• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月23日

妻のバースデーディナー@四川豆花飯荘! (2020/8/23)

妻のバースデーディナー@四川豆花飯荘! (2020/8/23) 少し前に誕生日を迎えた妻から「美味しいものを食べたい~」とのリクエストがあったので、毎度おなじみですが四川料理とワインを楽しんできました~







訪れたのはこちら。

四川豆花飯荘(シセントウホァ) 東京店



今年3回目の訪問となりました。過去の記録はこちら。
2度目の「年に一度のお楽しみ」? @四川豆花飯荘! (2020/2/10)
年に一度のお楽しみ… @四川豆花飯荘! (2020/1/31)
サンデーディナー@ 四川料理! (2017/1/29)



今回の撮影は、テーブルフォトの定番となりつつある「α7III & TAMRON 28-75mm F/2.8 Di III RXD」にて。




オフィス街の日曜日のディナータイムですのでガラガラと思いきや…、プライベートで利用される方がそれなりにいますね。 良いことです(笑)
窓際の眺望のよい席を割り当てて頂きました。 東京駅の駅舎越しに八重洲のタワーオフィス。 東京らしい風景ですね。




まずはシャンパンで乾杯!
年齢は書きませんが、お互いにかなりの年月を重ねてきました…(しみじみ)



グラスシャンパン ー ビルカールサルモン
すっきりとしつつも甘みを感じるシャンパンです。




そして、このお店のスペシャルなおもてなし、中国の国家資格を持つ「茶藝師」によるパフォーマンス。



あまりの早業のため撮影が追い付かず…



妻への給湯は背面からの難易度高めの技!
28mmレンズでは全体像を撮ることが出来ませんね…




クラゲの冷菜
まずは辛くない前菜を(笑)



ゴリッゴリッという堅めの食感がイイ感じです。



重慶よだれ鶏
そして、お馴染みの激辛前菜。



激辛ですが病みつきになる旨さです。




このあたりでシャンパンがなくなったので本日のワインをソムリエのW氏に相談。

期間限定キャンペーンの「シャンパン半額フェア」に激しく惹かれますが…



「美味しい白ワインを飲みたい」という妻の要望には勝てず、泣く泣くワインリストを眺め始めます…。

とはいえ、詳しいことは全くわからない2人ですので、「こんな感じの味わいで、こんな感じの香りが好きなんですが…」と漠然と伝えるのみで、あとは完全にお任せです(笑)



無理難題を聞いてくれたソムリエのW氏がチョイスしたのがこちら…

Domaine Didier Dagueneau
ドメーヌ ディディエ・ダグノー
2016 Blanc Fume de Pouilly
SiLEX




銘柄名の「SiLEX(シレックス)」はブドウ畑の土壌(石器時代に刃物の原料として使われていた「ペクトライト」と呼ばれるケイ酸塩鉱物のこと)を表すそうで、ユニークな形のラベルもその土壌の写真がベースになっているそうです。





「ロワール最上の生産者」であり「ロワールの異端児」、または「ロワールの奇才」として誰しもが認める先代のオーナーのディディエ・ダグノー氏が不慮の事故で亡くなった後、現当主がそのドメーヌを引き継いだそうです。
(ネットより転載)



ソーヴィニヨン・ブランを使ったこのワイン、抜栓したてはあまり香りが強くありませんが、徐々に香りも味わいも変化していきます。



食事の終わりころには全く違うワインを飲んでいるような感覚になるくらい。



素晴らしいワインを紹介していただきました~



2016年はロワール地方のブドウの当たり年だそうで、この1本も素晴らしい味わいでした!




活アワビと夏野菜の炒め
誕生日のお祝いですので奮発してアワビを注文してみました。



しみじみと美味しいですね~




国産和牛とごぼうの山椒炒め
初めてオーダーしてみた肉料理の一皿。



山椒の香りとピリッとした辛味が肉にも野菜にもよくマッチします。




インゲン老家常炒め
こちらも何度か食べて気に入っている一品。



絶妙とはこのこと! と言いたくなるような味付けですね。



シンプルな料理でこれだけ味わい深いのも凄いです。 これと白飯だけでも十分かも…(笑)




麻婆豆腐とご飯
〆はもちろん麻婆豆腐。



辛いのがあまり得意ではないワタクシでも病み付きになっている逸品。



白飯にたっぷり乗せて…ガツガツと掻き込みます。 これがまた旨いのなんの…!




杏仁豆腐
珍しく妻がデザートをオーダーしました。 最初はマンゴープリンが希望だったようですが品切れのため、杏仁豆腐。



絶妙なトロトロ加減が美味しさを倍加させます。



胡麻団子
ワタクシは杏仁豆腐が希望でしたが妻とバッティングしたので胡麻団子に押し出されました(笑) 我が家の暗黙のルールで、前菜やデザートは極力違うモノをオーダーすることになっています。 お互い2種類食べられますので(爆)



胡麻餡がとても滑らかで味わい深いですね。




フォーチュンクッキー ~ 妻
懐かしい友人との楽しい再会があります。
A pleasant meeting with an old friend.



フォーチュンクッキー ~ ワタクシ
抱擁は偉大な贈り物。 誰をも包むことができるのだから。
A hug is a great gift... one size fits all.




毎年恒例のバースデーディナーが終了です。
まあまあ満足してくれたようで良かった良かった…。


帰り際にソムリエのW氏とお話ししていたところ、こんなものをスッと差し出されました。



ん? え~、また頂いちゃって良いんですか??
嬉しいやら申し訳ないやら…。でもありがたく頂戴しました(笑)

近いうちに再訪すること決定です~~(笑)




【 おまけ 】
うちに来た時から使っているケージ。 一人になれる場所は居心地が良いのでしょうね。



毎日暑いので、クーラーの風が当たるところでクーリング中(笑)


ブログ一覧 | グルメ 【四川豆花飯荘】 | グルメ/料理
Posted at 2020/08/25 23:46:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

21世紀美術館
THE TALLさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

2020年8月26日 14:32
こんにちは

奥様のお誕生日おめでとうございます
節目毎にイベントと、とてもイイですね

ガラス反射やパフォーマンス、絞り工夫など個人的イイでした

ベンチマーク兼ねて、XPERIAのマニュアルをトライしてみます
コメントへの返答
2020年8月26日 22:06
こんばんは。 コメントありがとうございます!

色々な節目にかこつけて何か美味しいものを食べに行きたいだけ…、という感じかもしれません(笑)

美味しそうに撮影するのは難しいですね。 何回撮っても毎回上手くいかない事のほうが多いです。 もうちょっと仕組みをきちんと勉強して、練習を積まないと…。

Xperiaのベンチマークをサクッと終えて、本格的なカメラのベンチマークを始めてください~(笑)

プロフィール

「@ドライブへ行こう さん、ありがとうごさいます~
Xiaomiのお手軽高画質も良いですが、やっぱり大口径レンズならではの美しさがありますね。 機材の甲羅干しも兼ねてあれこれ引っ張り出してみて下さい~」
何シテル?   08/21 21:07
LEXUS IS F DST(MY2014、TRD/CCS-P Stage-2実装)に乗っています。 富士スピードウェイでスポーツ走行を楽しんでいます。 3年半...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

福島県 高湯温泉 安達屋旅館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:08:47
Second Stage センターダクトパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 09:56:30
Data System TV-KIT FTA638 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 10:45:22

愛車一覧

レクサス IS F IS F DST CCS-P Stg-2 (レクサス IS F)
2017年3月18日(土)納車。納車時走行距離 19,245km。 2014年モデルのL ...
スバル レイバック スバル レイバック
LEVORG LAYBACK limited EX 1.8Lターボ/AWD/CVT 20 ...
スバル XV スバル XV
SUBARU XV 2.0i-L EyeSight 2018年3月23日(金)納車 20 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
595 COMPETIZIONE 2016年7月9日(土) 納車。 2018年2月26日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation