• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月18日

「マクロ エクステンションチューブ」なるものを購入してみました~! (2019/10/18)

「マクロ エクステンションチューブ」なるものを購入してみました~! (2019/10/18) なにやら面白そうなパーツがあったので試しに購入してみました~~









NEEWER マクロエクステンションチューブセット 10mm/16mm



交換レンズとカメラ本体の間にこのチューブを挟むだけでマクロ撮影ができるようになるというパーツ。
少し前から気になっていてAmazonの「ほしいものリスト」に入れていましたが、そんなに簡単なのか半信半疑で購入を躊躇していました。

そんなタイミングで某みん友さんが購入されて作例もアップされたのを拝見し、背中を押されてサクッと購入しました(笑)

単焦点レンズをマクロレンズに(エクステンションチューブ)




今回購入したパーツはこんな感じ。
装着感は良くガタつきもありません。 さっそくテスト撮影を始めたいと思います。




使用機材はこちら。50mm単焦点レンズでのテストです。
SONY α7III & SIGMA 50mm F1.4 DG HSM | Art



最初はチューブ無しのレンズ単体のみ。
MFで最短撮影距離に固定し、カメラ本体を前後させてピントを合わせます。 三脚がないので、レンズ先端をテーブルに乗せるかたちでカメラを固定して撮影しました。

50mm レンズ - 1枚目
当然ですがあまり寄れませんね。 被写体がミニカーなので小さくしか撮影できません。



50mm レンズ - 2枚目
頑張ってもこれ以上は大きく撮れません(笑)




次は10mmチューブを装着しての撮影です。

50mm レンズ & 10mmチューブ - 1枚目
気が付かないうちに露出補正ダイヤルを回してしまい、プラス補正(+0.30EV)が入っております…
「CCS-R」にピントを合わせてみました。 それにしてもかなり寄れますね~



50mm レンズ & 10mmチューブ - 2枚目
露出プラス補正(+0.30EV)
少し上からの撮影。 ボディ側面全体がある程度フォーカスしていますが、1枚目と較べると遠近感が出ている感じです。



50mm レンズ & 10mmチューブ - 3枚目
露出プラス補正(+0.30EV)
更に上から撮影。 ボディ側面にも遠近が出てくるので、「LEXUS」の文字もボケてしまっています。




次は16mmチューブにて。

50mm レンズ & 16mmチューブ - 1枚目
実は、チューブを装着して1番最初に撮影したのがこちらでした。 チューブ無しの場合とあまりに差があるので勝手がわからずピントを合わせることが出来ませんでした。 それにしてもかなり寄れますし、大きく撮影できますね。



50mm レンズ & 16mmチューブ - 2枚目
こちらは「CCS-R」にピントを合わせることが出来ました。 拡大するとボケてますけどね…




最後は10mmチューブと16mmチューブを重ねて装着したケースです。

50mm レンズ & 10mmチューブ & 16mmチューブ - 1枚目
デカい! +0.3EVのままですが、明るすぎでした。
ムチャクチャ寄れますがピント合わせがシビア過ぎてなかなか合わせられません。 「CCS-R」に合わせたつもりでしたがきちんと合っていませんね。



50mm レンズ & 10mmチューブ & 16mmチューブ - 2枚目
「LEXUS」に合わせたつもりでしたが、「IS F」のあたりに合っている感じ?
いや~、難しい…。




最後にもう一度チューブ無しの50mmレンズのみ。
ここでも更に露出補正ダイヤルを回してしまい、プラス補正(+0.70EV)が入っておりますが、結果オーライできれいな感じに仕上がったと思います(自己満足)




安価なチューブを装着するだけでホントに手軽にマクロ撮影ができました。 画質の劣化も無いようですし、なによりも大きなレンズを何本も持っていく必要が無くなるので、シチュエーションによっては使い勝手がかなり向上しますね。

これからいろいろな場面で利用してみたいと思います。





いつもなら【 おまけ 】としてネコ写真をアップするところでしたが、このチューブを使うとムチャムチャ寄らないとピントが合わないため泣く泣く断念しました…。
ピントが合う距離まで接近したら一瞬で逃げられてしまいますので…(悲)




ブログ一覧 | 写真 | 趣味
Posted at 2019/10/18 23:33:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゴミを10個拾ったら帰りましょう
kazoo zzさん

カーオーディオ勉強会&交流会
セブンC43AMGさん

約1年ぶりのモンスター出現にスタッ ...
みんカラスタッフチームさん

0523
どどまいやさん

車イジリ、プライベート作業する方へ!
ウッドミッツさん

気になる車・・・(^^)1402
よっさん63さん

この記事へのコメント

2019年10月19日 9:14
こちらでも、おはようざいまするんるん

フォトギャラへのリンクありがとうございます。
流石、F1.4はボケますね。
用途は限られますが、小さいモノを解像良く撮れるのはいいです。(絞らないとボケが強いですが)
お安いですし、持ってて損はないかと?
もしかしたらネコちゃんのアップがイケるかも? と思ってました。
「どアップはイヤだ~!」のようで。(笑)

コメントへの返答
2019年10月19日 21:28
こんばんは。 コメントありがとうございます!

背中を押していただきありがとうございました(笑)
安価でもなかなか楽しめそうなパーツですね。

こんなによれるとは思っておらず、どう使えばよいかもう少ししっかり考えないといけないですね。 50mmだけでなく、他のレンズで使うとどうなるかも楽しみです。

ネコのアップ、ワタクシも楽しみにしていたんですが大きなレンズは嫌いなようで、接写は難しそうです…(悲)
だんだん慣れてもらえるようにしていこうと思います~


プロフィール

「@silvermitt さん、オールドコンデジが密かに流行っていますね。 昔使っていたのが2台くらいあるので高値で売れないかな? と妄想しています(笑) 写るんですは1個3,000円以上しますね、高級品です」
何シテル?   05/23 11:00
LEXUS IS F DST(MY2014、TRD/CCS-P Stage-2実装)に乗っています。 富士スピードウェイでスポーツ走行を楽しんでいます。 3年半...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
456789 10
1112 1314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 16:24:24
ドラレコ設定見直し  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 11:50:46
ドラレコ用microSDカードのフォーマット(exFAT→FAT32) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 11:49:25

愛車一覧

レクサス IS F IS F DST CCS-P Stg-2 (レクサス IS F)
2017年3月18日(土)納車。納車時走行距離 19,245km。 2014年モデルのL ...
スバル レイバック スバル レイバック
LEVORG LAYBACK limited EX 1.8Lターボ/AWD/CVT 20 ...
スバル XV スバル XV
SUBARU XV 2.0i-L EyeSight 2018年3月23日(金)納車 20 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
595 COMPETIZIONE 2016年7月9日(土) 納車。 2018年2月26日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation