• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月21日

クルマ三昧の三連休 - 初日は妻の初ドライブ! (2015/11/21)

クルマ三昧の三連休 - 初日は妻の初ドライブ! (2015/11/21) 勤労感謝の日の三連休、クルマ関連のイベントが目白押し! 第1弾は、数日前に免許を取得したばかりの妻の初ドライブ!








本人もドキドキですが、ワタクシもそれに負けず劣らずドキドキです…。
まずは、近所のショッピングセンターの駐車場にクルマを停め、使い方の説明から。

「え? 鍵をさすところはないの?」
「シフトレバーを下げたら横に動いた!」  ←  (注 : マニュアルモードのほうに入れてしまっています…)

などなど、ひと騒動の後に運転席で記念撮影。 なぜか満面の笑み…。



ざっと説明が終わり、初心者マークを貼りつけ…





練習のためにいよいよ公道走行です。
自宅近くのよく知った道をぐるぐると30分ほど。



「進路変更は怖い~」
「あっ、自転車が出てきた~」

などなど、ここでも大騒ぎ。 とはいえ、なんとか前に進むことはできるようなのでこの位で練習終了、自宅へ戻り運転手交代です。 あ~、疲れた…、二人ともグッタリでした。

気をとり直し、ワタクシが運転して本日の目的地へ出発です。 目的地はこちら…
F乗りのグルメ聖地、水戸の「横綱 本店」!



首都高から常磐道を進みます。 連休ですが道はかなりスムーズ。
ある程度進み、千代田PAにて運転交代です。






改めて初心者マークを付けて…、出発!





教習所ではシミュレーターでの教習のみなので、初めての高速道路走行です。




「ガタガタする~」
「隣のクルマが速い~」
「車線変更はムリだ~」

などなど、ここでも大騒ぎ。 クルマが途切れたところで車線変更してみると、今度は案外スピードに慣れたのか、法定速度ほんのちょっとオーバーまで加速できました。

とはいえ、初めての高速走行は疲れるようで、「口がカラカラになった~」と、ほぼギブアップ。
次のSAで運転を変わりました。 大騒ぎした割には案外走ることが出来たので良しとしましょう。

ということで、妻の運転初日は一般道30分、高速道路15分ほどで終了。 無事でよかった…。


「横綱 本店」に到着!



事前に親方にお願いしてあり、到着早々からおススメの料理などを説明して頂き、あれこれオーダーしました。



まずは初ドライブが無事に終了してお疲れさん、ということで妻だけ乾杯~! これで帰りはワタクシが全部運転するのが確定です…。



まずはお刺身! 昨日釣り上げた天然ヒラメ! 一日寝かせた身はコリコリした食感を残しつつ、うま味たっぷりです。



更には、あん肝! うま味のかたまりですね~(すみません、ピンボケです)!



そして、横綱さんの名物、「横綱ちゃんこ鍋」! 絶品のソップに物凄いボリュームの野菜・魚介・肉!





つみれがこれまた美味い…



わざわざ親方に作って頂き…



ガンガン頂きます!





美味しいですね~、箸が進みます。
運転の緊張感から解放されたのか、妻は地元の日本酒をチビチビ…。



こんなに食べきれないな、と言っていたにも関わらず、酒飲みはつまみが欲しいようで…、馬刺しオーダー。 たてがみの脂が美味いですね。



おしんこも頂きましたが、こんなにたくさんの種類が(見えない裏側にもぎっしり、7種類くらい入ってます)! すべて自家製という事で、こちらも絶品でした~。



そして、最後は雑炊で〆です。 こちらも親方に丁寧に作って頂きました。





すべての具材のうま味が恐縮された出汁を吸ってふっくらしたご飯が…、うまい!


結構なボリュームでしたが、完食!
ご馳走様でした~~!


はち切れんばかりのお腹を抱え、一路常磐道を東京へ。
へとへとになった妻はずっと寝ていましたが、頑張った一日でした。

帰路、3,000㎞を達成して、無事帰宅。



ドライブ・ブログなのかグルメ・ブログなのかよくわからない内容となりましたが…、三連休の初日は充実した一日となりました。



ブログ一覧 | 《過去ログ》デミオ | クルマ
Posted at 2015/11/22 00:33:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

墜ちた日産!
バーバンさん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2015年11月22日 0:46
奥様の初ドライブお疲れ様でしたm(__)m
最初から一般道、高速とこなしてしまえば、後は慣れるだけですね^ ^
すぎさんの連休の楽しみは、まだまだ続きますね!
コメントへの返答
2015年11月22日 18:34
こんばんは。 コメントありがとうございます!

初ドライブ、疲れました…。でも無事に終わってホッとしています。 こればかりは回数を重ねるしかないと思いますので、頑張ってもらうしかないですね。

連休二日目、今日も楽しみました。 明日はメインイベント、更に楽しみたいと思います~!
2015年11月22日 1:01
初ドライブ、初高速道路お疲れ様です(^^)
最初は緊張しますよね〜!
奥様もすぎすぎすぎさんも!
緊張がほぐれて、生ビール美味しいそうに飲んでました(^^)
常磐道は何時も空いててスイスイなので、練習がてら又来て下さいね♪
奥様のボトル入れちゃおうかなぁ〜はビックリしました(笑)
ありがとうございました(^^)
コメントへの返答
2015年11月22日 18:40
こんばんは。 コメントありがとうございます!

緊張の初走行、無事で何よりでした。
美味しくて食べ過ぎ飲み過ぎ、緊張がほぐれたのもあって帰りは爆睡でした(笑)。

ボトルは本気で考えているみたいです…。 今度は一泊でお邪魔しようと思います。

こちらこそ、ホントにありがとうございました~!
2015年11月22日 2:54
お疲れさまでした(^^)

自分の初ドライブ・初高速を思い出しました。
活動範囲が広がって、世界が広くなったように感じたあの日!
それなのに今はその広い世界を自分で狭めて生活してる気がしますね~(^^;
もっとお出掛けしよう!

しかし、こちらのお鍋!たまりませんね~(´ 3`)
コメントへの返答
2015年11月22日 18:43
こんばんは。 コメントありがとうございます!

「初」は何事も大変ですよね。 無事で何よりでした。
確かに、クルマによって活動範囲はかなり変わりますね。それをプラスについて考えてたのしんでくれれば良いのですが。

どんどんドライブしましょう! 是非東京まで! 一緒にちゃんこ鍋を食べに行きましょう~(笑)!
2015年11月22日 8:25
奥様想いの佳き旦那様。
旦那様想いの奥様、って感じられます。
羨ましい限り。
コメントへの返答
2015年11月22日 18:45
こんばんは。 コメントありがとうございます!

妻想いの部分よりイライラしていた部分の方が多かったドライブのような気もしますが…、無事て何よりでした。

ドンドン乗って慣れていくしかないですね。
2015年11月22日 13:18
遅ればせながら奥様の免許取得おめでとうございます!
都心から親方のお店までは、高速走行の練習としてちょうどいい距離ですよね。
常磐道は基本的に空いていますし…(笑)
コメントへの返答
2015年11月22日 18:48
こんばんは。 コメントありがとうございます!

やっとの事で免許取得しました。 まさか学科で手こずるとは…、の展開でしたが。

最初のドライブは水戸で鍋料理! と食べ物で釣って頑張らせました(笑)。 ちょうど良い距離でこれからもちょくちょく伺おうと思っています。
ご都合が合えば是非ご一緒させて下さい~!

プロフィール

「過去の「ふるさと納税サイト」経由の納税の際に付与されたPayPayポイントを有効活用すべく、ディスコンになっているポートレート用レンズ(中古)をフリマで購入。現金負担は13,212円のみでしたので超お得。9月末でポイント付与が無くなるのでその前にもう1本購入予定です。」
何シテル?   08/20 14:17
LEXUS IS F DST(MY2014、TRD/CCS-P Stage-2実装)に乗っています。 富士スピードウェイでスポーツ走行を楽しんでいます。 3年半...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

福島県 高湯温泉 安達屋旅館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:08:47
Second Stage センターダクトパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 09:56:30
Data System TV-KIT FTA638 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 10:45:22

愛車一覧

レクサス IS F IS F DST CCS-P Stg-2 (レクサス IS F)
2017年3月18日(土)納車。納車時走行距離 19,245km。 2014年モデルのL ...
スバル レイバック スバル レイバック
LEVORG LAYBACK limited EX 1.8Lターボ/AWD/CVT 20 ...
スバル XV スバル XV
SUBARU XV 2.0i-L EyeSight 2018年3月23日(金)納車 20 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
595 COMPETIZIONE 2016年7月9日(土) 納車。 2018年2月26日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation