで良しとしておきます。


今回最後の作業として、タミヤキットではオミットされている予備転輪のロック金具を作ってみました。



1.5mm幅くらいに切り出した0.3mmのプラバンに切り込みを入れて折り曲げてみましたが、失敗すること3回。
もう触るのも怖いwww

少しでも強度を稼ごうとスチロール系接着剤を盛ってありますが、硬化後の整形で粉砕しなければいいですけど…スミ入れには耐えられないかも。
手持ちにジャンクのエッチングパーツでもあれば、端の方を切り出して作るべきなんでしょうけどねぇ。

あったらあったで、きれいに折り曲げできなくて悩むんだろうなw
Posted at 2014/06/22 22:17:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味? | 日記

プロフィール

「今週はコレ!
肉厚ビーフチーズロコモコ@マック

ハワイアンとかアメリカンはどれも安心の出来なんだけど、匂いがザク切りポテトと全く同じで、持ち帰るあいだちょっと不安になったw」
何シテル?   08/03 20:02
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1 23 4567
8 910 111213 14
15161718 192021
222324 25 26 2728
2930     

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation