• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月22日

早速作ってきたが・・・

早速作ってきたが・・・ 昨日、スロットルチューブとハンドガードの間に入れるスペーサーを考えた。

今日、早速作ってみた。

たまたま手持ちの7075の丸材があったので♪



表はハンドル内径13.8mmに嵌り、ズレないよう段差を付けてカラーのズレによるスロットルチューブとの引っかかりを無くした。
穴の内径はハンドガードのすり割り径13mmとした。
カラー外径は、付けた段差でズレないと踏んで22.1mmとした。



裏面はハンドガードにピッタリ当たり、それ以上は内側に来ないのでスロットルチューブを押す事もなくなる。
これなら右側にコケてハンドガードが押されてもスロットルチューブへの干渉はないのでアクセル固定、なんてトラブルも防げる!


なんてカッコいい事考えつつ、実はコレ作りながら

『スイッチ、ブレーキレバーホルダー、スロットルを内側にずらしてからハンドガードを取り付け、そこに干渉しないようにスロットル固定、その後スイッチとレバーホルダーを固定すればこんなん作らなくてもいいんじゃなかろうか?』

と。


多分、現状がスイッチの回り止めのピンを入れる穴が既にハンドルに開けてあり、今以上内側にずれなかったのでこういう発想になった、んだと思う。

つまり、ある意味チョンボでした(;^_^A

『またつまらぬモノを作ってしまった…』

次、ハンドル替える時はうまく穴開けorピン削り取って、カラーなんか使わずに組もう!
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2018/01/22 21:26:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

ルネサス
kazoo zzさん

定番のお寿司
rodoco71さん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

社会復帰です!
sino07さん

この記事へのコメント

2018年1月24日 10:29
不要そうですが(笑)、突っ切り終わりのワンチャック作業がカッコ良いです!

切れる、突っ切りバイトですね!
コメントへの返答
2018年1月24日 20:16
やはり要らないですよね~、もう少し冷静に考えれば良かった(;^_^A

加工法、よく分かりましたね!
最後の突っ切りは薄皮残しで、それを面取りにて軽くさらえておしまいとしました。

チップは多分タンガロイのヤツだったと思います。

ただ、旋盤は本職ではなくてお遊びなのであまりキレイなモノではないです(^_^;)

本職は研磨(万研)なのでマシニングも遊びです(;^_^A

プロフィール

「最近の動向 http://cvw.jp/b/1994833/48474559/
何シテル?   06/08 09:27
2013 09 24 からミンカラ始めました。 バイクのオリジナルパーツ製作などで楽しんでます。 これからは車のパーツでも検討してみようかな♪ 201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スプロケットチェーン3点セット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 17:26:29
青山さん、ハイスロを組む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/07 05:42:07
トヨタ(純正) GRMNトーコントロールバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 18:58:08

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
この度、縁あってジムニーに乗り換えました。 まぁ、ボチボチと楽しんでいきます
ヤマハ トレーサー9GT+ ヤマハ トレーサー9GT+
色々な思惑の中、久しぶりに欲しくなったので勢いで購入。 初期型には試乗していて、かなり乗 ...
ヤマハ WR250R WR (ヤマハ WR250R)
2017/11/03納車! ODO960km程度の中古です。 これから遊びに使います♪
スズキ ストリートマジック50 スズキ ストリートマジック50
2輪の知り合いのストマジを2台立て続けにチューンしていたら自分でも欲しくなり、中古の50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation