• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taichi工房のブログ一覧

2018年10月08日 イイね!

予告通り!

予告通り!セローのカメラマウント用ステーを付けてみました。
モノはすでに作っておいたので今日は取り付けただけ。

部品は、穴を開けた5mmのアルミ板に両面テープ複数枚貼りでカメラマウントを張り付け、そのステーはスペーサー経由にてハンドルポストに付けました。







これを付けるとこうなります。










ただ、付けたあと、ボルトはステンレスがいい、との事でステンレスボルトとワッシャーをハンズマンに買いに行きました。






さらに予告通りyoutubeに動画をUPしておきました。
さてさて、再生回数はいかに!?


『セローにカメラステーを作って付けてみた』

https://youtu.be/rZWKuuDCjAo

一応しっかりと自分が写っております。

あ、フロントフォークのバネ交換後、初乗りでしたが、柔らかすぎて、なんて全然感じなくて、むしろかなり自分好みに近くなりましたね。
まだフロントの減衰設定をしてないのですが、詰めていくともう少し良くなりそうです♪

現在は
F伸び(上)17段中12段
F縮み(下)19段中17段

R伸び(下)25段中13段
R縮み(上)12段中9段

ですが、F伸びを数段柔らかくし、Rは伸び縮み共に数段締め上げる方向で考えております。
ただ、走行シーンや体重変化があるとまた変わると思うので色々と変えてみようかな♪


明日から仕事だぁ。今週はちょっとだけ余裕あるかな?
Posted at 2018/10/08 22:06:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月07日 イイね!

3連休の休み♪

2週連続で休みは台風という、何にも出来ない状態の中、停電によりケーブルモデムが壊れ、やっと別のモデムに交換してもらい、ネットにつながるようになりました。

その間、退屈だった為、スマートフォンでのネット閲覧(ほぼyoutube)を見てたが、使用データ量がとんでもない事になってしまった( ̄□ ̄;)!!

ま、やっとネットも出来るようになったし、ようやく本日WRのバネ交換も出来ました。


昨日は台風の影響もあって、雨風があったので大人しくネット三昧してました。

今日は車の車検だったので朝からディーラーに行き、車を預けて帰ってきたが、どうも眠くて…
メシ食ったら寝てしまってました(;^_^A

んで、夕方電話があり、車を引き取りに行って、それからようやくバネ交換でした。

チャッチャとバラし、バネを浮かせて油切りをする。





まぁ、柔らかいオイルで、滴下はすぐに無くなるのでさほど待つ事もなく交換出来ました。
ちなみにフォークオイルはそのままでした。交換もせず、追加も無し!
多分そんなに減ってないだろう・・・

これでフロントフォークのストロークが確保され、減衰調整の意義が出てくるので自分好みの特性に合わせやすくなると思います。
ただ、バラした直後の摺動抵抗は恐らくアウターとインナー、及びオイルシールとダストシールの潤滑不足なので、これは対策した方が良さそう。

案としては、ダストシールを外し、中にシリコングリスを詰めてやる事でシールの潤滑はOK。
アウター&インナーの潤滑は、たまにコケてやればフォークオイルが回るのでOK。
(んな無茶な・・・)


そうそう、最近はドンドン体重が増えていて、ついに59キロを上回る日が出てきたので、なんと数十年ぶりに筋トレしてます。おかげでアチコチが軽い筋肉痛です。

筋肉量を増やして運動をする事でダイエットに繋がるんですが、筋肉をつけ過ぎると逆に重くなるので毎日軽めのトレーニングです。昔の1割程度かな?かなり軽い運動です。

あと加圧トレーニングシャツなるものも購入し、到着待ち。
今年の冬は3か月位掛けてトレーニングしようと思います。

明日は、後輩のセロー用にカメラステーを作ったのでそれの装着もする予定です。


そう言えば最近セローのマフラーを交換し、それをyoutubeに上げたのですが、今まで上げた動画と違ってとんでもない再生回数になってました。400超えと300手前。

なんで”セロー”の名前が入ると再生回数が出るんじゃ~!
俺のバイクはWRじゃ~!

とちと悔しがってます(×_×;)

んでまた
『セローにカメラステーを作って付けてみた』
なんてタイトルで動画を出すと再生回数上がるんだろうな~…

という事でそちらのテストもしてみたいと思います。

では今夜はこの辺で(^^)/~
Posted at 2018/10/07 21:45:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月01日 イイね!

未だに…

日曜の台風で停電になり、夜に復旧しましたが、どうやらケーブルTVインターネットのモデムがやられたらしく、PCでのネット接続が不可になりました。
現在スマートフォンにて書き込み中…
早く復活してもらいたいのだが、実は台風時に水風呂に入ったせいで風邪気味???
頭痛い~‼️
明日の夜に復旧してなかったらまたISPに電話してみよう。
まだ停電の地域もあるみたいなので、そこから比べたらマシなので強くは言えないけど、退屈すぎる~(T_T)
Posted at 2018/10/01 21:43:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シエラ燃費記録更新 http://cvw.jp/b/1994833/48704680/
何シテル?   10/11 12:43
2013 09 24 からミンカラ始めました。 バイクのオリジナルパーツ製作などで楽しんでます。 これからは車のパーツでも検討してみようかな♪ 201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

  123456
7 8910111213
14151617181920
2122 2324252627
282930 31   

リンク・クリップ

スプロケットチェーン3点セット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 17:26:29
青山さん、ハイスロを組む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/07 05:42:07
トヨタ(純正) GRMNトーコントロールバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 18:58:08

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
この度、縁あってジムニーに乗り換えました。 まぁ、ボチボチと楽しんでいきます
ヤマハ トレーサー9GT+ ヤマハ トレーサー9GT+
色々な思惑の中、久しぶりに欲しくなったので勢いで購入。 初期型には試乗していて、かなり乗 ...
ヤマハ WR250R WR (ヤマハ WR250R)
2017/11/03納車! ODO960km程度の中古です。 これから遊びに使います♪
スズキ ストリートマジック50 スズキ ストリートマジック50
2輪の知り合いのストマジを2台立て続けにチューンしていたら自分でも欲しくなり、中古の50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation