• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月20日

志の輔らくご in PARCO 2024 (2024/1/20)

志の輔らくご in PARCO 2024 (2024/1/20) 年に一度のお楽しみ、「志の輔らくご」を堪能してきました~~













志の輔らくご in PARCO 2024







過去のブログはこちら。
ブログ化していないものが何本かあるので、これまで何回観たかは不明です。今回の公演を含めて8~10回位かな…?
(1) 志の輔らくご in PARCO 2016 (2016/1/30)
(2) 志の輔らくご ~PARCO劇場こけら落とし~ (2020/2/1)
(3) 志の輔らくご in PARCO 2022 (2022/1/15)
(4) 志の輔らくご in PARCO 2023 (2023/1/7)




2024年1月20日(土)

今回の撮影はスマホにて。
毎年同じ会場 & 近場の日帰りなので撮影するものがあまり多くありません…(笑)


14:15開場、15:00開演です。



座席は割当制です。



今回の演目は何でしょうか…?



たくさんの胡蝶蘭が並び、そして菰樽が積まれた新年らしい飾り付け。



妻は毎年こちらで手拭いを購入しています。 登山の時にかなり頻繁に使うとからだそうです。 妻曰く「デザインが素敵で毎年違う柄を楽しめるから」とのこと




開演まで時間があるので劇場内のカフェでのどを潤します。





ワタクシは「甘酒晩柑茶」。



熊本産の「晩柑」を使っているとのことですが、なぜ「熊本」なのか、その理由が後ほどわかりました。



妻は「ジンジャーなんとか」。



前売りチケットは早々に完売していますが、「当日席」が少しだけ用意されているようで、開演前に購入されている方がいました。 ラッキーですね。



そろそろ開演時間です。




※※※ 注意 ※※※
演目名を記載していますので、これから観る予定の方はご注意ください…






















落し噺
「送別会」

まずは軽妙な噺をさくっと。
今月定年退職を予定している2人のサラリーマンが、彼らが新入社員だったころに初めて入った蕎麦屋を懐かしんで再訪するというストーリー。
(ウェブより転載)




お楽しみ
「モモリン」

続いて「お楽しみ」と銘打った演目です。
ゆるキャラを活用して地域振興を図ろうとする地方都市での一大イベントの日に起こった悲劇(喜劇?)を描くストーリー。
(ウェブより転載)




落語のあとで志の輔師匠が舞台に再登場し、「送別会」のネタに絡んだサプライズ演出がありました。
今回のシークレットゲストは…、くまモンでした(笑)
観客を巻き込んだ演出は珍しいですね。




ここで15分の休憩、そして、最後の一席です。



落語
「しじみ売り」

古典落語の人情噺をじっくりと。 志の輔師匠の噺はリンクを張ったサイトにある筋書きとは少し違った仕立てになっています。

毎回思いますが、志の輔師匠はホントに上手いですね。 知っているネタであってもその語り口に魅了されてワクワクしながらストーリーに引き込まれて行きます。
楽しみました!
(ウェブより転載)



古希を迎えられた志の輔師匠の話芸は益々磨きがかかって円熟味が増しています。
ワタクシ、寄席や独演会などを通してわりと落語・落語家さんに接していると思いますが、噺家さんそれぞれの芸の方向性の違いはあれど、噺を聴いていて「凄い!」と思ったりワクワク・ドキドキ感がずっと続く方はそうそういません。
志の輔師匠、凄いです。


今年も毎年恒例の初笑いを楽しみました。
元日から様々なことが起こった2024年ですが、これからの一年も平穏で笑顔が多い一年であることを祈りたいと思います。


【今回の演目】



ブログ一覧 | 芸能 【お笑い】 | 趣味
Posted at 2024/01/20 23:49:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

機動武道伝Gガンダム30周年 新作 ...
イーエックスさん

映画「港区おじさん THE MOV ...
Cafe-R41さん

240205 落語「一宮入魂202 ...
メタ♪カレーさん

人形浄瑠璃 文楽 令和7年2月 東 ...
すぎすぎすぎさん

アメリカビールHタイトル用に
レアンさん

人形浄瑠璃 文楽 令和7年初春 大 ...
すぎすぎすぎさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【今日のそぼろ】2025/5/10
今日のおやつは…、蕪の茎。 もしかしたらホントはベジタリアン? と思うほど野菜好きです~」
何シテル?   05/10 23:36
LEXUS IS F DST(MY2014、TRD/CCS-P Stage-2実装)に乗っています。 富士スピードウェイでスポーツ走行を楽しんでいます。 3年半...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 16:24:24
ドラレコ設定見直し  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 11:50:46
ドラレコ用microSDカードのフォーマット(exFAT→FAT32) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 11:49:25

愛車一覧

レクサス IS F IS F DST CCS-P Stg-2 (レクサス IS F)
2017年3月18日(土)納車。納車時走行距離 19,245km。 2014年モデルのL ...
スバル レイバック スバル レイバック
LEVORG LAYBACK limited EX 1.8Lターボ/AWD/CVT 20 ...
スバル XV スバル XV
SUBARU XV 2.0i-L EyeSight 2018年3月23日(金)納車 20 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
595 COMPETIZIONE 2016年7月9日(土) 納車。 2018年2月26日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation