• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月05日

やっと裏を返すことができました~! バブルドラゴン (2020/11/5)

やっと裏を返すことができました~! バブルドラゴン (2020/11/5) 7月に初めて伺ったお店にやっと再訪することができました~









串Labo バブルドラゴン

前回の訪問記録はこちら。
新規店開拓! バブルドラゴン! (2020/7/18)



シャンパンなどの泡ものを愉しむための料理を取り揃えたこちらのお店、ワインリストも料理もこまめにアップデートされているのはSNSを通じてチェックしていましたが、再訪するチャンスを作れずに3か月ほど経ってしまっていました。

今回やっと再訪!
本日はなんと我々2人の貸し切り状態! オーナーシェフ&ソムリエの龍さんに付きっきりでサーヴしていただきながらたくさんのお話をさせて頂きました。

今回の撮影はSONY α7IIIとTAMRON 28-75mm F2.8の組み合わせにて。
TAMRON 28-75mm F/2.8 Di III RXD (Model A036)




シャンパン
CUPERLY Grande Reserve

今回はこれを飲みに来ました!



好きなシャンパンがめでたくリスト入り~!



抜栓してすぐに美味しさがMaxになりますね。



冷やし過ぎないように考慮されたシャンパンクーラーもオシャレです。



ミレジメなどのようにどんどん開いて変化するのではく、緩やかにうまみが増す感じでしょうか。 飲んでいて楽しくなりますね~




コハダ、オクラ、枝豆トリュフ塩
突き出しの3品。 泡ものにぴったり合いますね。




いぶりがっことクリームチーズ
これがまた絶妙な組み合わせ。 発酵食品同士のマリアージュでしょうか。




低温調理されたしっとりレバー
とんでもないピンボケなんですが…(恥)、ねっとりしっとりした食感とうまみの凝縮感が凄い。




こだわりの和風POTETOサラダ
荒めにつぶしたジャガイモの食感がイイ感じです。




串揚げ5種類盛り合わせ
メインの串揚げ!
素材のセレクトもさることながら、それぞれに違ったソースを合わせてあるのがすごいですね。

(1) ヤングコーン・トリュフオイル・トリュフ塩
(2) サーモン・タルタル・バジル
(3) ブリ・柚子塩・タレ
(4) 牛もも肉・ワサビ
(5) シイタケ・豚バラ・焦がしバター・トリュフ塩



ブリはさながら「ぶりの照り焼き」ですが柚子塩のアクセントもあってワインにも良く合います。
「シイタケ・豚バラ・焦がしバター・トリュフ塩」、字面を見ただけでよだれが出ます(笑)



串揚げのこだわりを伺いながら、またお酒の楽しみ方や飲食業界の裏話などなどをお話しさせて頂いているともうお酒がなくなってしまっていました。

ということで、グラスで何かお進めを、とお願いしてだしていただいたのがこちら 。


白ワイン
RADICANI Blanc de Cabernet
モルドバのワインだそうです。



モルドバはジョージアと並んで最古のワイン生産地の一つだそうで、様々なワインがあるそうです。




白ワイン
J.MEYER Pinot Noir, Balnc de Noir
こちらはドイツワイン。 主に赤ワインに使うピノノワールという黒ブドウを使った白ワインです。 ブドウから果汁を取り出す際に事前に皮をすべて剥いてから圧搾するそうで、手間がかかる製法だそうです。



非常に濃厚で厚みのある味わいですね。




至高のTKG
最後の〆はこちらのお店の一押しの一品。



TKG専用の卵と…



トリュフオイルとこだわりの醤油。 ベストマッチングですね。




岩中豚の紅茶煮丼(ハーフサイズ)
ワタクシはもう一つのおすすめを頂きました。 しっかりの濃厚な味わいになった岩中豚をがっつりと!




食後酒
養命酒 夜のやすらぎ ハーブの恵み



養命酒が作っているリキュール。 十数種類の生薬成分を配合しているためとても複雑な味わいです。
妻はストレートで、ワタクシはソーダ割で頂きましたが、どちらもすっきりとした後味でした。




19時過ぎにお邪魔してあっという間の4時間、もう23時を過ぎてしまいました。
急に思い立っての訪問でしたが、たくさんお話しできてほんとに楽しかったです。 龍さん、ありがとうございました!


次回は…、近日中にスペシャルゲストをお誘いして訪問予定です。
こちらも楽しみです~~




【 おまけ 】
この日の朝に撮影した分です。
寒くなってきたのでフリースブランケットでぬくぬく中~





ブログ一覧 | グルメ | グルメ/料理
Posted at 2020/11/12 17:04:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

皆様、お疲れ様です❣️台風一過🌀 ...
skyipuさん

午後の影充電切れのミストファン
CSDJPさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(ヤビ ...
マツジンさん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【今日のそぼろ】2025/8/22
一晩外泊したので「帰ったよ~」と報告しましたが無表情…」
何シテル?   08/23 00:29
LEXUS IS F DST(MY2014、TRD/CCS-P Stage-2実装)に乗っています。 富士スピードウェイでスポーツ走行を楽しんでいます。 3年半...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

福島県 高湯温泉 安達屋旅館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:08:47
Second Stage センターダクトパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 09:56:30
Data System TV-KIT FTA638 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 10:45:22

愛車一覧

レクサス IS F IS F DST CCS-P Stg-2 (レクサス IS F)
2017年3月18日(土)納車。納車時走行距離 19,245km。 2014年モデルのL ...
スバル レイバック スバル レイバック
LEVORG LAYBACK limited EX 1.8Lターボ/AWD/CVT 20 ...
スバル XV スバル XV
SUBARU XV 2.0i-L EyeSight 2018年3月23日(金)納車 20 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
595 COMPETIZIONE 2016年7月9日(土) 納車。 2018年2月26日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation