• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月23日

光物追加!しかし・・・

光物追加!しかし・・・ 一昨日追加したカーテシのLED、あれをフロントフェンダーのマーカー内に仕込んでみた。
と言うのもFR-Sのオレンジマーカーを購入して眺めてたら、どうもこれにもランプ追加してサイドマーカーとしての機能を持たせてるんではないか、との事から実行してみた。

ま、純正のクリアーも良かったんだけど、こないだのリップ破損の際に割れてしまってたので交換しようと。

爪部が割れてしまってるので外すのは簡単になっている





この裏側の画像、ランプが接触しないように逃げが作ってあるが(丸く膨らんでいる部分)、その上の丸く段差の付いたとこ、多分ココになんか付けられるように設計された金型で作られたのではないか、と。


とりあえず純正クリアーレンズとFR-S用オレンジマーカーの違い





クリアーの方には出っ張りがある。多分前後方向からの視認性を上げるためだろう。



クリアーの方は内部にメッキがされており、光を反射してより明るく光るようになっている。オレンジの方は内部はプラスチックそのままで光量は若干落ちるのではないか???

配線は、随分前に購入しておいた、コーナーポールカプラーなるもので繋ごう♪



ってところでデジカメの電池切れ・・・
以降、サイドマーカーの画像はありません(;^_^A
なのでとりあえず文字にて記録を残しておこう。

--------------------------------------------------------------------------
ウィンカー本体裏側の内部にLEDを貼り付けるため、裏側に線が通る程度の穴をあけ、ウィンカー部の穴を使って内部から外に出るよう配線をくぐらせ、LED本体をウィンカー内部に貼り付けて、配線を通した穴はコーキングで隙間処理。
という加工を施し、LEDの線は10センチ程度で切ってから2極カプラーをカシメ。
車体側はコーナーポールカプラーの接続部からそれぞれにwコードを引き回してLED接続部に同じく2極カプラーカシメ。
左右の2本の線をギボシで2本まとめてカシメてコーナーポールカプラーに接続。

LEDの極性を左右合わせるために、+側に黒/白、-側に黒、という具合に白帯の入った線を+側と決め、Wコードの黒/白をコーナーポールカプラーの白に接続。-はカプラー側で対になっている青にした。

これで車体エンジンルーム側は終了。

次は室内側。
コッチにもカプラーを繋ぐ。
エンジンルーム側で白と青の線に配線したので、白の線にコーナーポールカプラーのオレンジを繋ぎ
(形的にはループしたようになる)
青の線はギボシを切り落とし、丸型接地端子にてアースに落とした。

あとは遊んでいる配線をまとめて動かないようインシュロックで数箇所仮固定しておいた。
--------------------------------------------------------------------------


完成後の希望としては、LEDは薄く色が付く程度で、夜にうっすらと見えれば良し、ウィンカー作動中はオレンジ色で、確実に点滅と判断出来ればいいんだけどな~、と思いつつ光らせてみた。

結果は、LEDがちと明るめ、ウィンカーは反射板が無いためか暗め。
なのではっきりと点滅には見えなくなりました。
おそらくこのままでは車検はNG!

やはりこの仕様でサイドマーカーを光らせるには・・・

○内部に反射板を付ける(仕切りを入れてマーカーとウィンカーを区別する)
○リレーとコンデンサ(あるいはタイマー)で、ウィンカー通電時にはLEDを消す
○やっぱりLEDは付けない

の3つになってしまいました(;^_^A

やる前からある程度は予想はしていたけど、仕方が無い・・・
なので配線はいつでも取り外せるよう、簡易方法でやったのでした。
とりあえずしばらく様子見、って事で♪


そのついで、というか内部を黒く塗ったテールも実は水滴が侵入していて、再コーキングしなきゃならない&テールにもLEDを仕込んでみようか、ってんで純正テールに戻しました。

並べて比較



外してみた



意外と汚れてなかった、にも関わらず水滴、ってのはやっぱパッキンを再使用したからかな~・・・

んでノーマルを付ける



このノーマルも悪くはないね。(でもやっぱりINTECは欲しいケド・・・)

ってな具合で、この3連休は車三昧でした。久しぶりに邪魔の入らない3日間だったな♪

リップはボチボチと進めております。
最後のパテ研ぎをしたらサフ吹いて本塗装で黒!

あ、庭の段差も削らなきゃ(>_<;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/11/23 18:39:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミーハーな私
ターボ2018さん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最近の動向 http://cvw.jp/b/1994833/48474559/
何シテル?   06/08 09:27
2013 09 24 からミンカラ始めました。 バイクのオリジナルパーツ製作などで楽しんでます。 これからは車のパーツでも検討してみようかな♪ 201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スプロケットチェーン3点セット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 17:26:29
青山さん、ハイスロを組む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/07 05:42:07
トヨタ(純正) GRMNトーコントロールバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 18:58:08

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
この度、縁あってジムニーに乗り換えました。 まぁ、ボチボチと楽しんでいきます
ヤマハ トレーサー9GT+ ヤマハ トレーサー9GT+
色々な思惑の中、久しぶりに欲しくなったので勢いで購入。 初期型には試乗していて、かなり乗 ...
ヤマハ WR250R WR (ヤマハ WR250R)
2017/11/03納車! ODO960km程度の中古です。 これから遊びに使います♪
スズキ ストリートマジック50 スズキ ストリートマジック50
2輪の知り合いのストマジを2台立て続けにチューンしていたら自分でも欲しくなり、中古の50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation