クルマの写真を撮りたいと思い立ちミラーレス一眼 SONY α6000を購入してから約1年10か月、それなりの数の写真を撮影してきました。
ミラーレス一眼とアウトドア用コンデジ購入 (2014/7/19)
SONY α6000
当初はセットレンズの「SONY 16-50mm F3.5-5.6 OSS」を使用。
日常生活の中では使い勝手の良いレンズですが、サーキットを走行しているクルマを撮影するには役不足でした。
結局、1か月もしないうちに「タムロン TAMRON 18-200mm F/3.5-6.3 DiIII VC B011 」を購入し、サーキットではもっぱらこちらを使用してきました。
ミラーレス一眼用の望遠レンズを購入! (2014/8/3)
良い機材を持っていても綺麗な写真を撮ることが出来ないのは、良いクルマに乗っていてもスポ走でタイムが向上しないのと同じで、使っている(乗っている)側のテクニックの問題というところで共通しております…。
クルマのほうはタイヤ・ブレーキ・サスなどなどをドンドン投入して来ていましたが、ここにきて写真のほうも(テクニックの向上はさておき)パーツの投入でなんとかしようという姑息な手段です(開き直り!)。
ということで…、単焦点レンズ 「SONY E 50mm F1.8 OSS」を購入しました。
とても明るいレンズでしかもリーズナブル。 ネットでの評判も高く、実際に使っている知人もべた褒めでした。 撮影した写真を見せてもらいましたが、ボケ味もかなり良い感じ。
【 メーカーサイトからの転載 】
主な特長
ポートレートに適した75mm相当(*)の中望遠レンズです。開放F値1.8の明るさと新光学系による美しいぼけ味を生かした撮影が可能。光学式手ブレ補正機能との組み合わせで、暗いシーンでの手持ち撮影にも威力を発揮します。また、レンズ内モーターとインターナルフォーカシングによる、スムーズで静粛性の高いAFで動画撮影にも適しています。外装にアルミニウム合金を使用した高品位な外観です。
光学式手ブレ補正機能
35mm判換算焦点距離:75mm
レンズ構成:8群9枚
最短撮影距離:0.39m
最大撮影倍率:0.16倍
フィルター径:φ49mm
大きさ:最大径φ62mm、全長62mm
質量:約202g
* 35mm判換算
【 メーカーサイトからの転載 】
テクニックさえあればこんな写真も撮ることが出来る…、はず。
流し撮りのテクニックも限界に近づき(悲…)、上級者の皆様には絶対に追い付けないことを再確認済。 ということで、違う切り口から撮影してみようかと…。
まぁ、スポーツ走行と同じで、楽しむことが重要です(笑)。
このレンズで、クルマ写真の新たな楽しみを、そして日常生活の中の一コマを切り取っていきたいと思います~。
実戦デビューは5月12日(木)のFSWの予定!
上手いこと撮れたらアップします。 上手いこと撮れなかったら…、忘れてください(笑)!
イイね!0件
福島県 高湯温泉 安達屋旅館 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/03 23:08:47 |
![]() |
Second Stage センターダクトパネル カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/02 09:56:30 |
![]() |
Data System TV-KIT FTA638 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/27 10:45:22 |
![]() |
![]() |
IS F DST CCS-P Stg-2 (レクサス IS F) 2017年3月18日(土)納車。納車時走行距離 19,245km。 2014年モデルのL ... |
![]() |
スバル レイバック LEVORG LAYBACK limited EX 1.8Lターボ/AWD/CVT 20 ... |
![]() |
スバル XV SUBARU XV 2.0i-L EyeSight 2018年3月23日(金)納車 20 ... |
![]() |
アバルト 595 (ハッチバック) 595 COMPETIZIONE 2016年7月9日(土) 納車。 2018年2月26日 ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2000年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!