• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月10日

コケたWRを点検

コケたWRを点検 先週、林道に行ってコケたけど、帰ってからは膝が痛くて…
結局月曜に病院に行って痛み止めの薬と湿布を貰ってきた。
そのおかげかだいぶ楽にはなったが、未だに立ち上がる時は左足で立ち上がってます。
ただ、貰った薬で右肩もラクになったので、50肩で病院行っても同じ薬なのかもしれない…

さて、先週日曜からチェックしてなかったWRを見てみた。
動画で見てもハンドルと前後のタイヤで倒れてる状況だったので、別にダメージは無いだろうと思ってたが、予想とおりなんもなってなかったのでした。
強いて言えば、ハンドガードのボルトの六角穴に砂が詰まってる、位だったか?

そうそう、前回試しに作ってみたゴムを貼ったスプロケット



あれは効果がありました。かなり静かでした。が、コケた時にみたらすでに剥がれてて、もうそのまま帰ってきたんですが





やっぱ瞬間接着剤だとダメだった、ゴム系接着剤なら良かったかも。
さらに裏なんて



剥がれて千切れてなくなってました…

今度は違う方法でくっつけてみよう。
んで、スプロケットを頻繁に外していたら、固定ボルトが数か所ダメになりそうだったので新品を発注しておいた



なのでスプロケットはまた純正に交換!



ただ、ノンシールチェーンのままで小さな純正スプロケットがいけるのか、と思ったが、アジャスターがそこそこ後ろにいっただけで使えますね♪


実はこないだの林道ツーリングで、クラッチ操作を少ない本数の指で操作しようと頑張ってましたが、もしかしたらそっちの意識のせいでコケたんかも!
(とりあえずいい訳)

ただ、もっと上手くなりたいのでつねに練習!足りない分は車体改変で、って事でこんなん付けてみた












まぁ、期待はしてなかったが、形状も純正同等なのでレバー比も同じ。
ただ軽くなって剛性が上がったので、クラッチはさらにシビアになりました、とさ♪

このパーツ、R1も交換してます。クラッチの剛性感が欲しくて。
でもそんなん売ってなかったのでR1の時は作りました。
残念ながら画像は撮ってませんが…

ま、クラッチの剛性感が出たので良し!としましょう♪
ブログ一覧 | WR250R | 日記
Posted at 2020/10/10 20:49:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最近の動向 http://cvw.jp/b/1994833/48474559/
何シテル?   06/08 09:27
2013 09 24 からミンカラ始めました。 バイクのオリジナルパーツ製作などで楽しんでます。 これからは車のパーツでも検討してみようかな♪ 201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スプロケットチェーン3点セット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 17:26:29
青山さん、ハイスロを組む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/07 05:42:07
トヨタ(純正) GRMNトーコントロールバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 18:58:08

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
この度、縁あってジムニーに乗り換えました。 まぁ、ボチボチと楽しんでいきます
ヤマハ トレーサー9GT+ ヤマハ トレーサー9GT+
色々な思惑の中、久しぶりに欲しくなったので勢いで購入。 初期型には試乗していて、かなり乗 ...
ヤマハ WR250R WR (ヤマハ WR250R)
2017/11/03納車! ODO960km程度の中古です。 これから遊びに使います♪
スズキ ストリートマジック50 スズキ ストリートマジック50
2輪の知り合いのストマジを2台立て続けにチューンしていたら自分でも欲しくなり、中古の50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation