• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月26日

スパークリングブランチ ~サマーアイランドブュッフェ~ @ Trader Vic's Tokyo(2022/7/30)

スパークリングブランチ ~サマーアイランドブュッフェ~ @ Trader Vic's Tokyo(2022/7/30) 酷暑の7月の最終週の土曜日、ホテルニューオータニでスパークリングブランチを楽しんできました~













訪問したレストランはこちら(↓)
Trader Vic's Tokyo




前回の訪問は4月でした。
あまおうスパークリングビュッフェ @ Trader Vic's Tokyo(2022/4/3)




今回も前回同様にスパークリングワイン飲み放題付きのブランチです(2時間制)。
「土曜日限定」という制約が付きますが前回よりも500円安いのでちょっと得した気分です(笑)




スパークリングブランチ ~サマーアイランドブュッフェ~




メニューはこちら(↓)




今回のイチ押しは
「人気のハンバーガーをビュッフェでも! LIVEキッチンでシェフが目の前でカスタマイズしてご提供いたします」
とのこと。
しっかりと堪能したいと思います~



撮影機材はこちら。
SONY α9 & ZEISS Batis 2/25




予約した12:30を少し過ぎて到着。
奥まった静かな席に案内されました。






思ったよりもお客さんの数は少な目。 ここ最近のコロナ感染者の増加が理由でしょうか…。






飲み放題のスパークリングワインは前回同様にスペインのカヴァでした。




最初の一杯を注いで頂き、早速のどを潤します。




食事開始です。




ブッフェ台の様子は大きなカメラでは撮影できないのでスマホでサクッと…
(スマホ撮影)


(スマホ撮影)




最初の一皿。
3種類のサラダ(カリビアンチョップドサラダ・アイランドコールスロー・ミックスグリーンサラダ)、ハムいろいろ、シュリンプカクテル。




サラダがそれぞれ違う味付けと具材でとても美味しいですね。
このあたりがホテルのレストランの良いところかもしれません。




テーブルでオーダーする「季節のスープ」は冷製コーンスープ。




2皿目。
スペイン風オムレツ(とりわけが下手でぐちゃぐちゃでした…)、ベーコン、ランダンチキン、ベーコンと夏野菜のパスタ。




パスタが美味しかったですね~




3皿目。
魚介のオイスターソース炒め、白身魚のピカタ風、彩り野菜炒め、シューマイ




「ハワイ料理」ということですが、西洋料理をベースにしてアジア料理のテイストがトッピングされた感じでしょうか。




サービススタッフが食事の途中に頻繁に席を回り、スパークリングワインをどんどん注いでくれます。 皿やカトラリーの交換もスムーズで、居心地が良いですね。




次の料理は…
バーベキュースペアリブ、ミニハンバーガー、カリビアンチョップドサラダ




大ぶりのスペアリブに食らいつきました(笑)




今回の目玉料理の「ミニハンバーガー」
サイズは「ミニ」ですが味は本格的。 これはうまいですね~




ハンバーガーのサイズ感はこんな感じ。




イイ感じに酔いが回り、お腹もいっぱいになってきました。
最後は定番のローストビーフを頂くことにしました。
(スマホ撮影)




前回も感じましたが、こちらのローストビーフはかなり美味しいですね。




他の料理をセーブしてローストビーフだけガンガン食べるのも楽しいかもしれません(笑)




利用時間(2時間)も残すところあと30分ほど。
デザートタイムです。

パティスリーSATSUKIのショートケーキなどを楽しむことが出来ます。
(スマホ撮影)






フルーツもしっかりと頂きます。
(スマホ撮影)




スーパーメロンショートケーキ、イチゴショートケーキ、オペラ、バニラカスタードシュークリーム、フルーツいろいろ




ミニサイズなのでいろいろな味を楽しめます。




コーヒーも本当に美味しいです。




お代わりも頂き、しっかりと楽しみました。




あっという間の2時間でしたが、美味しいお酒と料理をしっかりと楽しみました。
来月は今回と同じ料理内容のようですので、メニューが変わったら再訪したいと思います~


ブログ一覧 | グルメ 【Trader Vic's Tokyo】 | グルメ/料理
Posted at 2022/07/30 19:53:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

プチドライブ
R_35さん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2022年7月30日 21:47
こんばんわ〜🍉

トレーダーヴィックス、懐かしい〜✨✨
大学生の頃、家族や、彼と(あ、その後捨てられました😭💦)
と、よく行きました〜✨(って何十年前やねん❗️と一人ツッコミ😅)

今はこんな風なんですね〜✨

その当時はバイキングではなく、普通のハワイ料理。
スペアリブは一番人気でした🍖
あとはシュリンプサラダとか、パイナップルを使ったお料理🍍
飲み物もブルーハワイ、チチとか、ハワイ系のカクテルが多くて🍸
あ〜💦名前を忘れちゃった💦
私がいつも飲んでたのは、クチナシの花が添えられたハイボールみたいな…?
暑い夏によく行きました。

すみません、勝手に感慨にふけりました。
でも、思い出が蘇りました、ありがとうございます✨


コメントへの返答
2022年7月30日 22:10
こんばんは。 コメントありがとうございます!

大学生の頃にトレーダーヴィックスに行かれてたんですか~、素敵ですね~~

ビュッフェは週末のブランチのみで、平日やディナータイムはオーセンティックなメニューが提供されていると思います。

ビュッフェでも「ハワイ料理」のテイストはしっかり味わえると思います。
カクテルなどもハワイアンな感じのものを楽しむとさらに気分が盛り上がりそうですよね。

昔を懐かしむためにも、是非また行かれてみてください~

プロフィール

「【今日のそぼろ】2025/8/20
朝の周回ルートで一休み中。 朝日が当たってかなり暑いんですが、夏の間は必ずここでマッタリとしています。 本人的には暑くないんだろうか…?」
何シテル?   08/21 00:25
LEXUS IS F DST(MY2014、TRD/CCS-P Stage-2実装)に乗っています。 富士スピードウェイでスポーツ走行を楽しんでいます。 3年半...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

福島県 高湯温泉 安達屋旅館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:08:47
Second Stage センターダクトパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 09:56:30
Data System TV-KIT FTA638 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 10:45:22

愛車一覧

レクサス IS F IS F DST CCS-P Stg-2 (レクサス IS F)
2017年3月18日(土)納車。納車時走行距離 19,245km。 2014年モデルのL ...
スバル レイバック スバル レイバック
LEVORG LAYBACK limited EX 1.8Lターボ/AWD/CVT 20 ...
スバル XV スバル XV
SUBARU XV 2.0i-L EyeSight 2018年3月23日(金)納車 20 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
595 COMPETIZIONE 2016年7月9日(土) 納車。 2018年2月26日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation