• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月12日

らぁ麺 麦一粒(むぎひとつぶ)@松川村

らぁ麺 麦一粒(むぎひとつぶ)@松川村

9月29日にオープンして以来早くも話題になっており、地元の人を中心に行列ができているお店です。早仕舞いと長蛇の列で断念し、3度目のトライとなる本日ようやくうかがえました。店主は「板橋大勝軒」や「くり山」「らーめん天神下大喜」などで腕を磨いてきたという実力派。

開店前に到着。すでに1人が待機しており自分は2番手だったものの、あとから来た初老の男性が当たり前のように間に入ったところでオープン。3番手となりました…1ロット3杯だったのでまぁいいかと(笑)。



地元食材と無化調がウリとのこと。今回はメニュー筆頭に味玉が付いた“味玉醤油らぁ麺(850円)”を選んでみました。





鶏の旨味と共に醤油の香りが立つ優しい味のスープ。昨日アップした「麺や 阿吽」にも似ていますが、こちらの方が醤油が力強く感じられます。



麺は22~24番手くらいの細ストレートで、県産小麦をブレンドしている自家製麺。ポキポキとした適度な歯応えが心地良いです。

トッピングは味玉のほか、豚・鶏2種類のチャーシューと、穂先メンマ・海苔・三つ葉・ネギ。味玉は出汁がしっかりと中まで染みており濃厚。気に入ったのはチャーシュー。豚は流行りの低温調理のもの。これまでは生ハムのような少し硬いという印象だったのですが、こちらは意外と厚みがありながらとても柔らか。しかも肉の旨味が強くて美味しい。そして鶏チャーシューも柔らかくジューシー。鶏のクセをなくしつつ旨味だけが残った感じで、これまで食べた鶏チャーシューの中で個人的にはナンバーワンです。



スープ、麺、具材の1つ1つがハイレベルで、それでいて全体のバランスが気持ちよく整っています。店名の「麦一粒」には素材を大切にしたいという思いが込められているとのことですが、それを見事に引き出しているクオリティの高い一杯。塩も連食しようと思いましたが、昨日(11日)から平日はテーブル席を使わず5席のカウンターのみでの営業となっておりウェイティングがあったため断念…近々再訪したいと思います。今後追加予定のつけ麺も期待。


北安曇郡松川村赤芝7002-3
11:00~スープ終わり次第終了
火曜日定休
https://twitter.com/mugihitotsubu_
ブログ一覧 | ラーメン日記 | 日記
Posted at 2017/10/12 23:04:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ろまんちっく村オフ会😊
うらあきさん

登録者数4,000人‼️
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

ケータハム うなぎの川常 ツーリ ...
キイロッポさん

おはようございます✨
takeshi.oさん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
ドクロおじさんさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「らぁ麺 こむぎ@上田市 http://cvw.jp/b/2009763/38513643/
何シテル?   09/08 22:06
kote-kotekoです。よろしくお願いします。 車よりもラーメンブログがメインとなりつつあります(笑) 長野県内のラーメン(松本市周辺メイン)を求め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     12 3
4 5 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

中華そば 麺屋あさの@松本市島内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/19 07:31:03
ラーメン くじら家@諏訪市 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 21:15:57
フロント ウィンカー ステルス バルブ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/30 23:36:36

愛車一覧

ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
2025/5/10納車しました。 モデルチェンジ前に新車を…と思っていましたが、お願い ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ホンダ N-ONEに乗っています。2013年4月購入。 少しずつですが色々いじっていきた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation