• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月31日

今月のそぼろ 第77回 - 2025年5月 (2025/5/31)

今月のそぼろ 第77回 - 2025年5月 (2025/5/31) 「今月のそぼろ」、第77回です。
今月のテーマは … 「光と影」。 空気感を映し出すような写真を撮りたいですね。 最近購入した新しいレンズのパフォーマンスを引き出せるように試行錯誤したいと思います。









【 掲載ルール 】
※ カメラボディ or 交換レンズ毎に数枚
※ 動画は機材を問わず1本
※ ユニークなものを優先掲載!
 (1) Leica SL3 & 交換レンズ
 (2) SONY RX1R
 (3) Leica Q (Typ 116)
 (4) スマホ - Xiaomi 15 Ultra
 (5) スマホ - OPPO A73
 (6) スマホ - Apple iPhone 15 Pro Max
 (7) 動画(機材を問わず)
 (X) ペットシッターさん撮影分


_/_/_/_/_/ 2025年の掲載履歴 _/_/_/_/_/
1月   2月    3月    4月
5月   6月    7月    8月
9月   10月   11月   12月


先月から【今日のそぼろ】と題して何シテル?にそぼろの写真を毎日アップし始めました。 【今日のそぼろ】はXiaomi 15 Ultraで撮影したものですので、「今月のそぼろ」ではカメラ機材で撮影したものをメインにし、【今日のそぼろ】で掲載したものの中から特に気に入っている数枚を掲載していきたいと思います。



(1a-1) Leica SL3 & Leica VARIO-ELMARIT-SL 1:2.8-4/24-90 ASPH.
そぼろ用のソファのひじ掛けの上にて。
久しぶりに使ったこのレンズ、やっぱりイイ感じです。



(1a-2) Leica SL3 & Leica VARIO-ELMARIT-SL 1:2.8-4/24-90 ASPH.
ひじ掛けから昼寝用のネコベッドに移動してきました。
AFだとこういうシーンでしっかり撮影できるので便利です。



(1a-3) Leica SL3 & Leica VARIO-ELMARIT-SL 1:2.8-4/24-90 ASPH.
上のほうの何かが気になる?
こんなシチュエーションでの撮影は初めてでした。 撮ることが出来て良かった~



(1a-4) Leica SL3 & Leica VARIO-ELMARIT-SL 1:2.8-4/24-90 ASPH.
我が家の「自宅警備隊長」、しっかりお仕事中です。



(1a-5) Leica SL3 & Leica VARIO-ELMARIT-SL 1:2.8-4/24-90 ASPH.
ん? 室内にも不審物(者)が…?




(1b-1) Leica SL3 & TTArtisan AF 75mm F2
SONY Aマウントの中望遠レンズ2本(85mm & 135mm)を売却した代わりに購入したレンズ。 機種変更に伴って売却した旧スマホ(SONY Xperia 1II)の買取代金に数千円を上乗せした程度の廉価レンズですがこれがなかなか良い感じです。 スナップ撮影でもそぼろ撮影でも使っていきたいと思います。



(1b-2) Leica SL3 & TTArtisan AF 75mm F2
TVラックの上から床にジャンプしようとしています。
AFの追従は悪くありませんね。



(1b-3) Leica SL3 & TTArtisan AF 75mm F2
ジャンプ!
単写モードだったのでブレブレのものしか撮れませんでした、残念。



(1b-4) Leica SL3 & TTArtisan AF 75mm F2
残念ながら外は見通せませんが…、何を思っているのでしょうか。
瞳に星が入って綺麗でした。




(1c-1) Leica SL3 & Leica APO-SUMMICRON-SL 1:2/50 ASPH.
毎日のルーティンワーク、寝室のベッドの上でのふみふみの一コマ。 喉をゴロゴロと鳴らしてご機嫌です。
夕暮れ時の薄暗い場所での撮影、影の濃淡が良い感じです。



(1c-2) Leica SL3 & Leica APO-SUMMICRON-SL 1:2/50 ASPH.
ふみふみ終了。 満足気です。



(1c-3) Leica SL3 & Leica APO-SUMMICRON-SL 1:2/50 ASPH.
「撮影終わった? もう下がって良いよ」…、だそうです…。



(1c-4) Leica SL3 & Leica APO-SUMMICRON-SL 1:2/50 ASPH.
最近お気に入りのワタクシのオットマンの上でウトウト…。
逆光でもしっかりと描写してくれます。 f/3.2でわりと近距離ですがフワッとボケてくれますね。



(1c-5) Leica SL3 & Leica APO-SUMMICRON-SL 1:2/50 ASPH.
ここも毎日の定期巡回コース、妻の布団の上でのまったりタイム。
やっぱり「光と影」の雰囲気を狙って撮影するのが合うレンズなのかもしれません。



(1c-6) Leica SL3 & Leica APO-SUMMICRON-SL 1:2/50 ASPH.
リビングのこの一角は「そぼろエリア」。 ソファやケージ、にゃん壁も含めていつも好きなところで過ごすエリアになっています。
淡い色彩が良い感じでした。 Carl Zeissのこってりとした色合いに慣れているので、Leicaレンズの色調にまだまだ馴染めていませんが、いろいろ撮影してどのような描写になるかを理解していきたいですね。



(1c-7) Leica SL3 & Leica APO-SUMMICRON-SL 1:2/50 ASPH.
「終わった? もう下がってよろしい」…、はい…。




(4-1) スマホ - Xiaomi 15 Ultra
「今日のそぼろ」掲載分の中からピックアップしています。
まぶしーーーーー



(4-2) スマホ - Xiaomi 15 Ultra
とっさに撮影できるのがスマホの強みですね。



(4-3) スマホ - Xiaomi 15 Ultra
お行儀が良いんです。



(4-4) スマホ - Xiaomi 15 Ultra
ワタクシ = 共存共栄
そぼろ = 邪魔だな~



(4-5) スマホ - Xiaomi 15 Ultra
ほんとに美人さんですよね(← 飼い主バカ




(6-1) スマホ - Apple iPhone 15 Pro Max
妻の登山靴を乾かすために使った新聞紙の上にて。 箱でも紙でも目新しいものがあるととりあえず乗って確かめたいようです。
(Photo by 妻)



(6-2) スマホ - Apple iPhone 15 Pro Max
やっぱり箱が好き~
(Photo by 妻)





今月のお気に入りは (1c-5) 妻の布団の上でのまったりタイム です。 「光と影」にフォーカスしてシチュエーションを考えながら…

来月もまた懲りずにアップします~



ブログ一覧 | 今月のそぼろ | ペット
Posted at 2025/05/31 23:33:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今月のそぼろ 第78回 - 20 ...
すぎすぎすぎさん

今月のそぼろ 第79回 - 202 ...
すぎすぎすぎさん

今月のそぼろ 第75回 - 202 ...
すぎすぎすぎさん

今月のそぼろ 第76回 - 20 ...
すぎすぎすぎさん

今月のそぼろ - 2024年12月 ...
すぎすぎすぎさん

今月のそぼろ 第74回 - 20 ...
すぎすぎすぎさん

この記事へのコメント

2025年6月1日 1:10
(;´Д`)ハァハァ
5月もそぼろ様の姿がまた………


(;゚∀゚)=3ンッハーンッハー
可愛すぎる

5月は自宅警備隊長
真剣な眼差しがまた(*´Д`)ハァハァ


なので5月は1a-4になりました(*´ω`*)エヘッヘッ
コメントへの返答
2025年6月1日 11:21
こんにちは。 コメントありがとうございます!

今月はわりとたくさん撮ることが出来ました~

今月は自宅警備隊長の姿ですね!
最近は毎日勤務に励んでおります(笑)

来月もまたいろいろと撮影しますので是非ご覧ください~!
2025年6月1日 19:17
可愛いですよねー
どうしたって「お嬢様」
パパはね、下僕なのよ(笑)
コメントへの返答
2025年6月1日 19:29
こんばんは。 コメントありがとうございます!

下僕…、やっぱりそうですよねぇぇぇ…。
たまに近寄ってきてくれるだけでも大満足です(涙

プロフィール

「【今日のそぼろ】2025/8/16
暗くて狭くて静かなところがお気に入り」
何シテル?   08/16 17:03
LEXUS IS F DST(MY2014、TRD/CCS-P Stage-2実装)に乗っています。 富士スピードウェイでスポーツ走行を楽しんでいます。 3年半...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

福島県 高湯温泉 安達屋旅館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:08:47
Second Stage センターダクトパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 09:56:30
Data System TV-KIT FTA638 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 10:45:22

愛車一覧

レクサス IS F IS F DST CCS-P Stg-2 (レクサス IS F)
2017年3月18日(土)納車。納車時走行距離 19,245km。 2014年モデルのL ...
スバル レイバック スバル レイバック
LEVORG LAYBACK limited EX 1.8Lターボ/AWD/CVT 20 ...
スバル XV スバル XV
SUBARU XV 2.0i-L EyeSight 2018年3月23日(金)納車 20 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
595 COMPETIZIONE 2016年7月9日(土) 納車。 2018年2月26日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation