• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taichi工房のブログ一覧

2013年12月08日 イイね!

最近の休みは・・・

最近の休みは・・・12月に入り、寒さがさらに厳しくなってますが、休みになると大体外で86バラしてます。
ホントは画像のように寝て過ごしたいんだけど、なぜか体が工具を握ってます。

と言うことでちょっと工具の紹介を。



このソケット用エクステンション、実はかれこれ40年以上前の工具らしいです。
丸京と聞いてましたが、京都機械製、今で言うところのKTCなんだそうで。

幸いな事にソケットの欠品も無く、ラチェット以外は全部丸京です。

これで小さい頃は自転車、高校でバイク、18過ぎたら車、と使ってますが中々に頑丈で。
なのでこのソケットセットは親父からの譲り物です。

こんな古い工具を使いながらこんな感じでいじってます。



土曜の夜から作り始めた、リモートスイッチ、あれの情報収集はなんと一ヶ月!?
なんせディーラーの営業担当がほとんど知らないために、前のマーク2の時のオーディオ交換も自分で調べて替えたくらいだし。
せめて頼んでた配線図くらい出して欲しいものである。

今回の86のナビ結線図も結局出てこないまま、時間だけが過ぎてしまいました。

とりあえずスパイラルケーブルの追加用に使う補修線は今度注文に行こうかな。





ここと、コラム下側のコネクタに追加で挿す線です。

そうそう、前回ナビTVキャンセラーをつけた時にバッテリーを外さずにコネクターを抜いたせいか、ナビ内にエラー情報が残ってました。



この画像のAVNのところにエラーコードが出ており、とりあえず表示ボタン長押しでリセットしておいた。
多分車速かパーキング線の断線とかいうエラーコードだと思う。

しかしこのみんカラってとこはホントに便利ですね、大体の情報は誰かが書いてるので、かなり参考になります。
今回のステアリングスイッチもいくつかの情報を元にしてやって成功した訳で。

まぁ、この車だからいじれる、ってのもあると思う。
それまで車はほとんどいじってなくて、バイクパーツばっかり作ってたので。
(バイクパーツに関しては完全オリジナルです。)

今回の土日休みも結局車にもぐったりナビ外したり、ボンネット開けたりと、86三昧な休日でした。

そんな事ばっかりしてるから距離が伸びないんだろうな~・・・
と言いつつまだリアスピーカーが部屋にある。
来週か!?
Posted at 2013/12/08 23:07:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | 日記

プロフィール

「最近の動向 http://cvw.jp/b/1994833/48474559/
何シテル?   06/08 09:27
2013 09 24 からミンカラ始めました。 バイクのオリジナルパーツ製作などで楽しんでます。 これからは車のパーツでも検討してみようかな♪ 201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
891011121314
15161718 192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

スプロケットチェーン3点セット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 17:26:29
青山さん、ハイスロを組む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/07 05:42:07
トヨタ(純正) GRMNトーコントロールバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 18:58:08

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
この度、縁あってジムニーに乗り換えました。 まぁ、ボチボチと楽しんでいきます
ヤマハ トレーサー9GT+ ヤマハ トレーサー9GT+
色々な思惑の中、久しぶりに欲しくなったので勢いで購入。 初期型には試乗していて、かなり乗 ...
ヤマハ WR250R WR (ヤマハ WR250R)
2017/11/03納車! ODO960km程度の中古です。 これから遊びに使います♪
スズキ ストリートマジック50 スズキ ストリートマジック50
2輪の知り合いのストマジを2台立て続けにチューンしていたら自分でも欲しくなり、中古の50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation