• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taichi工房のブログ一覧

2022年05月16日 イイね!

岐阜入り

昨日から岐阜に来ています。 今回は機械納入にあたっての立ち合い検査です。 トレーニングは… 自分にはさほど必要ないそうです。 そうは言っても機械毎の違いもあるのでその辺はしっかり聞いておかないと。 明日は浜松にてこちらの人達に挨拶していこう♪
続きを読む
Posted at 2022/05/16 07:35:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月17日 イイね!

タイヤ交換後、初走行

今、ブログを見返してみると・・・ 2月にセローのタイヤを替えてるのね~ その後、後輩が『左手が腱鞘炎で痛い』とか甘えた事抜かすのでお預けだったのだが、やっと先週走ってきました。 とは言っても自分も今シーズン初のダートなので若干身体が固くなってて。 タイヤテストその1 タイヤテストその2 毎回 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/17 21:25:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月13日 イイね!

Ninja250のメンテ

甥が乗っているであろうNinja250。 最近見なくなってたので、一度ウチに持って来い、と呼んだのが2週間前。 まぁ、乗りっぱなしだったのでアチコチ傷んでる。 エンストもする、とか言うので見るとクラッチが無茶苦茶手前に。 さらにエンジンオイルも茶色。 チェーンはサビだらけ。 とりあえず軽くメンテし ...
続きを読む
Posted at 2022/03/13 23:37:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月20日 イイね!

セローのリアタイヤを交換してみた その1

セローのリアタイヤを交換してみた その1
セロー乗りの後輩。 最後の初心者ツーリングでもあったとおり、相変わらず危険操作をしていたので、心に余裕を持たせる意味でのタイヤ交換をしました。 何度言っても直らない or 向上しない、なら今後の付き合いを考えなきゃいけませんね。 (危険運転はいただけないし) とりあえず第一弾として、セローには万 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/20 20:07:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2022年02月12日 イイね!

スクリーンの追加パーツ取り付け

スクリーンの追加パーツ取り付け
完成したスクリーンの追加を使って組んでみた。 とりあえず15mmの方 ブレーキホースはうまくかわせたが・・・ クラッチケーブルはまだ干渉する。 ハンドルを前に倒してしまえば干渉は避けられるのだが、あまり変動させたくない。だからこそのパーツ追加なのだが。 ちなみに15mmと20m ...
続きを読む
Posted at 2022/02/12 22:59:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | WR250R | 日記
2022年02月10日 イイね!

スクリーンの追加パーツ

スクリーンの追加パーツ
今年はまだ寒いウチから走るんだ! ってな事で、WRには似合わないスクリーンを買ったはいいが、位置がどうにも気に入らなくて考えてた。 このマウントを作り替えてしまえば任意の位置に持っていけそうなんだけど、加工にちと時間が掛かる… あと材料が手持ちの#7000アルミでは足りないので購入しなければ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/10 20:04:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | WR250R | 日記
2022年01月30日 イイね!

今年は・・・

振り返ってみると、去年もそんなにバイクで走れてなかった気がする。 まぁ、バイク屋主催の林道ツーリングに参加出来たのは楽しかったけど。 ただ、動画で見ると、やはり後輩の危険度はかなり高いような。 どんだけアドバイスしても『怖いから』と悪い癖を直す気配はない。 なのでもう方向転換しよう。 (正直、その ...
続きを読む
Posted at 2022/01/30 22:00:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月20日 イイね!

霧島レイ、その後・・・

今日は朝から何やら騒がしかったが、どうやら霧島レイの10周年だったらしく、TV局やら来てたらしい。 数日前から何やら作ってたっぽいのはどうやらこの剣みたいなヤツでした。 隣の石碑には何やら書いてありましたね。 こんな会社なら求人出すとすぐに人が集まりそうで羨ましい・・・
続きを読む
Posted at 2022/01/20 23:20:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月04日 イイね!

ニューマシン購入!

去年の夏前に社長に話してみた時はうまくかわされたので、今回は稟議書と資料を準備して直訴してみた。 結果、うまくサインもらえて購入したニューマシン! QIDI TECH 3Dプリンター X-max 実際、ウチみたいな会社って、刃物を使ってワークを削り、形にしていくのが仕事。 いわば引き算。 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/04 21:24:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月07日 イイね!

初心者林道ツーリング、その後

初心者林道ツーリング、その後
先日(11/3)に行われた、初心者林道ツーリングに参加してきました。 大体10台くらいかな? ほとんどがセロー、WRは2台でした。 まぁ、初心者には優しいツーリングだったと思います。 以下にリンクを貼っておきます。 かなり長い動画になりましたので3分割したのですが、計1時間程の動画なのでホントに ...
続きを読む
Posted at 2021/11/07 17:37:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | WR250R | 日記

プロフィール

「シエラ燃費記録更新 http://cvw.jp/b/1994833/48704680/
何シテル?   10/11 12:43
2013 09 24 からミンカラ始めました。 バイクのオリジナルパーツ製作などで楽しんでます。 これからは車のパーツでも検討してみようかな♪ 201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

スプロケットチェーン3点セット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 17:26:29
青山さん、ハイスロを組む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/07 05:42:07
トヨタ(純正) GRMNトーコントロールバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 18:58:08

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
この度、縁あってジムニーに乗り換えました。 まぁ、ボチボチと楽しんでいきます
ヤマハ トレーサー9GT+ ヤマハ トレーサー9GT+
色々な思惑の中、久しぶりに欲しくなったので勢いで購入。 初期型には試乗していて、かなり乗 ...
ヤマハ WR250R WR (ヤマハ WR250R)
2017/11/03納車! ODO960km程度の中古です。 これから遊びに使います♪
スズキ ストリートマジック50 スズキ ストリートマジック50
2輪の知り合いのストマジを2台立て続けにチューンしていたら自分でも欲しくなり、中古の50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation