• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月02日

汎用フライスの・・・

今の業種は製造。
職種は、研削。いわゆる研磨ってやつ。
が、しかし⁉
自分の欲しいモノを形にしようとするとどうしても研磨機だけじゃ出来ない。
なので汎用限定ではあるが旋盤とフライスも少し出来るようになった。
(本当に少しだけ。本職の人達には笑われそう…)

今の会社に入社してもう14年かな?
で、去年の9月頃から別の工場勤務になったんだけど、そこには機械がほとんど無い。

メイン機以外で唯一使えるのがこの汎用フライス。



マキノ製でちょっと古いヤツ。話に依ると複数台の機械のいいトコだけ集めてOHした機械らしいが…

その機械に付いてたデジタルスケールが壊れてたのだった。
今までもこのフライスはたまに使ってたけど、ハンドルの目盛りで寸法決めてるのはちときつくなったので、デジタルスケールの入れ替えを考えてて、今回ワガママ言って、やっと購入してもらえた♪

自分の研磨機(万能研削盤)に付けたデジタルスケールは2軸表示で、値段はどうやら10万位だったと。
そんな高いのはいらないので安いのはないかな~、と探していたら、ありました。

Amazonで見つけた3軸表示のデジタルスケール。



自分が見積もったヤツとは違うものになったけど、それでも4万位か?
昔からすると安くなったものである。

ただ、中国製らしく保障はないのだが、実は表示部と読み取り部はバラで購入出来るので、もし読み取り部が壊れたらそれだけ替えればいい、って事で修理も安く出来そうなのでこれにした。

で、最近やっとヒマになってきたので取り付け♪
前の工場にある研削盤2台と汎用旋盤への取り付けも自分でやったので、要領は分かってるつもり。

やっと今日でX軸とZ軸が付いた。
Y軸はスケールのみ取り付け完了!






XとYは壊れていたが、元々スケールは付いてたので、追加部品は少なくて済んだが、Z軸には付いてなかったので取り付けは今回初!
なんせ鋳物のボディで凸凹、おまけに斜面なので調整機構を作りこむ&調整に時間が掛かった。








残すはY軸の読み取りセンサー取り付け部のみ。
しかもこれらの部品は、この機械で削って作って宛がって、の繰り返しだったので結構大変だった。昔の職人さん達だと目盛りが当たり前なんだろうけど、デジタルスケールがあればラクなのよね。

もっとワガママを言えば、この工場に汎用旋盤も欲しい所だけど、それはナカナカ…
なので出来る製品は限られるが、フライスの主軸にワークを固定、バイスでバイトを固定。
あとは動かし方で旋盤の真似をやっておりました。

来週月曜には完成する予定なので、完成したら遊べるな~♪


そうそう、日曜に後輩を久しぶりに林道へ行ってきます。
最近はまた右膝が違和感あるのでまた水が溜まってるかもしれないので、まぁボチボチ楽しんできます♪
あ、今のままじゃ後輩に負けそうなので悔しいけどリアタイヤは新品に交換予定。この前ゴムを貼ったスプロケットも試してこようかと。

楽しく走れたら動画もUPするかも???
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/10/02 20:39:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

純正マフラーバルブを制御したい
fun 2 driveさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

( °̀ロ°́)وミラくる万博20 ...
銀二さん

【女神湖ミーティング2025】70 ...
Wat42さん

スーパーGT rd2富士スピードウ ...
yukijirouさん

雄淵雌淵公園
どらたま工房さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「寒い!寒すぎる!! http://cvw.jp/b/1994833/48248345/
何シテル?   02/08 17:47
2013 09 24 からミンカラ始めました。 バイクのオリジナルパーツ製作などで楽しんでます。 これからは車のパーツでも検討してみようかな♪ 201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

スプロケットチェーン3点セット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 17:26:29
青山さん、ハイスロを組む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/07 05:42:07
トヨタ(純正) GRMNトーコントロールバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 18:58:08

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
この度、縁あってジムニーに乗り換えました。 まぁ、ボチボチと楽しんでいきます
ヤマハ トレーサー9GT+ ヤマハ トレーサー9GT+
色々な思惑の中、久しぶりに欲しくなったので勢いで購入。 初期型には試乗していて、かなり乗 ...
ヤマハ WR250R WR (ヤマハ WR250R)
2017/11/03納車! ODO960km程度の中古です。 これから遊びに使います♪
スズキ ストリートマジック50 スズキ ストリートマジック50
2輪の知り合いのストマジを2台立て続けにチューンしていたら自分でも欲しくなり、中古の50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation