• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぎすぎすぎのブログ一覧

2020年11月09日 イイね!

第5回 もんじゃの会! (2020/11/9)

第5回 もんじゃの会! (2020/11/9)回を重ねて5回目! 今回も盛大に開催です~~~









過去の記録はこちら。
第4回 もんじゃの会! (2019/9/24)
第3回 もんじゃの会! (2018/2/16)
第2回 もんじゃの会! (2015/4/22)
グルメオフ会@月島! (2015/1/21)


開催場所は当然こちらのお店。
主催のゆうちさんさんの顔が効くお店です。
おしお 和店



今回も豪華なメンバーが集まりました。
 * ゆうちさん さん
 * マースケGT さん & JO様
 * タカ11 さん
 * Goodspeed-F さん
 * レフトハン さん
 * totomo. さん
 * ドラ2 さん
 * ワタクシ


今回の撮影はSONY α7IIIとTAMRON 28-75mm F2.8の組み合わせにて。
TAMRON 28-75mm F/2.8 Di III RXD (Model A036)




在宅勤務を終えて急いで目的地に向かいます。 ワタクシにとっては「ほぼ地元」的なロケーションですのでサクッと到着するはずでしたが、地下鉄を乗り換える時に逆方向に乗ってしまうという大失態。
おかげで最初の乾杯に間に合いませんでした…。 ご参加の皆様、大変失礼しました…




気を取り直して…、いよいよ来週に迫った第4回 HPI CIRCUIT MEETING in 袖ヶ浦FRWの事前打ち合わせも兼ねての開催ということだと思いますが、応援団のワタクシは気軽にほいほいと参加させて頂いております~(笑)

堅苦しいことは抜きにして、皆様と一緒に美味しいものを愉しみたいと思います~!

焼き手はいつものようにGoodspeed-Fさん (& アシスタントのゆうちさんさん)。 餅は餅屋、です(笑)



まずは定番の明太・チーズ・餅。 最強の組み合わせですよね~



目にもとまらぬコテ捌き! 流石です~~



お隣の焼き台ではレフトハンさんがしっかり焼いていますよ~



腹を空かせたオッサン達(& 妙齢の淑女)はあっという間に食べつくしてしまいます(笑)
2品目はタコ・梅。 初めて頂きましたが蛸の食感と梅のさわやかさが良いマッチングですね。



そして、これも定番になりつつあるお店からの差し入れの海鮮盛り合わせ。
ゆうちさんさんの常連パワー、恐るべしです。



もんじゃの美味しさ、お酒の楽しみ、それぞれ甲乙つけがたいですが、何よりもまず気心の知れたメンバーでのおしゃべりが最高ですね。



とはいいつつも美味しいものはもっと食べたい(笑)
ということでどんどん焼いていただきます~



やっぱりプロのテクニックは違いますね~(驚)



もんじゃに続いて焼きそばも頂きましたが、話に夢中で写真撮り忘れ!
その位楽しかったという証ですね。


最後はこれまた恒例のあんこ巻。
お店のスタッフさんが焼いてくれるのですが、これを観るのも楽しみの一つ。



あ、あれ、みんな鉄板に集中しているはずなのに…、オッサンメンバー全員が焼き手のスタッフさんに視線釘づけ…(汗)?



絶妙なコテ捌き!



華麗な お姿 テクニックに見とれてしまいますよね~



仕上がりが見事!



オッサンがケンカしないようにしっかり人数分に切り分けて頂きました。
これ、ホントに美味しいですよ~~




楽しい時間はあっという間ですね。
明日も仕事ですのでこのあたりでお開きです。

最後に記念撮影!



駅までブラブラと…



人出が少な目で少し寂しいもんじゃストリート。



雰囲気が良く、もんじゃ以外にも素敵なお店が沢山あるエリアですので、様々な楽しみ方が出来るはず。



早く以前のような賑わいが戻りますように…



ほろ酔い気分のオッサン達のポートレート。



バカ話を楽しむのが最高の「心の栄養剤」ですね~



子供のような笑顔がイイ感じです~



こちらは命がけの〇撮(爆)
「肩で風を切る」とはこういうことでしょうか…(怖)
次回お会いするときのことを考えると眠れなくなりそう…(マジ)




ご参加のみなさま、ありがとうございました~~
次回はピッツァの会ですので全員強制参加ですよ~(笑)!



ちょっと小腹がすいたので、自宅に戻る前に横浜家系ラーメンの夜食。
「罪悪感」は最高の調味料です(笑)




【 おまけ 】
「酔っぱらってるでしょ!」という心の声が聞こえてくるような気が…






Posted at 2020/11/11 23:02:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | グルメ 【XXの会】 | グルメ/料理

プロフィール

「在宅勤務ランチ @ ガスト
いつものように平日ランチセット…、と思ったらお盆期間は休止とのこと。ということでちょっと豪華なセットになりました。」
何シテル?   08/13 11:43
LEXUS IS F DST(MY2014、TRD/CCS-P Stage-2実装)に乗っています。 富士スピードウェイでスポーツ走行を楽しんでいます。 3年半...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234 56 7
8 91011 1213 14
151617181920 21
222324252627 28
29 30     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

福島県 高湯温泉 安達屋旅館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:08:47
Second Stage センターダクトパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 09:56:30
Data System TV-KIT FTA638 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 10:45:22

愛車一覧

レクサス IS F IS F DST CCS-P Stg-2 (レクサス IS F)
2017年3月18日(土)納車。納車時走行距離 19,245km。 2014年モデルのL ...
スバル レイバック スバル レイバック
LEVORG LAYBACK limited EX 1.8Lターボ/AWD/CVT 20 ...
スバル XV スバル XV
SUBARU XV 2.0i-L EyeSight 2018年3月23日(金)納車 20 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
595 COMPETIZIONE 2016年7月9日(土) 納車。 2018年2月26日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation