• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taichi工房のブログ一覧

2018年01月14日 イイね!

寒くて凍えそうな毎日…

先週、ついに出社時の路面凍結に遭遇!
雪は降るし凍結してるし渋滞だし。

ホントはスタッドレスを購入予定だったんだが、なぜかそれがバイク(WR250)に代わってしまい、そのせいで路面凍結を恐れていた。
なので86新車時に付いてた、ヒビの入ったタイヤでの通勤をしてたのだった。


しかしついにやってきました(>_<;)

朝の天気予報で、路面凍結注意!と出ていたが…

朝ウチを出て、いつもの坂を上がってる途中、VSCランプがチカチカと。

一応、縦横のG変化をなるべく抑えて走ってたんだけど、それでもVSC作動!
まぁ、行けるトコまでいってみようと走ってると、前回の凍結時より随分手前から渋滞。

仕方なく並ぶが一向に進まない・・・

結局、いつもより1時間余計に掛かって会社到着。

何とか無事に会社にたどり着けました。怖かった~(T_T)

なんせ仕事が忙しく、ここんとこ残業続きなので、遅れたらさらに残業しなきゃいけないしね。

でも予定してた仕事で、平面研削盤での急ぎの仕事をやり始めるとどうもおかしい!?
表面が荒いのだ。
なぜ?と自動運転中の機械を触るとやたらと振動していて、その音も聞こえる。

どうやら機械が壊れたようだ。

前から音だけは気になってたのが、ついに終わったらしい。

まぁ、仕方なくその仕事はヨソにお願いして自分は機械の修理、と行きたいトコだけど、別の機械での仕事が止められないので平研は壊れたまましばらく放置になりそうです(;^_^A

忙しい仕事のせいで土曜は休日出勤!

なんとか進めて帰った。

やっと休みの日曜♪
今日は前から気になってた事を確認しようと倉庫に向かう。

『ストマジの効きすぎるフロントブレーキの改善案、ショートレバーへの交換』だ。

試しに現在WRに付いてるレバーが付くかどうか確認したかったのだ。
だって形は似てるし、そんなに違わないんじゃないか、と思ってたしね。


これがWRのレバー



これがストマジの、移植したTDRフロント周りに付いてたマスターシリンダーとレバー



調べてみると、レバーも色々な種類があり、メーカー別、車種別とあるので、どれを選んでいいのか分からない。
なのでWRのレバーが付けばWR用で購入すればOK、って事になるので、付けられたらいいな~♪

上がZETAのWR用、下がTDR用。 同じヤマハだからいけるんじゃないかな???



付けてみた。なんか普通に付いた\(^o^)/♪




じゃあ左側のブレーキはどうだろ???

WRはクラッチレバー、ストマジはブレーキ。作用は違うけど、ワイヤーを引っ張るのは同じ。
ただ、左側はストマジのレバーホルダーだからスズキなんだよな~・・・



でもなぜか付いちゃった。しかもキレイに♪



もしかしてホルダーの寸法は同じ規格だったのかな? レバーのカットラインまでピッタリに付きました。
でもやけにレバーエンドが開いてるなぁ、試しに握ってみると



握るとグリップと平行になるらしい。

つまり、現在のストマジにはWR用のブレーキ&クラッチレバーが使える、という事になりました。
良かった~、これが確認したかったのだった。


早速発注を掛けました。ただ、同じレバーが無かったので別のメーカーかな?ちと安いヤツにしました。


ついでにハンドルはどうだろ?
今ストマジに付いてるハンドルも、アルマイトがハゲてきて、アルミ色になってるので交換したいな~、と思ってましたが、これも色々あり過ぎて選べない!

とりあえず寸法だけでも確認しておくか。


取り付けピッチは86mm



ハンドル径は22.2mm



ハンドル幅は約680mmくらい?



これも適当に安いハンドルを発注しました。

あとはパッドの加工でなんとかフロントの制動を落とし、リアドラムのシューの当たりを付けて&カム加工にてリアの制動UPをすれば今より近い感じになるかと目論んでいます。

今日の昼間はちょっとだけ暖かかった♪

なので記念撮影を



あ、R1は倉庫から出すのが面倒だったので撮影には参加出来ませんでした(;^_^A
来週辺りハンドル&ブレーキレバーの交換かな♪
Posted at 2018/01/14 19:08:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「最近の動向 http://cvw.jp/b/1994833/48474559/
何シテル?   06/08 09:27
2013 09 24 からミンカラ始めました。 バイクのオリジナルパーツ製作などで楽しんでます。 これからは車のパーツでも検討してみようかな♪ 201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 1 23 456
78910111213
14151617181920
21 222324 252627
2829 3031   

リンク・クリップ

スプロケットチェーン3点セット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 17:26:29
青山さん、ハイスロを組む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/07 05:42:07
トヨタ(純正) GRMNトーコントロールバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 18:58:08

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
この度、縁あってジムニーに乗り換えました。 まぁ、ボチボチと楽しんでいきます
ヤマハ トレーサー9GT+ ヤマハ トレーサー9GT+
色々な思惑の中、久しぶりに欲しくなったので勢いで購入。 初期型には試乗していて、かなり乗 ...
ヤマハ WR250R WR (ヤマハ WR250R)
2017/11/03納車! ODO960km程度の中古です。 これから遊びに使います♪
スズキ ストリートマジック50 スズキ ストリートマジック50
2輪の知り合いのストマジを2台立て続けにチューンしていたら自分でも欲しくなり、中古の50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation