• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月09日

NC機のボールねじ交換

今使っている機械(5軸マシニング)が、使い方が特殊過ぎて、Z軸のボールねじから異音が出るようになって1年。ようやく交換してもらえた。
理解できる人なら、わずか2年でも痛む、ってのは分かると思う。
ただ、スケールフィードバック制御されてる機械なので正直それなりの速さで稼働させる分には問題ないかもしれないが、そこはワガママを言わせてもらった。
なんせ修理代100万超え。自分的には精度も落ちたと思っている。
先週、メーカーが来て、新品だけど、多少、与圧の違う型番ですが使えます、との事で交換作業、その後、軽く慣らしをした後で精度確認。
検査表を見せてもらったが、まぁ、今回のは合格とした。
次からはちょっとでも延命出来るよう、PGを改変しようかと。
これがそのボールねじ。Φ50位のやつ





使用している時から、明らかな異音。それも中のボールの真円度が数ミクロン単位で摩耗してしまってるような想像が出来る音。
画像では写ってないが、実は冷却用の穴が開いた特別仕様で、かつオイルミスト潤滑仕様となっているらしい。
まぁ、無事に交換してもらえたので良かった。
今月中に新規ワークの段取りが出来るか!?
(他の案件が2件、それも今月中納期。恐らくは無理)
まぁ、頑張ろう!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/03/09 19:22:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ボールねじで強化|中華製CNCフラ ...
桂馬スロットルさん

厄介なことになりそうな異音
あっくんりょうパパさん

スズキキャリーの整備
mkt33さん

維持
norakuroさん

楽しかったなぁ«٩(*´ ꒳ `* ...
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2024年3月10日 6:18
例のアレですか(^⁠_⁠^;
見ただけで壊れてるのが分かる、という感じではなさそうですね。
コメントへの返答
2024年3月10日 13:45
やっと交換してもらえたよ、流石に異論を唱える人はいなかったけど、時間は掛かった…
画像には写ってないけど、雄ネジの一部が黒く光ってて、摩耗が分かるんだけどね。

プロフィール

「寒い!寒すぎる!! http://cvw.jp/b/1994833/48248345/
何シテル?   02/08 17:47
2013 09 24 からミンカラ始めました。 バイクのオリジナルパーツ製作などで楽しんでます。 これからは車のパーツでも検討してみようかな♪ 201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

スプロケットチェーン3点セット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 17:26:29
青山さん、ハイスロを組む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/07 05:42:07
トヨタ(純正) GRMNトーコントロールバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 18:58:08

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
この度、縁あってジムニーに乗り換えました。 まぁ、ボチボチと楽しんでいきます
ヤマハ トレーサー9GT+ ヤマハ トレーサー9GT+
色々な思惑の中、久しぶりに欲しくなったので勢いで購入。 初期型には試乗していて、かなり乗 ...
ヤマハ WR250R WR (ヤマハ WR250R)
2017/11/03納車! ODO960km程度の中古です。 これから遊びに使います♪
スズキ ストリートマジック50 スズキ ストリートマジック50
2輪の知り合いのストマジを2台立て続けにチューンしていたら自分でも欲しくなり、中古の50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation