• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taichi工房のブログ一覧

2019年06月16日 イイね!

WRのツールボックス

WRのツールボックスG.Wに椎葉へツーリングに行ったのだが、その時に持って行ったツールバッグ。
あれが意外と重い&部屋に持って行くものではない!
との事で、工具は車体に付けられないか、と検討していた。
ただ、随分前に標準のツールBOXのステーを切り落としているのと、車体購入時に元々ツールBOXが無かったので、別に用意しなければならない。

で、車体に付けられるようなものをいくつか見つけて発注掛けた。
その中の一つが販売のキャンセルを食らったのだった。
ま、これでちょっとやってみよう、と始めたのがタイトル画像のやつ。

差し込み角6.35mmの工具を揃えたくていくつか購入しといた。



元々持ってたのもいくつかあるので、簡単な作業は現地で出来るよう、揃えたいな~♪



で、購入した入れ物が、自転車用の簡易防水のこれ





この形状は、ボトルホルダーに付けられる、との事でホルダーも買った。





カーボン製で、薄く軽く出来ている。ホントに軽い



あとは車体にステーを作って固定出来ればな~、と色々やってみた。









倉庫にあったアルミ素材に穴を開け、適当なボルトで簡単に固定してみた。
まぁまぁ、うまく固定出来ればこれでもいいかも♪

ただ、もう一つ発注しておいた防水BOXも宛がってみた。



コッチの方が、薄くて防水もいいかもしれない。
ただ、固定するには防水機能が損なわれる可能性もある為、固定法は考えないといけない…
おいおい完成させたい、かな?



それとは別にちょっとしたモノも勢いで買ってしまってた。

FeiyuTech の WG2X ウェアラブルジンバル
というモノ





これをR1に付けてみた。
前に作ったカメラ用ステーに普通通りに付けたんだが、どうもクランプ部をいくら締めても動いてしまい、本体角度が変わってくるのと、車体の色んなGによってジンバルの向きが勝手に変わってしまうらしい。

メンテ後のテスト走行時に撮影した動画

https://youtu.be/rWNjFbXaJrg


動画以外でしょっちゅうカメラの角度を手直ししてました。
試しにちょっと一工夫。
一眼カメラと三脚をつなぐのに良く使われる『クイックシュー』なるものを購入し、それで車体に固定してみた。







クイックシューを使うと、カメラの脱着がラクになり、固定剛性も上がる。
なのでこれならマウントの角度が変わる事が無いはず!
前回よりもカメラの高さが抑えられたので風の音も入りにくいだろうし。
あとは車体の微振動をどうやって抑えるか、なんだけど…

で、早速今日テストしたかったんだけど、昨日のタイヤ交換でバテバテなのと、今日、髪切りに行かないといけなかったので、残念ながらテスト撮影は出来ませんでした。
なんせもう今週末が技能検定の実技試験!
未だに練習もやってないのに1級にチャレンジです。
まぁ、そんな簡単に受かるとは思ってないので今回のはチャレンジ1回目、って事で(;^_^A

どうせ一回で受からなくても本社への移籍は決定らしいので次も受けられるし♪

移籍したら…

オリジナルパーツが作れるゾ~\(^o^)/♪
Posted at 2019/06/16 21:01:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | WR250R | 日記

プロフィール

「シエラ燃費記録更新 http://cvw.jp/b/1994833/48704680/
何シテル?   10/11 12:43
2013 09 24 からミンカラ始めました。 バイクのオリジナルパーツ製作などで楽しんでます。 これからは車のパーツでも検討してみようかな♪ 201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2345678
91011121314 15
161718192021 22
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

スプロケットチェーン3点セット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 17:26:29
青山さん、ハイスロを組む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/07 05:42:07
トヨタ(純正) GRMNトーコントロールバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 18:58:08

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
この度、縁あってジムニーに乗り換えました。 まぁ、ボチボチと楽しんでいきます
ヤマハ トレーサー9GT+ ヤマハ トレーサー9GT+
色々な思惑の中、久しぶりに欲しくなったので勢いで購入。 初期型には試乗していて、かなり乗 ...
ヤマハ WR250R WR (ヤマハ WR250R)
2017/11/03納車! ODO960km程度の中古です。 これから遊びに使います♪
スズキ ストリートマジック50 スズキ ストリートマジック50
2輪の知り合いのストマジを2台立て続けにチューンしていたら自分でも欲しくなり、中古の50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation