• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taichi工房のブログ一覧

2020年09月13日 イイね!

ちょっとの晴れ間の間に

ちょっとの晴れ間の間に先週、台風の合間に交換した外装セット。

交換は簡単で、ここまでイメージが変わるとは、とちょっとビックリだったのでした。
 ただ、シートの中に仕込んだニードルフェルトがちとモコモコしててカッコ良くないところはあるケド…

そうそう、フロントフォークに付けているトーイングストラップ。
あれは今まで『配線止め金具』なるもので固定してたんだが、ウチの在庫が切れてたので今日購入してきて、そのまま付けた。






これで完璧♪
そのあと軽く洗ってみた。
なんせこの前一人で軽く林道に行って、痛い肩を追加で痛めたので洗車する気にもならずそのまま放置だったので…



とは言っても外装は新品なので汚れていないのでホント軽く洗っただけ。
むしろ今までの外装をキレイに洗っておいた。

ちなみに青の時はそれほど感じなかったが、白だとこのシュラウドの辺りがかなりのボリュームに見える!






さて、今度はオンロードツーリング。
エキパイもスプロケットもノーマルに戻したが、付けていたスプロケットにちょっとした工夫を

騒音防止の為の樹脂が付いてないスプロケットだったので、正直アクセルの操作でチェーンの音がうるさく出るのがちと疲れたので、純正に近い形でゴムを張り付けてみた。





ただ、このままだとゴムの間にポケットが出来るので、穴の部分は切り取っておいた






これもどうせすぐダメになるだろうけど、こんな簡単な事で音が変わるなら今後は考えてみようかな♪

このスプロケットは次の林道にテストで使ってみます♪
Posted at 2020/09/13 20:28:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | WR250R | 日記
2020年09月07日 イイね!

停電後にネットが回復しない!?

停電後にネットが回復しない!?夕べの深夜からたまに停電になってはいたが、今朝からずっと停電が続いてた。
昼過ぎにようやく回復したらしいが、どうもネットに繋がらない…
ウチは地元のケーブルTVインターネットなので、もしかしたらソコがまだ停電なのかなぁ、と思っていた。
が、どうやらケーブルTVは電気が来ているようだ。
まさか!?と思いルーター経由のLANをモデム直挿しに切り替え、IPのrenewをすると…

ちゃんと繋がりました♪

ってことは???

またルーターエラーか!?

一応、ルーターの予備は購入してあるので入れ替えれば問題ないのだが、ちと面倒(^^;)
昔みたいにサーバーPCは稼働させてないのでルーターの設定も簡単でいいのだが…
まぁ、もうちょっと様子を見よう。


さて、朝から停電でする事なかった&会社は振替の休みって事なので、昨日出来なかった事をやってみた。







完成しました\(^o^)/♪
と言っても外装パーツを交換するだけなので時間は掛かってませんが(;^_^A
しかし色が違うと雰囲気変わるのね~、ビックリ!
ちとフロントフォークの金色が違う感じはするけど…

リアフェンダーはキャリアの関係上、4箇所にΦ16程度の穴をあけ、フロントのライトカウルはヘッドライトの移植、Fフェンダーはトーイングストラップの固定金具をまだ付けてない、ぐらいか?



あとはだいぶすり減ったリアタイヤなんだけど



次はオンロードツーリングなのでこのまま行こうか悩み中…


まぁ、台風の影響もさほどなくて良かった(^^;)
Posted at 2020/09/07 14:51:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | WR250R | 日記
2020年09月05日 イイね!

予想はしてたけど・・・

予想はしてたけど・・・前回の林道ソロツーリングで分かったが、肩が完全じゃないとどうやらまともにダートは走れないようだ。
なので通勤でリハビリしないとな~、と思いつつ、前から欲しかった商品を購入してみた。

注文時に予想はしてたけど、やはりデカい箱で届いたこの商品




中身は・・・





ワイズギア WR250用外装セット だ!

WRを購入した時に、オリジナルの外装は保管しておいて、これに替えて楽しもうと思っていたのだ。そのせいでヘルメットも赤白を購入したのだった。
が、意外と他に金を使ってしまってた&タイミングを逃した感でズルズルと…

なのでこの際思い切って買ってみた♪

このセット、シートの革も入ってる。



まぁ、これも想定内で、実は随分昔にシートだけ購入してたのだった。




実はこのシート、WR購入時にあまりの足つきの悪さから高いローダウンシートを考えてたのだが、いっその事ノーマルを買ってあんこ抜きしてみよう、と。
なのでこの位削ってました






でもリアショックとフォーク突き出しでなんとかなり、かつそれに慣れてしまったのでずっとそのまま(;^_^A

なので今回はこのシートにセットで付いてきた革を張ろう!

しかしこれじゃ低いかも、と思い、削ったウレタンの代わりになんか詰めよう。
とは言ってもその準備はしてなかったので、とりあえずウチにあるニードルフェルトを入れてみた



10mm位のフェルトを2枚重ねて張ってみようかと。

で、なんだかんだ苦労してやってみた。



ちょっとモコモコ感はあるが、シート表面は意外と柔らかく感じる。
裏はあらかじめ買っておいたタッカーと6mmステープルで固定した。






とりあえずこれで様子を見て、ダメなら後々改善しよう。
再来週がオンロードツーリングなのでそれまでには一度位通勤で使ってみないとな~…


ニュースでも言われていた大型台風10号は、今の所なんの影響も無し。
むしろ風もない位???

明日他の外装パーツも付けてみようかな~♪
Posted at 2020/09/05 20:24:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | WR250R | 日記
2020年08月23日 イイね!

ちょっとだけ、ソロツー

ちょっとだけ、ソロツー今年前半に買ったデルタがうるさかったので色々工夫をしてきたが、盆休みにちょっとだけ変更してみたのでどう変わったかチェックしようと久しぶりにソロで走って来ました。

結果は、『もうちょっと静かにしたい』でした。
パワー感や回した時の音はいいんですが、市街地を走る時なんかは音量が大きく感じてしまいます。


20200823 マフラー音量チェック

今年前半から右膝、次に右肩、と痛めていて、未だに右肩は痛いまま。
なので長い事バイクは乗ってませんでしたが、盆休み初日に軽くオンロードツーリングをした時はだいぶ調子よく走れてたので、今日も大丈夫♪とマフラーチェックのそのままいつもの中橇(なかそり)林道に向かいました。

ヘルメットにSJCAM、リアキャリアに後方撮影用APEMANを付けて走ったのですが、林道に着いてからヘルメットのSJCAMのメモリーを入れ忘れてた事に気が付き、今回は全てAPEMANの映像となりました

20200823_中橇リハビリツー

林道後半で、わだちにフロントを取られ、なんとかコケを回避出来たのですが、その時に肩がビキッ!と痛くなり、負け犬のように帰ってきました。

いや~、歳は取りたくないよね…

Posted at 2020/08/23 21:32:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | WR250R | 日記
2020年05月10日 イイね!

退屈だったので、メンテ♪

退屈だったので、メンテ♪GW最終日にやってたエンジンメンテが無事に終了し、今日はちと考察を、と倉庫に行く。





最近ちと調べてたけど、どうやらテールパイプのこの形状は



既に製品化されており、色々な種類が出てたんですね~、ビックリ!

さらにこれも



似たようなものが売ってました、残念(+_+)…

ま、ちょっと考えてるとこがあるので寸法だけは拾っておいた。


さて、退屈だなぁ、と考えてて、そうだ!この際ステムの状態を見ておこう、とばらした。








周りは多少汚れていたが、内部のベアリングはまだ大丈夫そう。
なのでクリーニングだけしといた








パークリで洗浄したら、冷えすぎて露が!



とりあえずCRCを吹いておいた。

グリスがなかったので、準備しなきゃいけないからしばらくこのまま






余裕があったらFタイヤも交換したいけど、ま、もうちょっと使おう





おととい、税金が来ました。
86、R1、WR、ストマジ110、合わせて¥51,500也-
仕事の関連でノートPCも買わなきゃならなくなりそうなので、今年もキツいゾ~(T_T)
Posted at 2020/05/10 20:58:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | WR250R | 日記

プロフィール

「最近の動向 http://cvw.jp/b/1994833/48474559/
何シテル?   06/08 09:27
2013 09 24 からミンカラ始めました。 バイクのオリジナルパーツ製作などで楽しんでます。 これからは車のパーツでも検討してみようかな♪ 201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スプロケットチェーン3点セット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 17:26:29
青山さん、ハイスロを組む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/07 05:42:07
トヨタ(純正) GRMNトーコントロールバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 18:58:08

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
この度、縁あってジムニーに乗り換えました。 まぁ、ボチボチと楽しんでいきます
ヤマハ トレーサー9GT+ ヤマハ トレーサー9GT+
色々な思惑の中、久しぶりに欲しくなったので勢いで購入。 初期型には試乗していて、かなり乗 ...
ヤマハ WR250R WR (ヤマハ WR250R)
2017/11/03納車! ODO960km程度の中古です。 これから遊びに使います♪
スズキ ストリートマジック50 スズキ ストリートマジック50
2輪の知り合いのストマジを2台立て続けにチューンしていたら自分でも欲しくなり、中古の50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation