• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月26日

レストラン コバヤシ ~ 2022年の2回目! (2022/6/26)

レストラン コバヤシ ~ 2022年の2回目! (2022/6/26) レストランコバヤシ、2022年の2回目の訪問です。 初夏のさわやかな料理を堪能しました~









【 2022年の訪問履歴 】
(1) レストラン コバヤシ ~ 2022年の1回目! (2022/2/19)





今回の撮影機材はこちら。
SONY α9 & ZEISS Batis 2/25





いつものようにメインだけ事前に決めて、それ以外は完全お任せです。






(妻のメニュー) メロンが苦手なため一部のメニューを変更して頂いています



(ワタクシのメニュー)






~~ ウェルカムドリンク ~~
スイカのカクテル
Cocktail de pastèque


夏の定番カクテル。 これが提供され始めると夏を感じます。




~~ お通し(妻) ~~
岩手県産ホヤのフォンダン わさびクリーム・パパイヤのせ
Fondant de Hoya


冷たいと思いきや温かい前菜でした。 ひとくち貰いましたが、ホヤの磯の香りが強烈! お酒に合いますね(笑)






~~ お通し(ワタクシ) ~~
和歌山県産鮎のパテ メロンのパートドフリュイ サラダ添え
Pate de Ayu et Melon


こちらも初夏の定番、鮎のパテです。 パテ → メロン → ウイキョウ のサイクルでちょっとずつ味わいます。




~~ シャンパン ~~
Paul Bara Grand Millesime 2001


「今日の料理だとシャンパンはいかがでしょうか?」と支配人のT氏。





おススメの数種類の中からこちらをチョイス。
2001年のミレジメですのでかなり熟成していますね。



泡もしっかり残っており、どっしりとした味わい。



飲み進めるうちにどのくらい変化するか楽しみでしたが、思ったよりは変化せず。 最初の味わいのままでもしっかりとしているのでこれはこれでアリですかね。






~~ ミネラルウォーター ~~
ヒルドン
Hildon

(前回訪問時の写真)




~~ 自家製パン ~~
全粒粉、バゲット、カカオ
Pain






~~ 本日のオードブル 1 ~~
千葉県産アワビの蒸し物と大分県産大車海老の冷製ボイル
三重県産カツオの燻製マリネとガスパチョ
アワビの肝ピュレ にんにくマヨネース
Gaspaccio et Crevette Froide


柔らかく蒸した分厚いアワビが美味! トマトの器に入ったガスパチョというのは初めてですが、食べ進める間に味わいが変化していろいろな味を楽しめます。






~~ 本日のオードブル 2~~
フランス産ホワイトアスパラガスの冷製スープ
アワビのコンソメとじゅん菜・エストラゴンの香り
Asperge blace glace


ホワイトアスパラガスのスープ仕立てというのはなんとも贅沢な感じです。






~~ 本日の魚料理 ~~
シェフお勧めの鮮魚のロースト
小玉スイカ入りラタトゥイユ
Le poisson de marche du jour


サクラマスのローストは皮がカリカリで香ばしさを楽しめます。 ハタ(だったかな…?)の蒸し物は魚の脂の甘味が口の中いっぱいに広がります。








~~ 赤ワイン(グラス) ~~
フィリップ・ロティ マルサネ シャン・サン・エティエンヌ 2011
Philippe Roty Marsannay Champs Saint Etienne 2011


非常に薫り高くどっしりとしたイメージでしたが口に含むと思ったよりもあっさりとした味わいでした。 仔牛にはちょうど良さそうです。






~~ 本日のメインディッシュ ~~
フランス産仔牛サーロインの蒸し焼き
Etuve de veau jus simple


本日のメインはフランス産仔牛。 初めて頂く料理スタイルです。 写真だとわかりにくいですが、アスパラソバージュやトランペット茸などの下にかなりのボリュームの仔牛が鎮座しています(笑)
これぞコバヤシスタイルですね~








~~ チーズ ~~
各種盛り合わせ
Fromage


いつものように状態の良いチーズが揃っています。
ワタクシはヤギのチーズを少しだけ。 妻は3種類くらいガッツリ頂いていました(笑)










~~ 食後酒(妻) ~~
コニャック Jean Fillioux No.1
Après le dîner Jean Fillioux No.1


妻はこれが楽しみで通っているのか? というくらいに大好きなコニャックです。
お値段はそれなりですが、「楽しさ」には代えられないようです。




~~ デザート ~~
昔風カスタードプリン
Crème caramel


一途にプリン。




~~ 食後の飲み物 ~~
エスプレッソ
Expresso


エスプレッソを飲みながら小林シェフと「反省会」。 料理方法、食材の活かし方などなど、今日もスペシャルなネタをたくさん伺いました(笑)




~~ 小菓子 ~~
ゴボウのわらび餅、パウンドケーキ、カヌレ
mignardises


カヌレが進化して激ウマでした~






今回も素晴らしい料理を楽しませて頂きました。
ありがとうございました~

ブログ一覧 | グルメ 【レストラン コバヤシ】 | グルメ/料理
Posted at 2022/07/06 17:33:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

退院しました♪
FLAT4さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日F1.8を買ったばかりなんですけど…ホントに出るんですね~、Sigma 135mm f/1.4!
1320gって、DSLRのF1.8とほぼ同じ重量に仕上げたのは凄い!
20-200mmも出るみたいですし、シグマ頑張ってますね! いいぞ、Made in Aizu!」
何シテル?   08/21 22:32
LEXUS IS F DST(MY2014、TRD/CCS-P Stage-2実装)に乗っています。 富士スピードウェイでスポーツ走行を楽しんでいます。 3年半...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

福島県 高湯温泉 安達屋旅館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:08:47
Second Stage センターダクトパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 09:56:30
Data System TV-KIT FTA638 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 10:45:22

愛車一覧

レクサス IS F IS F DST CCS-P Stg-2 (レクサス IS F)
2017年3月18日(土)納車。納車時走行距離 19,245km。 2014年モデルのL ...
スバル レイバック スバル レイバック
LEVORG LAYBACK limited EX 1.8Lターボ/AWD/CVT 20 ...
スバル XV スバル XV
SUBARU XV 2.0i-L EyeSight 2018年3月23日(金)納車 20 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
595 COMPETIZIONE 2016年7月9日(土) 納車。 2018年2月26日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation