• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぎすぎすぎのブログ一覧

2020年12月13日 イイね!

YARIS CROSSを試乗してきました~ (2020/12/13)

YARIS CROSSを試乗してきました~ (2020/12/13)いまさら感もありますが…、ヤリス・クロスを試乗してきました~





事前に予定していたわけではありませんが、30年来お世話になっている理容師さんがつい最近試乗したらしく、「思った以上に良かったよ~」と言っていたのでそれにつられてアポなしでトヨタディーラーを訪問!


IS Fで行ったのですが、最初に対応してくれた若い営業さんに「ヤリスクロスを見たいのですが…」と伝えたところ「あちらのおクルマから乗り換えですか?」との質問が返ってきました。
うん、まあそれはあり得るよね~、でもクルマの性格があまりに違うから違う尋ね方もあるかもね~と思ってしまった意地悪な客(=ワタクシ)でした…。

店内に入ると「副店長」という方も挨拶に出て来られ、開口一番「ご来店ありがとうございます、ヤリス・クロスですが今ご注文頂くと納車は来年6月以降なんですよ~」とのこと。



「今乗っているスバルXVが来年3月で車検なのでいろいろと検討しているんですよ~」と営業さんをのせるための陽動作戦は全く通用しませんでした(笑)

更には、「近隣の系列店8店舗でガソリン車1台とHV車1台の合計2台の試乗車を共有しているんので、こちらには試乗車がないんですよ~」だそうです…(悲)

あれこれ雑談している間に近隣店に連絡してもらい、HV車を試乗させて頂くことになったので良かったですが、東京のディーラーでもそんな状況なんですね…。

ということで、訪問したディーラーからクルマで5分ほどの系列店にて試乗です。

ありました~



何度か路上ですれ違ったことはありましたが、実物をまじまじと見るのは初めてです。



想像していたものよりも大柄ですね。



「ヤリス」といってもかなり印象が違います。





試乗の前に車内も見せて頂きます。
ラゲッジルームは思ったよりも大きめですね。 なんと、電動リアゲートは標準装備だそうです。



これなら普段使いには全く問題ないですね。 妻の登山目的にも使えそう(XVでも行ったことありませんが…)



後部座席はこんな感じ。



ターゲットユーザーに合せているのか、チャイルドシートを装着してありますね。



後部座席に座るとこんな感じ、 膝先はこぶし1個も入らない程度ですが、とりあえずメタボなオトナでも普通に座ることができます(笑)
でも、長距離はキビシイですね。



後部座席から運転席を見た感じ。
知り合いの理容師さんは「インテリアはチープだよ~」と言っていましたが、この価格帯ならそんなに悪くはないと思います。



運転席はこんな感じ。
HV車はインパネが液晶になっているとの事。 ヘッドアップディスプレーも標準装備だそうです。



マルチパーパスモニターは標準装備ですが、ナビやTVのソフトの導入はオプションだそうです。シートヒーターが標準装備なのは良心的ですね。



悪くないですね。
ということで試乗に出掛けます。


最初の印象は… 「結構がっちりとしたシャーシだな」でした。

TNGAプラットフォームかなり剛性が高い感じで、段差の乗り越えや道路の凹凸をしっかりいなしてくれて乗り心地はかなり快適ですね。 長距離移動でも疲れが少ない感じで非常に好印象。 XVと較べても遜色ないか、もしかしたらXVよりもガッシリしっかりかもしれません。
乗り心地もかなり良いです。

1.5L・3気筒ガソリンエンジン(91ps)にフロントモーター(80ps)とリアモーター(5.3ps)を組み合わせたHVシステムはスムーズです。
パワフルとまでは行きませんが、街乗りなら何の問題も無し。 3気筒エンジンは振動や騒音があるのでは?と思っていましたが案外スムーズでした。

直線で加速してみましたが、モーターならではの力強い加速は感じられず、ちょっともっさり感があったかな…。
首都高などでの短距離合流や高速道路の追い越しなどでの瞬発性は控えめですね。

今回は試乗できませんでしたが、同じ1.5L・3気筒ガソリンエンジンでも120psバージョンのガソリン車は50kgほど車重が軽いのでそちらのほうが軽快感はあるようです(知人の理容師 談)









スバルXVからの乗り換えを本気で考えた場合…、
※ エンジンのフィーリング : (1.5Lガソリン車次第ですが) XV優位
※ 長距離運転などの使いやすさ : (1.5Lガソリン車次第ですが)たぶんXV優位
※ インテリア・エクステリア : XV優位
※ 安全性能 : たぶんYARIS優位
※ 楽しさ : (1.5Lガソリン車次第ですが) う~ん、ほぼ互角?

という感じでしょうか。

新しいプラットフォームを使ったヤリス・クロスの安定感はこのサイズのSUVではかなり良いと思います。 自分の用途に合えばかなり魅力的な感じがします。



担当してくれた若い営業さんは積極的に売り込む気はないようで(笑)、試乗が終わった後はカタログを渡されて終了。 見積もりやオプションの説明なども無いので乗り出しがいくら位になるのか分からないのが残念…。

次回ガソリン車の試乗をすれば…、もしかしたら見積もりも作ってくれるかな(笑)?


試乗を始めると癖になりますよね…。 来週も何か他のクルマを乗りに行ってみようかと思います~(笑)


Posted at 2020/12/13 17:53:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「【今日のそぼろ】2025/8/10
凛々しく!」
何シテル?   08/10 20:41
LEXUS IS F DST(MY2014、TRD/CCS-P Stage-2実装)に乗っています。 富士スピードウェイでスポーツ走行を楽しんでいます。 3年半...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
67891011 12
131415161718 19
20 2122232425 26
27282930 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

福島県 高湯温泉 安達屋旅館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:08:47
Second Stage センターダクトパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 09:56:30
Data System TV-KIT FTA638 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 10:45:22

愛車一覧

レクサス IS F IS F DST CCS-P Stg-2 (レクサス IS F)
2017年3月18日(土)納車。納車時走行距離 19,245km。 2014年モデルのL ...
スバル レイバック スバル レイバック
LEVORG LAYBACK limited EX 1.8Lターボ/AWD/CVT 20 ...
スバル XV スバル XV
SUBARU XV 2.0i-L EyeSight 2018年3月23日(金)納車 20 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
595 COMPETIZIONE 2016年7月9日(土) 納車。 2018年2月26日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation