• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月04日

軽量化第3弾!

また今年のGWに椎葉に行くのだが、もうちょっと荷物や車体など軽く出来たらラクになるのにな~、と思って始めた軽量化。

まずバッテリー。
これはたまたま現状のバッテリーが弱ってきてたので交換するのだが、つい勢いでリチウムイオンに替えちゃった♪
ただ、かなり効果はあると思う、バッテリー単体では随分軽くなった。

次にヘッドライト。
今までバラスト付きのLEDだったのを、一体型のLEDにした。
バラストの分軽くなったか???って感じ…

恐らくこれが軽量化の最後になると思う、スリップオンサイレンサーの交換
これも勢いだけで買っちゃった(;^_^A

DELTA BARREL4  (Sじゃない方)





まぁまぁ軽いんじゃないかな? ただ、軽い=うるさい がマフラー界の世の常だと思うが、まぁ、なんとかやってみるか、と買った。
このDELTAはデザインが好みだったのでその点は合格♪

ノーマル



DELTA BARREL4



やっぱ造形は好きかな♪
あとは音量と音質なんだが…

DELTA BARREL4 の静音化 その1

まぁ、動画では伝わり難いが自分的にはかなりうるさい(>_<;)
だって、元々ノーマルでも問題なかったんだから。

とりあえず付けて音を確認したのですぐに外した。
排気効率は多少落ちても音量を落とさないと耳が疲れそう…
なので5月の椎葉までになんとかやってみようと思うo(^-^)o
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/04/04 20:32:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

おはようございます。
138タワー観光さん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

カエル
Mr.ぶるーさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

この記事へのコメント

2020年4月4日 20:56
大昔の「自作マフラー製作」に「いいね」を頂きましたが、これでしたね(笑)

デルタは優秀な純正に比べるとうるさいです・・・

私は細くて長いパイプを仕込んで、そこを通過させています。
2ルート作って時間差で干渉させる案もあったんですが(忠さんのエキパイもこれだと思います)細くて長いパイプで目的を果たしたので、軽量化マニアの私は2ルート案は止めました。

4スト単気筒なんて基本的に自分だけの空気の流れなので、性能は極端には変わりませんね・・・

taichi工房さんは既に頭の中で構想があるんでしょうから、その案の公開を楽しみにしています!
コメントへの返答
2020年4月4日 21:32
あ、そうです♪ ちとサイレンサーを調べてて思わずイイネを押しちゃいました♪

しかしやっぱバレバレですね(;^_^A
溶接は出来ないのでなんとか他の方法で、と考えてる次第です。

しかし干渉まで読まれてたとは… 恐れいりました(+_+)

プロフィール

「最近の動向 http://cvw.jp/b/1994833/48474559/
何シテル?   06/08 09:27
2013 09 24 からミンカラ始めました。 バイクのオリジナルパーツ製作などで楽しんでます。 これからは車のパーツでも検討してみようかな♪ 201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スプロケットチェーン3点セット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 17:26:29
青山さん、ハイスロを組む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/07 05:42:07
トヨタ(純正) GRMNトーコントロールバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 18:58:08

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
この度、縁あってジムニーに乗り換えました。 まぁ、ボチボチと楽しんでいきます
ヤマハ トレーサー9GT+ ヤマハ トレーサー9GT+
色々な思惑の中、久しぶりに欲しくなったので勢いで購入。 初期型には試乗していて、かなり乗 ...
ヤマハ WR250R WR (ヤマハ WR250R)
2017/11/03納車! ODO960km程度の中古です。 これから遊びに使います♪
スズキ ストリートマジック50 スズキ ストリートマジック50
2輪の知り合いのストマジを2台立て続けにチューンしていたら自分でも欲しくなり、中古の50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation