• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月30日

今月のそぼろ - 2022年4月 (2022/4/30)

今月のそぼろ - 2022年4月 (2022/4/30) 「今月のそぼろ」、第40回です。
今月のテーマは … 「春から初夏へ」
換毛期も終盤のはずですが、毎日ブラシをかけても追いつかないくらいです。 四季の移り変わりをそぼろを通して感じていますね(笑)









【 掲載ルール 】
***********************************************
※ カメラボディ毎に1枚。α9・α7S・K-1改は交換レンズ毎に1枚
※ 動画は機材を問わず1本
※ ユニークなものはピンボケでも優先して掲載

(1) SONY α9 & 交換レンズの組み合わせ
(2) SONY α7S & 交換レンズの組み合わせ
(3) SONY RX1RII
(4) PENTAX K-1改 & 交換レンズの組み合わせ
(5) SONY RX100
(6) スマホ - SONY Xperia 1II (SO-51A)
(7) スマホ - Apple iPhone XR
(8) スマホ - OPPO A73
(9) スマホ - Apple iPhone 7 Plus
(10) 動画(機材を問わず)
***********************************************




(1a) SONY α9 & ZEISS Batis 1.8/85
昼も夜も使用頻度が高い、ケージの上の楕円形のネコベッド。 この時はご機嫌ナナメだったようでムスッとしていますね…



(1b) SONY α9 & SIGMA 70mm F2.8 DG MACRO | Art
ケージの上のネコベッドから移動を開始しました!
70mmなのでフレームに入りきらず、AF駆動がゆっくり目なのでだいぶピント甘めですが立ち上がっているときの写真は貴重です(笑)



(1c) SONY α9 & SONY Planar T* FE 50mm F1.4 ZA
窓際で一休みをしていたら…、何かの物音で警戒中。 我が家の自宅警備隊長なので頑張ってもらわねば…
ボケが優しく出ました。 AFもかなり速いのでネコ撮影には強さを発揮しますね。



(1d) SONY α9 & COSINA Voigtländer APO-LANTHAR 50mm F2 Aspherical
こちらも使用頻度高めのソファ上のネコベッド。 陽射し強めですが丸くなってお昼寝中です。
青が綺麗に出ました。 もう少しキラキラした感じに仕上げるほうが良かったかもしれません。



(1e) SONY α9 & COSINA Voigtländer HELIAR 40mm F2.8
柔らかな日差しと柔らかな表情。
2つ上(↑)のPlanar 50mmとほぼ同じタイミングで撮影したものですが、光の入り方でかなり雰囲気が変わりますね。 コンパクトでシンプルな構成のレンズですが、素晴らしい描写が楽しめます。



(1f) SONY α9 & ZEISS Batis 2/25
ごく少数のマニアの方のために…(笑)



(1xf) マウントアダプター:SONY α9 & CONTAX Makro-Planar T* 100mm F2.8 AE
ソファの上のネコベッドにて。 居眠りしていたのでかなり近づいて撮影出来ました。
中望遠マクロレンズらしい仕上がりとまではいきませんでしたが、解像感の高い写真を撮れるように練習したいと思います。




(2xa) マウントアダプター:SONY α7S & COSINA Voigtländer APO-LANTHAR 90mm F3.5 SL Close Focus
「おかえり~」とお出迎えしてくれた時のワンショット。 だいぶ遠くからですけど…、嬉しいものです(笑)




(3) SONY RX1RII
爪を切られるの図。ご褒美のおやつを貰いましたが全部切り終える前に脱走しました~(笑)




(4a) PENTAX K-1改 & COSINA Voigtländer APO-LANTHAR 90mm F3.5 SL Close Focus
そぼろはもう7歳、きりっとしたオトナの表情をきりっと撮影出来るレンズにて!
このボディとレンズの組み合わせで撮影した写真をまとめたブログがありますので、よろしければご覧ください~
新規購入レンズ 「COSINA Voigtländer APO-LANTHAR 90mm F3.5 SL Close Focus」ファーストインプレッション! (2022/4/8)



(4e) PENTAX K-1改 & PENTAX FA★ 28-70mm F2.8 AL
きょとん…




(6) スマホ - SONY Xperia 1II (SO-51A)
鳩!




(7) スマホ - Apple iPhone XR
少しずつ少しずつですが、以前よりも近くに来てくれるようになってきています~(嬉)




(8) スマホ - OPPO A73
ごく少数のマニアの方のために… その2!




(9) スマホ - Apple iPhone 7 Plus
可愛いすぎます~
(Photo by 妻)





今月のお気に入りは (4a) ブラインド越しのそぼろ でしょうか。 陰影の雰囲気もそぼろの表情も良いタイミングで撮影出来ました。
来月もまた懲りずにアップします~




ブログ一覧 | 今月のそぼろ | ペット
Posted at 2022/04/30 21:30:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん〜こんばんは🙋🏻今日は、 ...
PHEV好きさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

部長のお土産
chishiruさん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

スパゲッティとさんま
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2022年5月1日 7:36
すぎすぎすぎさん
こここここここここここ今月は… 


溜まらないです(;゚∀゚)=3ハァハァ
4月最終日に気がつけば廻りは帰宅していき職場に私1人がとり残されてました。

そんな疲れもぶっ飛ぶ肉球画像が(*´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ

ごちそうさまです(。>﹏<。)

手と足の肉球 どちらもモミモミしたいです(;´Д`)
コメントへの返答
2022年5月1日 17:51
こんばんは。 コメントありがとうございます!

いつも月末が特にお忙しいようですので、今月は紺だけど銀さんのための2枚をアップしましたよ~(笑)
お楽しみいただけたようで何よりです。

なかなか撮影できるチャンスがないのですが、隙を見てまた撮影したいと思います~
2022年5月1日 10:25
おはようございます!

(1a)の視線を合わせず「察してよ」的な表情が猫らしくて良いですね〜

(7)え〜〜⁉︎という位に長くなったかと思えば、こんなに短くなってしまうなんて…やはり世界8番目の不思議です(笑)

ブラインド越しの1枚もステキです。
名作と言われる映画や絵画は光と影を使った技法を用いる事も少なくないですよね。

そんな意味ではウチの真っ黒なカラスは攻め甲斐があるのかもしれません(笑)
コメントへの返答
2022年5月1日 17:55
こんばんは。 コメントありがとうございます!

いつもご覧頂きありがとうございます~
(1a)はなかなかの表情でした(笑) この後でベッドから移動してしまったのでよっぽどだったみたいです…
(7) は…、スマホのAI認識で「グルメ」と判断されるケースでした(笑) 手乗りネコといっても差し支えないくらいのちっちゃなコなので、愛着もひとしおです。

陰影を活かした撮影…、黒は特に難しいので、身の安全を確保しつつ是非いろいろチャレンジされてみてください~(笑)

プロフィール

「【今日のそぼろ】2025/8/22
一晩外泊したので「帰ったよ~」と報告しましたが無表情…」
何シテル?   08/23 00:29
LEXUS IS F DST(MY2014、TRD/CCS-P Stage-2実装)に乗っています。 富士スピードウェイでスポーツ走行を楽しんでいます。 3年半...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

福島県 高湯温泉 安達屋旅館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:08:47
Second Stage センターダクトパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 09:56:30
Data System TV-KIT FTA638 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 10:45:22

愛車一覧

レクサス IS F IS F DST CCS-P Stg-2 (レクサス IS F)
2017年3月18日(土)納車。納車時走行距離 19,245km。 2014年モデルのL ...
スバル レイバック スバル レイバック
LEVORG LAYBACK limited EX 1.8Lターボ/AWD/CVT 20 ...
スバル XV スバル XV
SUBARU XV 2.0i-L EyeSight 2018年3月23日(金)納車 20 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
595 COMPETIZIONE 2016年7月9日(土) 納車。 2018年2月26日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation