• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月11日

初回点検後の引き取り

初回点検後の引き取り 勢いで購入した9GT+だが、初回点検に出していた。
オイル交換とETC取り付け、リアブレーキの修理だ。
無事に説明と引き取りが終わって、土曜はW800のヤツと軽く走った。
バイク屋から近い、霧島神宮駅近辺にオシャレな店が出来てると聞いてたのでそこへ行く事に。
カフェは休みだったので揚げピザ屋なるトコに行った。



とりあえずコーヒーを飲みながら体を温める。
んで出てきたのがコチラ



どうやらピザを揚げてあるらしい。店内ポスターによると、ピザをコンパクトにまとめて片手で食べやすくしてある、そうな。



中に具材が入っており、確かに持ちやすい、なんて思いながら食べるとこれがまた美味い!揚げてる割には油も気になるほどではなかった。

ただ・・・

オシャレな店内には合わないバイク乗りの恰好…
ちょっと気を使ってしまった。

それから日曜の今日。
明日から仕事で使う資材調達にハンズマンへ。
いくつか買い物を済ませてから購入していたバイクのガード類取り付けを。
今度の9GT+は… 昔は馬鹿にしていた盆栽の真似事でもしてみようかな、と。
まぁ、そんなに派手にはしないが、それなりにデコレートするのも楽しいかも。
とりあえずコケる可能性は高いので、傷付くガードに高い金は使いたくない、ってのが、安いガード類を買ったのが本音。

この9GT+はツアラーなので本来はロングツーリングに使うのがいいとは思うが、自分的にはツーリングで行った先での買い物が出来る(買ったものを収納出来る)のが良かった点なので、そういう目的で楽しんでおります。
ツアラー買ったからロンツーで、となるとSS買えばサーキット、OFF車ならダート限定、なんて考えは自分的にはナンセンスだと思っている。
要は楽しめればいいのだ。
OFF車でのロンツーも苦行で楽しいゾ~。

ちなみにこの前は、ちょっとした場所にウチの設備を持って行き、部屋を片付けたあとに持ち帰る、なんて事をしたけど、なんとこの設備がジムニーに丸ごと載った。





これは何かと言うと、GT7 in PS5にT-GT2ハンコンと自作スタンド、VRゴーグル2だ。
これが一発でジムニーに載るとは思わなかったが、無事に載った。
今は片付いた部屋に広々と置いてGT7を楽しんでる。
限定的な考えなら、悪路を走るジムニーでモノを運ぶのはナンセンス、なんだろうね。


まぁ、車もバイクも道具、使い道は無限なのでそれぞれで楽しめればいい、これが自分の考え、なので限定的な考えしか持てない『ヤツ!』の発言は糞くらえ!ですわ。今思い返してもむかつくわ~。
って事で久しぶりにブログを書くとこんな風にしかならないので今回はここまでにしときます。
ブログ一覧 | Tracer9GT+ | 日記
Posted at 2024/02/11 21:42:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

日生ツーリング2024秋
★クロスファイア★さん

ジムニーのラジエターの…。(えのき ...
1960じぇ~ん♂さん

ガレージカフェ
アカックスさん

山鹿までポタリング
ノエルさんさん

島へ…2024年初冬
トミーっすさん

山鹿までポタリング
ノエルさんさん

この記事へのコメント

2024年2月12日 7:54
揚げピザって、美味しそうですね!

私は着るものに無頓着なので、オシャレな場所に似合わないんです。
つーか、周囲の人に迷惑かけてるような気がするので、行きにくいですね・・・


盆栽カスタムも自分の楽しみなので、好きなように楽しめれば最高だと思います。

とは言え、以前は私も狭い了見で、自分の認める事以外は、認めて無かったです(笑)
現在も大きくは変わってないでしょうが、多様性を受け入れられるようになりました。

ただ、以前からそうですが、「自分が認めない」のはダメとは思ってません。
本当にダメなのは口に出したり、考えを押し付ける言葉と思っています。
私は認めてなくてもその人に言いません。
周囲に人の持ち物を馬鹿にする奴が居ますが、それはダメと思っています。

ただ見てるとソイツも嫌がらせではなく、ソイツの価値観では間違ってる事を正しい方向に導いているように見えました。
悪気はないようなので、もっとタチが悪いですね(笑)

長文、申し訳ありません・・・
コメントへの返答
2024年2月12日 19:22
愚痴のようなブログにコメントをありがとうございます。

確かに自分も昔から整備はやってて、そのほとんどを自分でこなせるので、よく聞いてた『このパーツ、欲しくて買っちゃいました。取り付けは車屋さんで』とか聞くとゲンナリしてたものでした。
しかしその人はその欲しいパーツを手に入れ、取り付け工賃まで仕事で稼いでカスタムしてる、と思うと素晴らしい事だな、と思えるようになりました。なので今は盆栽や人任せカスタムもあまり否定は出来なくなりました。
昔はそういう人とは話が合わなかったので自分から離れていきましたが、それを口に出して陥れようとする人間には腹が立ちますよね。
まぁ、『井の中の蛙大海を知らず』の言葉通り狭い了見での発言なんだろう、と。
もう合わなくなって久しいですが、その後どうなってるかは楽しみですね。相変わらずネット内狼なのかもしれませんしね。

いつも為になるコメントを頂き、感謝しております♪

プロフィール

「最近の動向 http://cvw.jp/b/1994833/48474559/
何シテル?   06/08 09:27
2013 09 24 からミンカラ始めました。 バイクのオリジナルパーツ製作などで楽しんでます。 これからは車のパーツでも検討してみようかな♪ 201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スプロケットチェーン3点セット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 17:26:29
青山さん、ハイスロを組む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/07 05:42:07
トヨタ(純正) GRMNトーコントロールバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 18:58:08

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
この度、縁あってジムニーに乗り換えました。 まぁ、ボチボチと楽しんでいきます
ヤマハ トレーサー9GT+ ヤマハ トレーサー9GT+
色々な思惑の中、久しぶりに欲しくなったので勢いで購入。 初期型には試乗していて、かなり乗 ...
ヤマハ WR250R WR (ヤマハ WR250R)
2017/11/03納車! ODO960km程度の中古です。 これから遊びに使います♪
スズキ ストリートマジック50 スズキ ストリートマジック50
2輪の知り合いのストマジを2台立て続けにチューンしていたら自分でも欲しくなり、中古の50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation