• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taichi工房のブログ一覧

2014年11月02日 イイね!

ちょっとショック!だったが・・・

ここんとこ車の下に潜ってゴソゴソやってた。
こないだ作って付けた、ゴム製メンバーカラーを取り付けたあと、しばらく寝転んで色々と眺めてたんだが、何気なく触ったリアスタビ、力を入れるとコトコトという感触がある???
まさか!?と思いリアスタビリンクを動かすと、どうやらガタが出てるらしい。

9月にリンクのチェックをした時はガタもなく、与圧も残ってたのでOKとしたが、こりゃ~どうやら完全にガタのようだ。

早速モノタロウで前回発注分を見てみるが、どうやら販売中止のもよう・・・
なので今度は違うやつを、と思いモールド型ってのを購入してみた。

抜粋
『特長:
ボールとレースまたはボディの間に自己潤滑性のある樹脂を射出成形して製造します。これは、テフロンタイプと異なりライナーを布状に織り込んだり接着したりという行程が不要で量産性にすぐれ比較的低コストで製造が可能です。
無給油で使用でき、メンテナンスフリーであるうえ、耐摩耗特性も良好で、動荷重に対しては、一般メタルタイプに比べて耐久性があります。特に一方向荷重の微動運動に対しては良好な特性を示します』

だそうで、これなら磨耗してもガタに寄る異音発生も少ないだろうと考えた。









交換は簡単で、メンテ時と同様、外して入れ替えるだけ。

しかし1年で、しかも最後の2ヶ月でここまで磨耗するのか???

とりあえず今回交換したロッドエンドでまたしばらく様子見でした。


出来れば洗車もしたかったが、作業途中で雨がパラパラと降ってきたので洗車は中止!

なので中々出来なかった事を一つ。





8日までに張りたかったのでIPAにてガラスをキレイにしたあと、張っておいた。

なんとかうまく貼れました~\(^o^)/♪
Posted at 2014/11/02 11:54:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シエラ燃費記録更新 http://cvw.jp/b/1994833/48704680/
何シテル?   10/11 12:43
2013 09 24 からミンカラ始めました。 バイクのオリジナルパーツ製作などで楽しんでます。 これからは車のパーツでも検討してみようかな♪ 201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スプロケットチェーン3点セット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 17:26:29
青山さん、ハイスロを組む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/07 05:42:07
トヨタ(純正) GRMNトーコントロールバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 18:58:08

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
この度、縁あってジムニーに乗り換えました。 まぁ、ボチボチと楽しんでいきます
ヤマハ トレーサー9GT+ ヤマハ トレーサー9GT+
色々な思惑の中、久しぶりに欲しくなったので勢いで購入。 初期型には試乗していて、かなり乗 ...
ヤマハ WR250R WR (ヤマハ WR250R)
2017/11/03納車! ODO960km程度の中古です。 これから遊びに使います♪
スズキ ストリートマジック50 スズキ ストリートマジック50
2輪の知り合いのストマジを2台立て続けにチューンしていたら自分でも欲しくなり、中古の50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation