• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぎすぎすぎのブログ一覧

2019年11月04日 イイね!

深まる秋、美味しいものを食べるために北へお出かけ! (2019/11/4)

深まる秋、美味しいものを食べるために北へお出かけ! (2019/11/4)今年最後の3連休、快晴の最終日は美味しいランチを堪能するために北上しました~









前回訪問は…、5月?
久しぶりの水戸グルメ! (2019/5/11)



半年ぶりの訪問でした。 かなり久しぶりです。

今回の撮影は「SONY α7III & SONY FE 28mm F2」と「RX1」の2台体制にて。
テーブルフォトでの28mmレンズの使い勝手の再検証です。


水戸への往路は妻の担当ですが、こちらもかな~り久しぶりの運転。 勘を取り戻すべく近所を周遊してから首都高に入ります。
クネクネとした分岐~合流が何回かありますがなんとかスムーズに進んでいます。



道の両側が観光名所ですが…



のんびり見渡す余裕はあまりないようです…(笑)



常磐道に入りました。 朝のピークは過ぎているようで空いていますね。
それにしても良い天気です。



順調に進み…



本日の目的地、横綱本店に無事到着です~



広い駐車場をお借りして駐車の練習をさせて頂くのもいつものルーチンになっています。今回は割とスムーズに入れることが出来ました。

三連休最終日、大安吉日ということもあって七五三のお祝いやら会合やらでかなり忙しそうですね。
(α7III)


(RX1)



いつものように親方にお出迎え頂き、本日のおすすめなどを伺いながらメニューをじっくり研究します。
(RX1)



タコ、かなり美味しいそうです~(笑)
(α7III)



ドライビングレッスンを終え、妻は早速ひとりで乾杯~
(α7III)


(RX1)



親方にアドバイスを頂き、本日のお料理が決定です。
まずは、アボカドとエビのサラダ
(RX1)



葉物野菜は地元で栽培しているものばかり、しかもスプラウトなのでとても柔らかくて味が濃いですね。 美味い!
(α7III)



ビールが進むようです(笑)
(α7III)



そして、本日のおすすめのタコの刺身
(α7III)



歯ごたえがありつつも柔らかな身がこれまたイイ感じです~
(RX1)



カツオの刺身。 大好物のカツオを外すことは出来ませんね!
(α7III)



脂がのった戻りカツオ、そしてここでしか食べられない皮つきの味わいは絶品です。
(RX1)



お刺身2品、これだけでも大満足です。
(RX1)



こちらも定番のお新香盛り合わせ。
器が変わりましたね。
(α7III)



自家製のものがずらりと7~8種類並びます。 どれも優しい味わいです。
(RX1)



ビールが終了し、このあたりから芋焼酎へ。
(α7III)



マイボトル…。 楽しいんでしょうね~~
(RX1)



お酒のつまみが必要との要望が上がり、地鶏(あわおどり)とネギの塩焼きを追加。
(α7III)



鶏の旨味が凝縮されていますね~
(RX1)



野菜、魚、肉と一通り楽しみ尽くし、メイン料理に突入です。
横綱ちゃんこ
(α7III)



何回頂いてもそのボリュームに圧倒されます。
(RX1)



比較物を置かないとわかりにくいかもしれませんが、とにかく巨大です。
(RX1)



具材を鍋に入れて…
(RX1)



待つことしばし…。 出来上がりです!
(α7III)



お酒もドンドン進み…
(α7III)



楽しそうです(笑)
(RX1)



最後は雑炊で〆ようと思いましたが…、完全にギブアップ。
それにしても美味しい料理ばかりで大満足でした!
親方、お世話になりました~~~


帰路は常磐道の事故渋滞にはまって時間がかかってしまいましたが無事に自宅に到着。




【 おまけ 】
だんだん寒くなってきて、フローリングよりもふかふかの敷物の上にいることが多くなりました。
(α7III)


(α7III)


(RX1)



Posted at 2019/11/05 12:03:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ 【横綱】 | グルメ/料理
2019年11月03日 イイね!

キリ番 47,000km (2019/11/3)

キリ番 47,000km (2019/11/3)IS Fのキリ番、47,000kmです。











前回のキリ番は9月21日でしたので、40日ほどでの達成です。



この1,000kmではスポーツ走行やメンテナンスなどをちらほらと…

FSWスポーツ走行 ~ シーズンインに向けての練習を開始! (2019/9/29)



【Feel Alfa Romeo.】ジュリアを体感してきました~! (2019/10/5)



そして、ブレーキパッドの交換。
ブレーキパッドの交換とエンジンオイル補充 (2019/11/2)







ちょうどご一緒したあっきいFさん&よっしい♪さんとあれこれお話しさせて頂きました。



楽しかった~~!



ありがとうございました。




次の1,000kmでは、スポーツ走行をしっかりと楽しみたいと思います。


【 おまけ 】
秋の夜長…



だらけています(笑)




Posted at 2019/11/04 20:30:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | キリ番 【IS F DST】 | クルマ

プロフィール

「作例とか観ちゃうとなんだか気になりますよね、むちゃくちゃ綺麗で…、いやいや、作例みたいにはいかないのはわかっていますけどね。」
何シテル?   09/02 21:24
LEXUS IS F DST(MY2014、TRD/CCS-P Stage-2実装)に乗っています。 富士スピードウェイでスポーツ走行を楽しんでいます。 3年半...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3 45678 9
101112131415 16
17181920212223
242526272829 30

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

福島県 高湯温泉 安達屋旅館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:08:47
Second Stage センターダクトパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 09:56:30
Data System TV-KIT FTA638 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 10:45:22

愛車一覧

レクサス IS F IS F DST CCS-P Stg-2 (レクサス IS F)
2017年3月18日(土)納車。納車時走行距離 19,245km。 2014年モデルのL ...
スバル レイバック スバル レイバック
LEVORG LAYBACK limited EX 1.8Lターボ/AWD/CVT 20 ...
スバル XV スバル XV
SUBARU XV 2.0i-L EyeSight 2018年3月23日(金)納車 20 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
595 COMPETIZIONE 2016年7月9日(土) 納車。 2018年2月26日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation