• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月24日

撮影しながらご近所散歩~ 3rd (2020/1/24)

撮影しながらご近所散歩~ 3rd (2020/1/24) 恒例となりつつあるご近所散歩、今回も同じようなルートですがブラブラと歩き回ってみました。













雨続きの合間のちょっとだけ薄日が差した日にサクッと…

利用機材はこちら。 久しぶりに85mmレンズにしてみましたが、雰囲気が良くてやっぱり好きなレンズですね。




前日までの雨の影響もあって水が汚れているのが残念です…



鴨(種類不明)…
(がっつりトリミング)



鴨…
(がっつりトリミング)



誰…?
(がっつりトリミング)



何故ここにトーテムポールがあるのかは不明…



朽ちてきている感が良い味になっています。



花の撮り方は全くわからず、ホントに超テキトーですので…



じっくり考えないときちんと撮ることはできませんね。



以前撮影した時とちょっと感じが違いますが…



欄干を補修したみたいです。



少し晴れ間が出てきました。



寒さが緩んで散歩日和ですね。



道路と運河の交差が続きます。



地域密着感あり。



ぐるっとUターンして対岸の散歩を続けます。



交差も続き…



なにやらオブジェが…



鳥? 何でしょうか…??



短めですがこのあたりで散歩は終了。
夕陽が綺麗になってきたので自宅に帰ってネコ写真を撮影することにしました(笑)



【 おまけ 】
おまけではなくて今回の撮影の主目的の一つでもあるそぼろの写真撮影。
黄昏時にレンズを入れ替えながら撮影してみました。

まずは85mm。
キリッとした表情だと思っていたら…



あくびして…



ぐるっと回転して…



伸び~~~



またあくび(笑)



しつこいな~ (心の声)




続いて50mm。
身体のお手入れは重要ですね。



爪もきっちりとメンテしないと…



メンテはほぼ終了でしょうか。




雰囲気を変えて70mmマクロ。
他のレンズと比較するとやはり解像感が高いですね。



毛のフワフワ感が良い感じ




ワイコン21mm。
こちらはやはり解像感よりも自由に構図を選べる楽しさでしょうか。



ちょっと凶悪な表情になってしまっています…(笑)



メンテナンス終了~~~




ブログ一覧 | 写真 【ご近所散歩】 | 趣味
Posted at 2020/01/26 12:28:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

墜ちた日産!
バーバンさん

この記事へのコメント

2020年1月26日 12:44
こんにちは。
フルサイズ機で85mmの組み合わせは鉄板ですね。!(^^)!

私も学生の頃、フィルム機(当然か)NikonFM+85mmF1.8の1セットで写真を撮りまくっている時期がありました。

35mmレンズにも言えることですが、人間の視野角に近い50mmを基準に85mmは遠近感やボケを少し強調、35mmは視野角の広さから普段目にする景色が少しだけ変わる・・・なぜか写真がちょっと上手くなった気がするんですよね。

85mm、写真を撮るのが楽しくなり、作例がナチュラルで心地よい・・・、そんなレンズなんでしょう。

RX-1がフルサイズ35mmレンズのコンデジ。→一生使うでしょう。
フルサイズ85mm固定のコンデジ出してくれないかな?ソニーさん。
需要ないか。(;^_^A
コメントへの返答
2020年1月26日 21:18
こんばんは。 コメントありがとうございます!

85mmレンズの良さを再確認しました~
ファインダーを覗いた時にすでに感じる立体感なども撮る楽しさを倍増させてくれますね。
中望遠ならではのボケ感などをもっと写し込めたら良いのですが…、これから頑張ります(笑)

85mm F2のツァイスのフルサイズコンデジ…、いくらだったら買いますか(笑)?
2020年1月26日 13:25
こんにちは。
自分が住んでいない土地の、なんでもない普通の街並みの風景って見ていてホッとします。
人の息遣いが感じられるというか。
旅行先の景色はごちそう。地元の景色は自宅の食事。
僕も近所を散歩したくなりました。
コメントへの返答
2020年1月26日 21:20
こんばんは。 コメントありがとうございます!

地元の風景は自宅の食事…、たしかになんな感じですね!

自分ではなんということのない風景でも他の人から見ればちょっと違う風景になりますね。

ぜひ近場の散歩をされてみて、あれこれ写真を撮ったりされてみて下さい~~

プロフィール

「過去の「ふるさと納税サイト」経由の納税の際に付与されたPayPayポイントを有効活用すべく、ディスコンになっているポートレート用レンズ(中古)をフリマで購入。現金負担は13,212円のみでしたので超お得。9月末でポイント付与が無くなるのでその前にもう1本購入予定です。」
何シテル?   08/20 14:17
LEXUS IS F DST(MY2014、TRD/CCS-P Stage-2実装)に乗っています。 富士スピードウェイでスポーツ走行を楽しんでいます。 3年半...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

福島県 高湯温泉 安達屋旅館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:08:47
Second Stage センターダクトパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 09:56:30
Data System TV-KIT FTA638 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 10:45:22

愛車一覧

レクサス IS F IS F DST CCS-P Stg-2 (レクサス IS F)
2017年3月18日(土)納車。納車時走行距離 19,245km。 2014年モデルのL ...
スバル レイバック スバル レイバック
LEVORG LAYBACK limited EX 1.8Lターボ/AWD/CVT 20 ...
スバル XV スバル XV
SUBARU XV 2.0i-L EyeSight 2018年3月23日(金)納車 20 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
595 COMPETIZIONE 2016年7月9日(土) 納車。 2018年2月26日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation