• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taichi工房のブログ一覧

2016年07月31日 イイね!

ヤマハ JOGのOH日記

ヤマハ JOGのOH日記今週の初め頃に、会社の人が
『息子に原付の免許取らせて、原付を足代わりにさせたいんだけど、どっかに原付ないですかね~』
などと言うもんだから

『中古の原付は割高だから、姪は新車で買ったんだけど、一番いいのは高校通学に使ってたヤツを譲り受けるのが安くていいよ~』
と返しておいた。

たまたまその話を別の後輩が聞いてて
『ウチにありますよ、乗ってない原付が』
と言うのでその日の会社帰りに見に行った。














まぁ結構な腐れ具合である。
コケ傷もさることながら屋外放置だったらしく、ノリが・・・
シートも日焼けがすごい。

これに最近の若者が乗るのか???

どうやらすでにエンジンも掛からない状態らしく、腐ったガソリンの匂いまでするので、まぁとりあえずウチでちょっと見てやろう、という話になってた。

なのでその後の平日、仕事帰りに持ち主が持ってきた。当然エンジンが掛からないので押して。

いくら近所とはいえこの暑さの中原付を押してくるのはキツイだろう、と言う事でとりあえず冷えたビールを渡しておいた(^_-)-☆

持ち主バテてる図




夕べちょっとだけ、バッテリーだけでも確認するかと外してみると。



充電器が全然受け付けない、エラーが反ってくる。どうやらバッテリーは完全にお亡くなりのようだ。

ネットで調べたら、1500円位のもあるが、一年持たないとの評価。
3000円出せば普通らしい。


日曜の今朝、早速ちょっとだけでもキレイにしてみようと洗ってみた。

コケ傷はかなりあるが、洗っていくウチにどんどんキレイになっていく。
















こりゃ外装はボロだけど、中身は結構いけるんではないか???

あとは軽くブレーキの整備と無段変速の機構のチェックをして、サビを落とせば普通に使えるようになりそうだ、思わず自分が欲しくなってきた。

しかしこれ以上バイク増やすと倉庫が一杯になるので無理なんだけどね(;^_^A

9時前に暑くなってきたので本日はこれにてメンテ終了~♪



昼前からある人からちょっとした依頼があり出掛けた。

どうやらインターネット回線を引きたいのでPCも買い替えを検討している、との事。
なので近所の電気屋さんに見に行った。
たまに見る≪PC購入と同時加入でいくら値引き!≫みたいなのを期待して。


店に着いて色々と見ているとやけに人相の悪いヤツからの視線を感じる・・・

なんだ??と思い目が合う・・・

するとすぐに近づいてきて話しかけてきた。

『お久しぶりです、覚えてますか?○○です』
と。

ようやく思い出した!
約20年前に自分がバンドやってた時にソロでやってたヤツだった。
しかもかなり痩せてるから一瞬分からなかったよ(;^_^A
というか逆によく俺の事を覚えてたな~、とビックリだった。
最後に会ったのが知人のライブでもう7~8年前だから・・・

どうやら今はそういう仕事をやってるらしく、色々と親切に教えてくれた。
ただ、やはりネット代がちょっと高く感じたので、ネットはケーブルTV、PCだけ単独での購入がいいかもね、と話になった。

その中で気にいったPCがあったがちと高い!



性能はお勧めだけど値段がね~、ちょっと他の店にも行ってみる?
と言おうと思ったら、どうやらそれに決めたらしく買って帰る、と\(◎o◎)/!

結局俺の欲しいPCを連れが買ってしまった・・・ うらやましい(+_+)

清算を済ませたのでちょっとトイレ行ってくるといってもう一度店内に戻り、トイレを済ませて出ようとするとまた声を掛けられ
『今日のお土産にこれどうぞ、んでもし機会があればウチの回線も使ってくださいね』
とこんなんもらった♪



まさかお土産までもらってしまうとは。俺が金出した訳じゃないのに(^^;)

その頃でちょうどお昼になったのでメシでも、って話になり近くの店に連れていかれた。

国分にある、【和くうかん】という洒落たトコで前に一度だけ行った事がある店だった。
まるで個室のような部屋に案内され、気分はお忍び旅行での食事のようだった♪
一応二人とも独身なんだけどね~

最近は昼をあまり食べないので軽くて冷たいそばにしてみた。





結局、付き合ってアドバイスしてくれたお礼、って事でご馳走されたよ(;^_^A

その後はネット契約をしに地域のケーブルTVへ。

ホントはネットから加入申し込をしようと思ったけど、時間がもったいないので直接行ってしまえ~、って事でその場で契約。

あとは工事日程次第で開通、となった♪

それからはウチに新しいPCを持ってきてセットアップ。

これが結構時間掛かったわ~、なんせ久しぶりなので頭が・・・
あと使った事のないソフトのインストールとセットアップにPowerPointへの画像編集の仕方などを教えてたらいつの間にか夕方!

こうして何とか一日が終わったのでした。

久しぶりに充実した一日だった(^-^)♪

え?相手は誰か、って???

『それは秘密です』
Posted at 2016/07/31 22:06:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月24日 イイね!

洗車したけど、ちょこちょこ整備も

洗車したけど、ちょこちょこ整備も金曜に休みをもらった結果、3連休になった訳だが、やっとやりたい事ができた。
洗車だ。
長い事洗ってなくて、雨染みとかのレベルじゃなくなってたので早く洗いたかった。
が、ここ最近の暑さで洗うと焼けたボディで水玉が!!

なので今日はアラームをセットして朝早起きして洗った。

ついでに親父の車にはドライブレコーダーを付けてやった。

なんせこんな具合に汚れてるので時間かかるな~、と。






結局2時間近く掛かってようやく洗車終了~♪

ところが洗車中に気になったところが・・・






ドアプロテクターの両面が剥がれてる。前はちょっとだったのに。

早めの昼飯を済ませてAZへ買いに行った。






店で見たときは
『キレイだし透明だしちょっと小さめだし、これなら剥がれにくいだろう』
と思ったが、いざ合わせてみると、まんま同じ物でした(;^_^A

なので今回は脱脂も含めて完璧にしてみた。



これでしばらく放置しておけば確実に張り付くだろう。


ってところで今度はドア開閉時の渋さが気になり・・・




よく見てみると削れて粉が吹いてる、しかも全閉~全開までの途中で止まるように段が付けてあるのだが、それが薄れている。
こりゃ~まずい、とプラスティック用シリコングリスを付けておいた。




そんなこんなでやっとキレイになりました\(^o^)/♪




本日届いたブツ



随分前に、リアスピーカー用として買ってたスピーカー、未だに付けてなかったりするのでコレ使ってなんとかうまく付かないか?と思った次第で・・・

実際適当に買ったのだが、10センチには意外にいいサイズ♪








これで室内側は準備出来たのであとは車体側取り付け部を、とちょっとだけバラして考えてみた。






・・・
うーん、微妙だ・・・

やっぱ車体側の取り付けにみんな悩んでるらしいが、ほんと悩むわ~(x_x)

ってことで結局本日は取りつかなかったのでした。
Posted at 2016/07/24 21:01:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月23日 イイね!

日頃のうっぷんをはらすべく・・・

最近、ちょっとだけ買い物が多い。

もしかしてストレスか?
いや、絶対にストレスのせいだ!!
(ストレスのせいにしておこう♪)

金曜は休みを貰って病院へ薬を貰いに行ってきた。
まぁ、普通に診察終わったんで車に乗り込むと、すごい暑さ・・・
飲み掛けのコーヒーがあったらホットになるくらい。
なのでとりあえず窓開けようとIGNをオンにして窓全開!

ふと気づいた。



なんでエンジン止まってるのにVAC計の針がゼロじゃないの???

ここ最近メーター内のステッピングモーターの音が大きくなってるのに気づいてはいたが、どうやらおかしくなったらしい。こりゃまた買い替えやな~、あーストレス溜まるわ~♪

その後知り合いがバイク屋始めたのを知ってたのでちょっと寄り道。
しばらく話し込んでから帰ってきた。まぁ、せっかくなので2点ほどケミカル品を購入。

その日の夜に後輩から連絡があり、土曜の朝早くにタイヤの皮むきがてらプチツーでもどう?と誘われ、自分もバイク乗りたい病がウズウズしてたので賛成!
夜に行先とルートを決め、本日軽く走ってきました(^-^)

まずは霧島に上る前のコンビニ休憩で一枚




そこから走って、昔よく走りに行ってた御池のコースに到着、上の溜まり場で3枚ほど







しばらく休憩したあと自分一人で軽く走ってみた。

『すげー下手くそになってる!?』
もうね、曲げられなくなってる・・・
フロントブレーキのリリースがホント下手になってて、そのせいでバイクがうまく倒れていかなくて一度焦った(><)

流石に後輩もいるし、久しぶりだったのでアクセルはさほど開けてはいないけど、それでもバイクが加速していくので最高速度だけは昔より上だったけど、おかげでブレーキローターがちと焼け気味になってた。



こうなる前辺りから、ローター触ると・・・
①ん?ヌルヌルしてる?
②あれ?熱いか??
③アチー!!!
となり指が白くなります。


とりあえずまた走り出して、今度は丸尾にある新しく出来た橋から



すごい高かった(○_○;)
高所恐怖症の後輩は全然見向きもしなかったのでした、ハイ♪

んで牧園あたりから横川方面へ走らせ、横川経由でいつもの丸池へ。

水汲み場近くに車両を止めて一枚



実はここですでに9時を回っており、かなり暑くなってきてた・・・
とりあえず顔と腕を冷たい水で冷やしてから数枚







今日は魚がキレイに見えました♪



見た目は涼しいかもしれないけど実際はやっぱ暑い!

なので10時開店の売店にてソフトクリームを頂く。
ベリーミックスと言うらしい。



ちょうどこのソフトクリーム撮影時にメールしておいた子が来てくれました。
1年位前に退職してあまり連絡もしてなかったが、近所に住んでるらしいので試しにメールしたらわざわざ来てくれました、ありがとう♪
んで売店でソフトクリームでもおごってやるよ、というと要らない、とそこに売店の人が来て・・・

『あ、○○ねえちゃん、こんにちは』
と言うではないか。どうやらその子と売店の人は親戚だったらしい(;^_^A

ちょっとだけ話して帰っていったが、なんとか元気そうで良かった。

『あとは帰って寝るだけやな~』
なんて話をしてから丸池を後にする、が帰る途中にある後輩の会社へちょっと寄り道♪

そこでもしばらく話こんで、気が付けば12時過ぎてた( ̄□ ̄;)!!

慌てて帰宅したのでした。




『早朝弾丸プチツー』のつもりが時間だけミドル級の短距離ツーになってしまったのでした(^^;)


さてさて、帰宅後は購入してたモノが届いてたのでチェック!

一つは親父の車に付けるドライブレコーダー。
どうやら壊れたらしく、動かなくなったとのことだったので入れ替えのため購入。

もう一つは、自分のバイク用パンツ。
1000ccのエンジンを抱えたまま走るとどれだけ暑いか。
ってことで皮パン探してたんだけど、自分に合うサイズが中々ない。
なのでもうどれでもいいや、と購入してみた。





現物の画像を取り忘れた!

昔履いてたレザーパンツが28インチ。
でも年と共にちょっとだけ腹が窮屈になってきたので今回は29インチで買ってみた。

大体なんでメンズ用で30インチ以下がないんじゃ~!!
って事でレディース用です、はい(;^_^A
画像2枚目に書いてあります。

早速履いてみると悪くない、逆に普段履きでもいいんじゃない、って位。
ふとももはキツキツだったけど、ウェストはちと余裕ありすぎ、ベルトは必須!

大体この辺で眠くなってきたので昼寝に入ります。

明日はのんびりしたいな~♪
Posted at 2016/07/23 16:03:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月19日 イイね!

知ってました?

今回替えた携帯、Xperia X のandroid はバージョン6

これまでのアンドロイドも同様だが・・・

①設定を開く
②端末情報を開く



③そこにあるAndroidバージョンを連打する



④するとこんな画面になる



⑤このマスコットを指先でクルクル回すと・・・
こんな画面になる



⑥なぜか簡単なゲームになっているのだった。
これが自分にはかなり難しい・・・

すぐにGame Over




ちなみに過去のバージョンのやつはただの絵になってますね。

暇があったら試してみてくださいな♪

(端末情報内のカーネルバージョンを連打すると開発者になれます♪)
Posted at 2016/07/19 20:42:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月17日 イイね!

Wagon R へのLEDヘッドライト取り付け

ちょっとしたところからLEDのヘッドライト(H4)が手に入ったので後輩の車に付けてみた。



LEDドライバーはとりあえずこの辺に



昼間だとほんと明るくない・・・



ま、おしゃれパーツとして使ってみて、暗ければ元に戻そうか、と言ってあるケド・・・

やっぱこのリフレクターだとLEDよりHIDの方が良さそうな気がする。

まぁ、そのうちなんか言ってくるだろう♪
Posted at 2016/07/17 20:51:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近の動向 http://cvw.jp/b/1994833/48474559/
何シテル?   06/08 09:27
2013 09 24 からミンカラ始めました。 バイクのオリジナルパーツ製作などで楽しんでます。 これからは車のパーツでも検討してみようかな♪ 201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
3456789
10111213 1415 16
1718 19202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スプロケットチェーン3点セット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 17:26:29
青山さん、ハイスロを組む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/07 05:42:07
トヨタ(純正) GRMNトーコントロールバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 18:58:08

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
この度、縁あってジムニーに乗り換えました。 まぁ、ボチボチと楽しんでいきます
ヤマハ トレーサー9GT+ ヤマハ トレーサー9GT+
色々な思惑の中、久しぶりに欲しくなったので勢いで購入。 初期型には試乗していて、かなり乗 ...
ヤマハ WR250R WR (ヤマハ WR250R)
2017/11/03納車! ODO960km程度の中古です。 これから遊びに使います♪
スズキ ストリートマジック50 スズキ ストリートマジック50
2輪の知り合いのストマジを2台立て続けにチューンしていたら自分でも欲しくなり、中古の50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation