• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月30日

今月のそぼろ - 2020年9月 (2020/9/30)

今月のそぼろ - 2020年9月 (2020/9/30) 「今月のそぼろ」、第21回です。
今月のテーマは … 「出会いと別れ」。 深い意味はなくてカメラの入替のことですが…(笑)












【 掲載ルール 】
**************************************************
※ カメラボディ毎に1枚。α7IIIとK-1改は交換レンズ毎に1枚
※ 動画は機材を問わず1本
※ JPEGはシンプルな補正。RAW現像はあれこれ試す
※ レンズの特徴を活かすため基本的にトリミングしない
※ ユニークなものはピンボケでも優先して掲載

(1) SONY α7III & 交換レンズの組み合わせ
(2) SONY RX1
(3) PENTAX K-1改 & 交換レンズの組み合わせ
(4) SONY RX10M4
(5) SONY RX100
(6) スマホ - Xperia XZ Premium (SO-04J)
(7) スマホ - iPhone XR
(8) スマホ - iPhone 7 Plus
(9) 動画(機材を問わず)
**************************************************


今月はSONY RX10M4を売却してPENTAX K-1改TAMRON 90mmマクロレンズを購入するという機材の入替がありました。

高倍率レンズ搭載の便利なカメラから重量級の一眼レフ機へ。
クルマに例えるとダウンサイジング・ターボ車から大排気量NA車への乗り換えという感じでしょうか(ホントか)? 時代に逆行しているかもしれませんが、「楽しんでナンボ」という趣味の世界ですのでこれもアリですよね~!



(1a) SONY α7III & SONY FE 85mm F1.8
ケージの上でのんびり中。 最近はあちらこちらに出没しています(笑)
(flickr)
2020-09(6) K-1 & Soboro α7III(RAW) 022


(1b) SONY α7III & SIGMA 70mm F2.8 DG MACRO | Art
窓際に佇んでいる時の1ショット。
このレンズならではの繊細な感じが気持ち良いですね。
(flickr)
2020-09(6) K-1 & Soboro α7III(RAW) 007


(1c) SONY α7III & SONY Planar T* FE 50mm F1.4 ZA
上(↑)の写真と同じタイミングでの撮影。 じっとしていてくれるのはありがたい~!
陽射しに顔を向けてくれると明るく撮る事が出来るのですが、反対側を向いた場合でもこのレンズなら良い感じの陰影が出ると思いますし、ソファやネコベッドの素材の質感なども綺麗に出ている気がします。 このレンズには独特な仕上がり感がありますね~
(flickr)
2020-09(6) K-1 & Soboro α7III(RAW) 005


(1d) SONY α7III & TAMRON 28-75mm F/2.8 Di III RXD (Model A036)
最近はこんな感じで少し下から撮るのがマイブームです。 への字になった口元が可愛いです~
(flickr)
2020-09(7) Soboro(RAW) 027


(1e) SONY α7III & 7artisans 25mm F1.8 (APS-C)
(今月は無し)


(1f) SONY α7III & COSINA Voigtländer COLOR-SKOPAR 21mm F3.5 Aspherical
マイブーム その2(笑)
(flickr)
2020-09(7) Soboro(RAW) 044



(2) SONY RX1
すらっとした美脚を激写(笑)!
RX100と同じような構図なので1型センサーとフルサイズセンサーの違いを感じて頂こうかなと思いましたが、ピントが合っていないので比較できませんね。 とはいっても、さほど違わないかな…(汗)?




(3a) PENTAX K-1改 & TAMRON SP 90mm F2.8 Di Macro 1:1
モデル立ちでじっとしてくれていたので、レンズをとっかえひっかえしながら撮影させて頂きました(笑)
新規導入カメラでの撮影ですが、諸般の事情によりRAW現像ではなくてJPEGの加工のため色味がちょっと変な感じですが、質感向上は今後の課題ということで…
(flickr)
2020-09(6) K-1 & Soboro K-1 033



(4) SONY RX10M4
売却してしまったRX10M4、この一枚が最後の掲載となりました。 望遠レンジを使うとモデルさんのストレスが少なめで良かったですね。
フルサイズ換算=135mm
(flickr)
2020-09(4) Soboro RX10M4(RAW) 009



(5) SONY RX100
美脚激写その2! 何度見ても可愛いですよね~(笑)
(flickr)
2020-09(1) Bunraku(RAW) 016



(6) スマホ - Xperia XZ Premium (SO-04J)
洗濯物を畳んでいたらいつの間にかワタクシの靴下を抱えて遊び始めたのですがすぐに飽きてしまい、あっさりと寝落ちしました…(笑)




(7) スマホ - iPhone XR
こんがらがってますね、どれがどの足なんだ…?




(8) スマホ - iPhone 7 Plus
洗濯物があると一番最初に肌触りを試さないと気が済まないようです。 おかげでほとんどの洗濯物が洗い上がり直後に毛だらけになりますが…(笑)
(Photo by 妻)




(9) 動画
(今月は無し)



今月のお気に入りは (6) スマホ - Xperia XZ Premium (SO-04J) でしょうか。
ピンボケの平凡な写真ですが、靴下を抱えて寝ている姿が何ともいえない可愛らしさです~(笑)
来月もまた懲りずにアップします~


ブログ一覧 | 今月のそぼろ | ペット
Posted at 2020/09/30 00:00:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

消防士さん
avot-kunさん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

キリ番
ハチナナさん

プチ放浪
THE TALLさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2020年9月30日 15:22
どれも可愛い❤
繊細な猫ちゃんの写真は、すっごい難しいと思います。
信頼関係もあるでしょうし、羨ましいです。
老眼激しいと、一眼が楽になっております。
この先、出番もあるかと思います。
レンズ集めて、楽しんでください❤←コラコラ
コメントへの返答
2020年9月30日 23:02
こんばんは。 コメントありがとうございます!

最初の頃は嫌がらずにいてくれたのですがなにせかなりの数の撮影を続けているので最近はレンズを見ると目線を外すようになってしまいました…(悲)
とはいえ、気が向くとこっちに目線をくれたりちょっとしたポーズも披露してくれるので、隙を見計らって撮影しています(笑)

老眼…、ホントに困ったものですよね。 厳密なピントはカメラ任せになっているのが残念ですが、光学ファインダーでしっかり狙いたいと思います。

既に2本目のレンズを購入済…、沼の深みにはまっています…
2020年10月3日 19:42
そぼろネコ様の画像を見ていると やっぱり(*´∀`)ニヤニヤしちゃいます♪

どの画像にするか迷いますね……
美脚のモニュモニュした手足は ( ; ゜Д゜)タマランです!



でも 私的には〜

(6)靴下の匂いに気絶した!(笑)



かのような そぼろネコ様にさせて頂きました!


ネコ様は綺麗好きですからね〜
洗って綺麗になった洗濯物には一番乗りしちゃいますよね〜(=゚ω゚=)ニャー

コメントへの返答
2020年10月4日 11:50
こんにちは。 コメントありがとうございます!

(6)ですか~、お目が高い(笑)!
洗い上がりの洗濯物のいい匂いにウットリしているとばかり思っていましたが、気絶していたのか~(爆)!

またチャンスがあれば洗濯物のなかでウットリ(ぐったり?)している写真に挑戦したいと思います~!

プロフィール

「スポーツ走行後の水分補給 @ とらや工房。 やっぱりあんこが旨い~」
何シテル?   08/22 13:50
LEXUS IS F DST(MY2014、TRD/CCS-P Stage-2実装)に乗っています。 富士スピードウェイでスポーツ走行を楽しんでいます。 3年半...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

福島県 高湯温泉 安達屋旅館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:08:47
Second Stage センターダクトパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 09:56:30
Data System TV-KIT FTA638 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 10:45:22

愛車一覧

レクサス IS F IS F DST CCS-P Stg-2 (レクサス IS F)
2017年3月18日(土)納車。納車時走行距離 19,245km。 2014年モデルのL ...
スバル レイバック スバル レイバック
LEVORG LAYBACK limited EX 1.8Lターボ/AWD/CVT 20 ...
スバル XV スバル XV
SUBARU XV 2.0i-L EyeSight 2018年3月23日(金)納車 20 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
595 COMPETIZIONE 2016年7月9日(土) 納車。 2018年2月26日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation