• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月28日

今月のそぼろ 第74回 - 2025年2月 (2025/2/28)

今月のそぼろ  第74回 - 2025年2月 (2025/2/28) 「今月のそぼろ」、第74回です。
今月のテーマは … 「Leicaで撮影する我が家のスーパーモデル」。 じっくりと撮影させてもらいました~










【 掲載ルール 】
※ カメラボディ or 交換レンズ毎に数枚
※ 動画は機材を問わず1本
※ ユニークなものを優先掲載!
 (1) Leica SL3 & 交換レンズ
 (2) SONY RX1R
 (3) Leica D-LUX8
 (4) スマホ - SONY Xperia 1II (SO-51A)
 (5) スマホ - OPPO A73
 (6) スマホ - Apple iPhone 15 Pro Max
 (7) 動画(機材を問わず)
 (X) ペットシッターさん撮影分


_/_/_/_/_/ 2025年の掲載履歴 _/_/_/_/_/
1月   2月    3月    4月
5月   6月    7月    8月
9月   10月   11月   12月




かなり寒い日が続いた2月、そぼろはホットカーペットの上でぬくぬくと過ごしていました。
そして、我が家の中の数少ない「撮影ポイント」にいるところをLeica SL3とLeica D-LUX8でじっくりと撮影させてもらいました。


(1a-1) Leica SL3 & Leica VARIO-ELMARIT-SL 24-90mm f/2.8-4 ASPH.
光の入り方的にベストポジションで寛いでいるところでの撮影です。「順光 & 無機質な背景」がイイ感じな撮影スポットです。



(1a-2) Leica SL3 & Leica VARIO-ELMARIT-SL 24-90mm f/2.8-4 ASPH.
「@58mm・f/6.3」。 少し絞るとかなりキレが良くなる気がします。



(1a-3) Leica SL3 & Leica VARIO-ELMARIT-SL 24-90mm f/2.8-4 ASPH.
夕暮れ時。 お気に入りの妻のリクライニングチェアでグルーミング中。 後ろ足が中途半端に上がっていますが、気にしない気にしない(笑)
こちらは「@90mm・f/4」。 絞り開放ですがきっちりと写ります。 ズームレンズでこの描写なら十分以上かと思います。



(1a-4) Leica SL3 & Leica VARIO-ELMARIT-SL 24-90mm f/2.8-4 ASPH.
グルーミング終了。 ブラインドの影で「トラ柄」になっています。



(1a-5) Leica SL3 & Leica VARIO-ELMARIT-SL 24-90mm f/2.8-4 ASPH.
リクライニングチェアを下りて今度はホットカーペットで寛ぎ中。 この角度で撮影できるのはなかなかなかったので、撮ることが出来てラッキーでした。
「@33mm・f/3.5」なのでほぼ開放に近いあたりですね。



(1a-6) Leica SL3 & Leica VARIO-ELMARIT-SL 24-90mm f/2.8-4 ASPH.
良い表情! 上の写真と同じタイミングですが、貴重なショットなので連続で掲載します。
「@33mm・f/3.5」



(1a-7) Leica SL3 & Leica VARIO-ELMARIT-SL 24-90mm f/2.8-4 ASPH.
ケージの上にて。 みんともさんが「太陽にほえろ」のひとコマを連想されたとのコメントを頂き、なるほど~と膝を打ちました。 ブランデーグラスを買わねば(笑)!
「@90mm・f/4」。 開放でこんな感じに仕上がるのはすごいです。



(1a-8) Leica SL3 & Leica VARIO-ELMARIT-SL 24-90mm f/2.8-4 ASPH.
アルミサッシの影が十字状に身体と眼のあたりに入りました。
「@57mm・f/3.7」



(1a-9) Leica SL3 & Leica VARIO-ELMARIT-SL 24-90mm f/2.8-4 ASPH.
ホットカーペットの上にあるドーム状のネコベッドに移動しました。 この時間でこの場所だと日光がうまく入らないので、写真の仕上がりの印象がだいぶ違いますね。



(1a-10) Leica SL3 & Leica VARIO-ELMARIT-SL 24-90mm f/2.8-4 ASPH.
別な日の撮影分、撮影時間は15:30頃です。 このあたりの時間帯はたいていここにいます(笑)
「@90mm・f/4(開放)」



(1a-11) Leica SL3 & Leica VARIO-ELMARIT-SL 24-90mm f/2.8-4 ASPH.
光と影のコントラストが素敵です。
「@89mm・f/4(開放)」



(1a-12) Leica SL3 & Leica VARIO-ELMARIT-SL 24-90mm f/2.8-4 ASPH.
この日も「我が家のベスト撮影スポット」でのんびりしているところを失礼して…
「@90mm・f/4(開放)」



(1a-13) Leica SL3 & Leica VARIO-ELMARIT-SL 24-90mm f/2.8-4 ASPH.
やっぱり眠くなる…、というか撮影されているストレスを開放するための脱力か…?
「@71mm・f/3.9」



(1a-14) Leica SL3 & Leica VARIO-ELMARIT-SL 24-90mm f/2.8-4 ASPH.
キリッとした表情です。
「@77mm・f/3.9」



(1a-15) Leica SL3 & Leica VARIO-ELMARIT-SL 24-90mm f/2.8-4 ASPH.
Leica SL3には「動物対応AF(ベータ版)」がインストールされていますが、作動するかどうかはかなり気まぐれですね…
「@33mm・f/3.9」



(1a-16) Leica SL3 & Leica VARIO-ELMARIT-SL 24-90mm f/2.8-4 ASPH.
あくびをしつつ、のび~~~! 普段はまん丸な手先ですが、開くと結構大きくなりますね。
「@63mm・f/3.9」



(1a-17) Leica SL3 & Leica VARIO-ELMARIT-SL 24-90mm f/2.8-4 ASPH.
何を考えているのか何も考えていないのか、とにかく自然体です。
「@63mm・f/3.9」




(3-1) Leica D-LUX8
あくび! SL3でも撮影した「我が家のベスト撮影スポット」での撮影です。
当然ながらSL3に比べるとボケ感少なめです。



(3-2) Leica D-LUX8
不思議な体勢でウトウトし始めました。 苦しくないのかな…?



(3-3) Leica D-LUX8
寝入ってしまうと思ったら…、また大きなあくび!



(3-4) Leica D-LUX8
のび~~~! 爪もだいぶ伸びていました(笑)



(3-5) Leica D-LUX8
また先ほどと同じ体勢に戻りました。



(3-6) Leica D-LUX8
不思議な体勢でしばしマッタリとした後はしっかりとモデルのお仕事。 久しぶりのモデル立ち!



(3-7) Leica D-LUX8
自発的にポージングを変えてくれるのはさすがです!



(3-8) Leica D-LUX8
珍しくじっとしてくれていました。 ああぁ、SL3は防湿ケースの中だ…



(3-9) Leica D-LUX8
目線を頂きました~



(3-10) Leica D-LUX8
最後はナチュラルなポーズで。 お疲れさまでした~




(4-1) スマホ - SONY Xperia 1II (SO-51A)
「妻とそぼろの静かな攻防戦」シリーズ・第1弾



(4-2) スマホ - SONY Xperia 1II (SO-51A)
「妻とそぼろの静かな攻防戦」シリーズ・第2弾



(4-3) スマホ - SONY Xperia 1II (SO-51A)
「妻とそぼろの静かな攻防戦」シリーズ・第3弾



(4-4) スマホ - SONY Xperia 1II (SO-51A)
「妻とそぼろの静かな攻防戦」シリーズ・第4弾



(4-5) スマホ - SONY Xperia 1II (SO-51A)
静かな攻防戦に疲れて一休みです…(笑)



(4-6) スマホ - SONY Xperia 1II (SO-51A)
「妻とそぼろの静かな攻防戦」シリーズ・第5弾。 まだまだ頑張ってますが…、劣勢(笑)?



(4-7) スマホ - SONY Xperia 1II (SO-51A)
「妻とそぼろの静かな攻防戦」シリーズ・第6弾。 逆襲! してやったり~!



(4-8) スマホ - SONY Xperia 1II (SO-51A)
「妻とそぼろの静かな攻防戦」シリーズ・第7弾。 今回は後ろから回り込むという作戦で完勝でした~(笑)



(4-9) スマホ - SONY Xperia 1II (SO-51A)
登頂成功! 「単独・無酸素・無着衣・無給水・無食料・日帰り」登頂はネコ界初の偉業です~(笑)




(6) スマホ - Apple iPhone 15 Pro Max
「我が家のベスト撮影スポット」にて、横から。 横顔がホントに可愛いんですよね~
(Photo by 妻)





今月はかなり枚数が多かったので迷いましたが、お気に入りは (1a-6) 下からの撮影 でした。 この表情、堪りません~

来月もまた懲りずにアップします~



ブログ一覧 | 今月のそぼろ | ペット
Posted at 2025/03/01 00:16:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今月のそぼろ - 2024年12月 ...
すぎすぎすぎさん

今月のそぼろ 第75回 - 202 ...
すぎすぎすぎさん

今月のそぼろ 第73回 - 202 ...
すぎすぎすぎさん

今月のそぼろ 第76回 - 20 ...
すぎすぎすぎさん

今月のそぼろ 第77回 - 202 ...
すぎすぎすぎさん

今月のそぼろ - 2024年11月 ...
すぎすぎすぎさん

この記事へのコメント

2025年3月1日 2:34
ンーハーンーハー(;゚∀゚)=3ンーハーンーハー

2月のそぼろ様も可愛い過ぎます



ハァハァ(;´Д`)ハァハァ

迷いますね………

チラリと見える肉球画像も素晴らしいですが……



今月は3-2の気持ち良さそうに寝ている
そぼろ様の姿、表情がまた溜まりません(*´Д`)ハァハァ



今月もご馳走でした(*´ω`*)
コメントへの返答
2025年3月1日 22:37
こんばんは。 コメントありがとうございます!

いつもご覧いただきありがとうございます!!
今月は…、チラ見せ肉球にハマるのではと思っておりましたが違いましたか~~!

(3-2)はホントに不思議な体勢でした。 ぼんやりして眠そうだったのでシャッターチャンスでした!

来月もまたご覧ください!
2025年3月2日 9:19
今月は大セールですね!
そぼろちゃんも、サービス感謝ですね!
愛情たっぷり♪
可愛いです♥️
コメントへの返答
2025年3月2日 15:29
こんにちは。 コメントありがとうございます!

今月は撮影枚数が多かったのでとにかく詰め込みました(笑)
そぼろもいつもにもなく協力的でしたので捗りました。

来月もそぼろが協力的なのを願いつつ…、またたくさん撮影したいと思います~

プロフィール

「@アユmin さん、ひとりで気ままな旅に出るのは魅力的ですよね。香川あたりで待ち合わせてうどん屋巡りをご一緒しましょう~(笑)」
何シテル?   08/20 09:20
LEXUS IS F DST(MY2014、TRD/CCS-P Stage-2実装)に乗っています。 富士スピードウェイでスポーツ走行を楽しんでいます。 3年半...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

福島県 高湯温泉 安達屋旅館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:08:47
Second Stage センターダクトパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 09:56:30
Data System TV-KIT FTA638 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 10:45:22

愛車一覧

レクサス IS F IS F DST CCS-P Stg-2 (レクサス IS F)
2017年3月18日(土)納車。納車時走行距離 19,245km。 2014年モデルのL ...
スバル レイバック スバル レイバック
LEVORG LAYBACK limited EX 1.8Lターボ/AWD/CVT 20 ...
スバル XV スバル XV
SUBARU XV 2.0i-L EyeSight 2018年3月23日(金)納車 20 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
595 COMPETIZIONE 2016年7月9日(土) 納車。 2018年2月26日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation