• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

E53(旧A45)のブログ一覧

2021年08月21日 イイね!

E53オイル交換しました

E53が出て第一陣で日本に到着した車体ですので、ちょうど3年が経ちます。
来月に車検なので、趣味のオイル交換です。
大体3000㎞で交換していますので、20回は交換している計算です。
・・・・3年で3000㎞X20=6万㎞走行しました。
エアサスで長距離移動はすこぶる楽です。
高速を流せば燃料消費は13㎞/L位で走りますので、デカい図体からすると、中々優秀です。

オイル交換は
前輪をタイヤスロープに載せますが、17㎝位の高さが有るので、
着いて居て良かった!車高上昇装置。


下に潜って、アルミのアンダーガードを外すと、プラスチック製のオモチャみたいなオイルパンがあります。
そこにこれまたプラスチック製のドレンプラグが。
このドレンプラグは純正アセンブリでは1500円!

ケチな訳では有りませんが、何となく納得行かないので、
Oリングのみの交換です。
NOKのフッ素ゴムのOリングに交換しました。
通常の耐油ゴムはNBRでしょうけれど、NBRよりフッ素の方が優れているのでそちらを選択。
でも、@70円だったかな。
これなら気分的にも納得です。


今回もオイルはモービル1の5W-50です。
911ターボもBMWのオートバイも全部これです。
ハーレーロードキングにはこのような高級オイルはもったいないので、
コストコの20W-50の鉱物油です。
まあ、農耕機の様なエンジンですから十分でしょう。


で、オイル量を測定して、オシマイ。
オイルフィルター交換はお天気が怪しくなってきたので、次回に。

Posted at 2021/08/21 09:10:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月19日 イイね!

595思わず発注してしまいました

E53はスーパーマーケットに行くにはちょっと大きい。
911はネギを買ってスーパーカーにするには臭いが、、、。
そんな訳で、ハイゼットトラックを購入。
20年落ち、エアコン、パワステ無し、マニュアル、4WDの農業仕様。
軽トラはすごく便利です。

でも、車内に物が積めない、、、。
荷台にお約束のコンテナボックスを積んではいますが、不便です。

という事で、小さくて、出来たら馬力がある、ルーテシアRSみたいなのが良いなあ。
でも、ルーテシアはもう無いので、
GRヤリスRZ-HP試乗しました。
色は赤で。
と思ったのですが、、、、
結局、アバルト595コンペティチオーネを頼んでしまいました。
スマートキーじゃないし、
オートクルーズ、電動格納ミラー、フロントカメラ、安全ブレーキ、、、設定がありません。
しかも今回選んだのは悪名高いシングルクラッチのF1マチックと同じ、MTA。

若い頃のドカ900SSデスモ以来のイタリアの乗り物。
また、壊れるんだろうなあ、、、、。


Posted at 2021/06/19 10:22:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月15日 イイね!

新しいのがやって来ました。BMW R1250RS


RS MEETS RS
およそ30年の、言わばジイサンが孫に会ったみたいなものです。





とても乗り易いオートバイです。
例によって、ハンドル替えて、バックステップ居れて、カーボン付けて、、、、
考えて見たら、純正で乗ってるのって、、、R100RSのみです。
Posted at 2020/02/15 01:47:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月03日 イイね!

シューベルトヘルメットC4カーボン到着

シューベルトヘルメットC4カーボン到着オランダに注文していたシューベルトのC4カーボンが到着しました。
度重なる生産延期で待つこと10ヶ月。
インカム用マイクとスピーカーが初めからセットされています。
本体ユニットは差し替え式でR2フルフェイスと共用できます。
今までの後付けインカムと違い外見からはその存在が判りません。
ビルトイン式は見た目も良いです。
本体はSENA製のOEMのようです。
まあ、悪くは無いでしょう。



インカム用のマイクが着いています。

C3カーボンは1250gでしたので、少し重いです。
フリップアップヘルメットとしては優秀な方でしょう。

内装は立派です。
Posted at 2019/09/03 10:46:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月20日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛

Q1.あなたの愛車を教えてください。
2013年BMW R1200GS


Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪
ユリウス・イルムバーガーさんにお願いして出来立てを順次送ってもらったドライカーボン外装にしています。

車種名のステッカーは再帰性反射シートで自作しました。
光が来た方向以外は黒く見えます。


この記事は みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/08/20 06:37:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「昨日名古屋でQueenのコンサート見て、今日帰って来ました。
アッチもコッチも通行止め。
箱根を越えるには、熱海峠を越えるしかありません。
見たこと無いくらい大型トラックを見ました。」
何シテル?   02/05 23:47
5年乗ったA45エディション1は売却し、 2018年9月からE53ワゴンになりました。 こいつで車中泊もします。 ワンボックスが好きになれないので、多少狭...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ポルシェ純正ナビ地図更新の留意点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 07:16:43
E53(旧A45)さんのポルシェ 911 (クーペ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/12 09:15:48
A45さんのハーレーダビッドソン ロードキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/20 14:51:41

愛車一覧

ポルシェ 911 【現有】911ターボ「ぶ~ぶ~ちゃん」 (ポルシェ 911)
2019年2月登録。 オーダーしてから7ヶ月で納車されました。 4発のリッターオートバイ ...
メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン
日本到着のファーストロット(2018年8月)のE53から最終ロット(生産終了。日本国内の ...
BMW R1250RS 【現有】水頭RS (BMW R1250RS)
日本標準シート(76cm)が有難い足つき性の良さです。 お陰で短足仕様でも取り回しが辛く ...
BMW K1300R 【現有】まっくろくろすけKR号 (BMW K1300R)
K1300Rを増車したので、K1300Rが2台になりました。 これはフルカーボン外装、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation