• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taichi工房のブログ一覧

2017年01月03日 イイね!

お年玉プレゼント!

お年玉プレゼント!皆さん、あけましておめでとうございます!
去年は色々とお世話になりまして、楽しい一年でした(^-^)

仕事の方は忙しくてバテバテで休みの日は何をする気も起きず、寝てばっかりだったのですが・・・

さて、年が明けると誕生日がきます。
大体、自分への誕生日に何かしら買ってるんですが、今年はなんと!

『人生初の車高調購入!』





でした(*^∇^)/\(^∇^)/\(^∇^*)

まぁ、クリスマス&お年玉&誕生日の三つを兼ねたプレゼント、という事かな~♪


さてさて、いわゆる車高調ですが、ホントに初めてです。
似たような形状のサスはラジコンくらい?
サスセッティングはラジコン&バイクで遊んでおりますので理屈はちょっとだけ理解してる程度だと思います。
前回のバイクツーリング時のサスセットが意外なほど乗りやすい事が分かって、やっぱ車も変化出来たらいいな~、って事から今回の購入に至った訳でした。

ただ、色んなメーカーの色んな仕様のサスがある中で、ホントは純正形状の
SHOWA TUNING  EVOLUTION 極
コレやKAYABAのサスみたいな『大人の足』がいいかな~と思ってたんですが、まだまだ子供なので車高調にしてみました♪


昼前に届いたので早速開梱!

もっと重いと思ってたので、意外な軽さにビックリ!
あと気になってた
『輸送中でのエア噛み』
これが気になってたので早速バラす。

ケースに切られてるネジピッチは2mmなのね、って事はナット一回転で2mmの変化となるようです。



ロアケース、ナット3つにバネを外して丸裸



この状態でアッパーマウントを押し下げると
シュコーシュコーという音と、サスの解放全長辺りで空気を噛んでスコンと動く。
どうやらやはり多少のエアは噛んでる様子。
内部構造から、

伸びた状態で逆さにし→ゆっくりフルストローク→縮んだ状態で逆さを戻す→ゆっくり解放する





これを数回してやるとエアーが抜けました。
やってる最中は、まるで筋力トレーニングのよう(^^;)

しかしこれでストローク中のシュコー音は消えました。
あとはなるべく逆さにしないようにすれば大丈夫かな?

横倒しにしても多少頭が上がっていれば大丈夫っぽい。




86はフロントがストラット形式のサスなので、転舵時の回転はどこで受けるんだろう?と思っていたが、これはどうやらケースとロッド、上部ピロで回転を吸収するらしい。
ということはやはりピロは消耗品、となり交換部品となる。



この部分にピローボールが入ってるので、SST作らないと交換出来ないので、とりあえず採寸だけはしておいた。
今後、図面化して会社で作る予定♪
(そんな暇があれば、の話だけど・・・)

そうそう、どうせならここにも樹脂ワッシャーが入ってればよかったのにな~、と思う。



多分、転舵時のバネの異音も少なくなると思うんだけど。

まぁ、その辺は自分で工夫してみましょう。

ステッカーも付いてた。ちょっとは車の外観が賑やかになりそう♪



そんなこんなで色んなトコの採寸や気になってたトコのチェックなんかをしてたらすっかり昼寝の時間になってたので本日はこれにて終了~♪




取り付けは再来週辺りになるかな~、と言いつつ明日まで休みなので明日付けてみるかな、と悩み中でした。
Posted at 2017/01/03 20:43:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近の動向 http://cvw.jp/b/1994833/48474559/
何シテル?   06/08 09:27
2013 09 24 からミンカラ始めました。 バイクのオリジナルパーツ製作などで楽しんでます。 これからは車のパーツでも検討してみようかな♪ 201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 3 45 67
89 1011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

スプロケットチェーン3点セット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 17:26:29
青山さん、ハイスロを組む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/07 05:42:07
トヨタ(純正) GRMNトーコントロールバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 18:58:08

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
この度、縁あってジムニーに乗り換えました。 まぁ、ボチボチと楽しんでいきます
ヤマハ トレーサー9GT+ ヤマハ トレーサー9GT+
色々な思惑の中、久しぶりに欲しくなったので勢いで購入。 初期型には試乗していて、かなり乗 ...
ヤマハ WR250R WR (ヤマハ WR250R)
2017/11/03納車! ODO960km程度の中古です。 これから遊びに使います♪
スズキ ストリートマジック50 スズキ ストリートマジック50
2輪の知り合いのストマジを2台立て続けにチューンしていたら自分でも欲しくなり、中古の50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation